「弓」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

- (2008/06/07 (土) 01:56:47) のソース

&aname(navi)
-[[弓:データ>弓#anavi]]
--[[ハンターボウ派生系>弓1#navi1]]
--[[ワイルドボウ派生系>弓1#navi2]]
--[[ニクスファーボウ派生系>弓1#navi3]]
--[[鳥幣弓派生系>弓1#navi4]]
--[[ウイングボウ派生系>弓1#navi5]]
--[[カジキ弓派生系>弓1#navi6]]
--[[オオバサミ派生系>弓1#navi7]]
--[[ブルーブレイドボウ派生系>弓1#navi8]]
--[[ソニックボウ派生系>弓1#navi9]]
--[[フルフルボウ派生系>弓1#navi10]]
--[[クイーンブラスター派生系>弓2#navi11]]
--[[プロミネンスボウ派生系>弓2#navi12]]
--[[ブロスホーンボウ派生系>弓2#navi13]]
--[[勇気と希望の凄弓派生系>弓2#navi14]]
--[[ティガアロー派生系>弓2#navi15]]
--[[龍頭琴派生系>弓2#navi16]]
--[[龍弓【輪】派生系>弓2#navi17]]
--[[雷弓【獣王】派生系>弓2#navi18]]
--[[鋼氷馬弓派生系>弓2#navi19]]
--[[龍弓【国崩】派生系>弓2#navi20]]
--[[覇弓レラカムトルム派生系>弓2#navi21]]
--[[ブラックボウ派生系>弓2#navi22]]
--[[崩弓アイカムルバス系>弓2#navi23]]
--[[生産>弓2#navi24]]
--[[G級シリーズ>弓2#navi25]]
-[[弓:操作方法>弓#snavi1]]
--[[特徴>弓#snavi2]]
--[[基本戦術>弓#snavi3]]
-[[コメント>弓#comment]]
//#contents
&aname(anavi)
*弓:データ
※武器名はレア度によって下記の色で表記されています
|レア1-3|&font(#9f3){レア4}|&font(#f9f){レア5}|&font(#39f){レア6}|&font(#f90){レア7}|&font(#f00){レア8}|&font(#ff5){レア9}|&font(#c4f){レア10}|
※武器名の前にある■はその武器がそれ以上強化できないことを表しています。
//※現在■がついていない武器でも強化できない武器もあるかもしれません。確定し次第、追加してください。


#include_cache(弓1)
#right(){&link_edit(page=弓1,text=弓・前半を編集)}
#include_cache(弓2)
#right(){&link_edit(page=弓2,text=弓・後半を編集)}

&aname(snavi1)
*弓:操作方法
//ここに操作方法を記入
・抜刀時
□=武器を納める
△=射撃  長押しで溜め、離すと発射
○=近接攻撃  2連続まで 1回目は射撃またはバックステップに派生可
L+△または×=装填ビンの選択
△+○=ビン装填
R=射線表示
×=バックステップ スタミナの続く限り連続して可能
  (アナログパッド入力時は通常回避、溜め時は□でも回避)

・納刀時
△=武器を構える
アナログスティック+△=射撃  長押しで溜め、離すと発射
R+△+○=近接攻撃  2連続まで 1回目は射撃またはバックステップに派生可 

&aname(snavi2)
**特徴
攻撃力はボウガンに劣る事が多いが、弾数が無限、
矢を番える時間が短い、近接攻撃可能(切断属性)など長所も多い。
溜めは基本的な弓では3段階。その他では高性能な弓では2段階になっていたり、
初めから4段階(装填数UPの効果なし)のものもある。
矢の飛び方タイプは
連射(レベルが上がる事で矢の数がUP、縦にまとまって飛ぶ。一番上の矢の攻撃力が一番高い。クリティカル距離は中間。)
拡散(レベルが上がる事で矢の数、威力がUP、横に広く飛ぶ。真ん中の矢の攻撃力が一番高い。クリティカル距離は短い。)
貫通(レベルが上がる事によって威力・ヒット数UP、一本のみとび、連続でヒットする。クリティカル距離は長い。)
の三種類。飛び方によってクリティカル距離が異なる。

