「ヤマツカミ攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヤマツカミ攻略」(2008/09/30 (火) 19:37:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヤマツカミ 空を飛ぶ巨大な緑色のタコ。 【弱点】&italic(){※備考も参照} 一番物理攻撃が効く部位は口の中だが、貫通弓以外では当てるタイミングは非常に少ない。 そして一口に口の中といっても、弱点というのはその口の中のどこか一部らしい(場所不明) 仮に判明してもその部位が非常に小さいのかもしれないし、口を広げたときにしか弱点判定は無いのかもしれない。 連射弓/拡散弓・貫通弓(弱点が不明な場合)はヤマツカミの目を狙おう。 一番よく効く属性は氷属性だが、口の中だけは龍属性の方が効果的である。 【選弓】&italic(){※備考も参照} 龍・氷属性の貫通弓を推奨する。ヤマツカミ初対峙時はグラキファーボウⅡがベスト 拡散弓と連射弓は高物理高氷属性のものがいい。 【オススメスキル】 根性 集中 貫通弾強化 【持ち込みアイテム】 鬼神薬G 捕獲用麻酔球(吸い込み攻撃中に2発~当てる事でヤマツを落下させる事ができる。) 【立ち回り】 ヤマツカミの体力は非常に高く、下手な攻撃回数では時間切れになってしまうため手数を稼ぐようにする。 攻撃の隙を見つつ、貫通矢なら脚の膨らみから口の中を狙うような撃ち方を、連射・拡散矢なら目を狙うようにする。 しかし、弱点の口の中というのがよく分かっていないのが現状なので貫通矢でも目を狙うのが正解なのかもしれない。 ヤマツカミの攻撃は出が遅いので避けるのは簡単だが、超威力の吸い込み攻撃には気を付けよう。 根性があればいくらか気は楽になるかもしれない。 ちなみにPT戦ならば、吸い込み攻撃を喰らって体力が0になっても 吹っ飛んでいる間、着地するまでに粉塵などで体力を回復してもらう事ができれば、生存が可能。 ヤマツの攻撃が避けにくいと感じたら、足場の外周寄りで立ち回ると良いかもしれない。 特に一瞬大きく膨れる様な動きを見たらすぐに離れる事。 それが爆発だったら終わり次第反撃を、回転攻撃だったらすぐに&bold(){アクションの「落ち込む」}を使う事で回避する事ができる。 なお、足場の中央へ向けて武器を収めてから走り込むと下へ飛び降りる事ができる。 吸い込み攻撃、雷光虫吐き出し等は飛び降りてスルーしてしまうのも手だろう。 ヤマツダウン時にはヤマツの上に飛び乗り、さっくりと素材を剥ぎ取ってしまおう。 余談 ヤマツカミの口の下の胸っぽい部分にあるトトロの胸にある模様みたいな部分を貫通矢で撃つとたまにヒットエフェクトが ラオの弱点に当てたときの様にのめり込む事がある。 他にも脳天から