連射は複数の矢が縦に飛ぶため、部位を狙うことが簡単。
よって部位破壊に最も向いているとされている。
しかし、1番上の矢以外はモーション値が極端に少なくなるので注意。
拡散は飛ぶ矢の数がもっとも多いため、属性ダメージが通りやすい+異常状態にするのに向いている。
クリティカル距離が短い故、接撃ビンとの相性がとても良い。
又、翼等の比較的大きい部位の破壊にも向いている。
貫通はモーション値が最も高く、ヒット数が多いため、ダメージを与えるのに適している。
ただし、縦or横に長くないと、連続ヒットが狙えないので注意。

ボウガンとは違い、武器自体に属性がついている。
尚、今作より状態異常属性ビン強化の効果を持つ弓も登場し、
状態異常にすることがより楽になったともいえる。
ビン装着時大きな隙が出来るが各種スキルを発動させることによって、スキをなくすことも出来る。

相性が良いスキルは、耳栓、ランナー、集中、属性攻撃強化、各弾強化スキル、等が代表格。
特に一部の敵(グラビモス、ディアブロス等)を相手にする際には高級耳栓がほぼ必須。無いと即死の危険がある。
その他、即死を避ける意味では、加護、根性、等も有効。

支援型のつもりで広域回復を付けたくなるが、そもそも弓使いはダメージを受けないことを前提で
戦っているため、回復薬を使う機会が少ない。武器をしまう動作も遅いため、あまり意味が無いと言える。
わざわざ少量回復させるよりは、素直に攻撃して怯ませたほうがPTに貢献はできる。
本当に危ないときは生命の粉塵を使えばいい。

//ここにその武器の特徴を簡潔に

&aname(snavi3)
**基本戦術
戦い方には、溜めながら相手の攻撃を避けて攻撃する方法と、避けてから弓を溜め始める方法がある。
初心者は後者であることが多いが、隙が大きくなることと攻撃チャンスが減ることから望ましくない。

防具がガンナー用なので一撃喰らえば瀕死状態になるのもしばしば。
なので敵の様子を見て走り回り、小さな隙を見逃さず弱点を狙い撃ち、ダメージを蓄積させる。
敵の状態を見つつビンを装填、状態異常にして少しでもスキを作るようにする。
チームプレイなら麻痺ビンや睡眠ビンなどでスキを作り近接武器の攻撃チャンスを増やすのも一つの策。
遠距離武器ばかりやソロなら接撃ビンを装填し拡散矢を近距離で撃ち大ダメージを与えるのもいいかもしれない。

あらゆる攻撃が多段HIT、また遠距離武器のために攻撃機会が多い、ということが重なり、
見た目よりも敵のヘイトを稼いでしまって敵に狙われやすい。
4人プレイなのに敵の攻撃の半分は弓を狙ってくる、というような状況もよくある。
このため、PTプレイ時は敵に狙われること前提で相手との位置取りを考えることが必要。
・可能な限り壁を背にして攻撃する → 敵が突進してきた際の移動距離が少なく近接が攻撃しやすい
・体力の減った仲間がいる → その人とは敵をはさんで逆の方向に動く
など、敵の誘導を意識して動けるとPTでの活躍度があがる(目立たない部分だが)。

タメ1連打はほとんど攻撃力がない上、状態異常の蓄積値、属性も弱体化する等があり
ダメージソースとしては全く役に立たないが、意図的にヘイトを上昇させ敵を誘導する
という面では優秀な性能を持っている。
罠に誘導したい、死にそうな味方から敵を遠ざけたい、などの場面で有効。


//ここに主だった戦闘方法を。
//更新合戦になりがちな箇所なので気をつけて下さい。

&aname(comment)
*コメント
#comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,logpage=コメント/弓)
//&font(#f40){※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は[[掲示板]]で。不要なコメントは随時削除します}
目安箱バナー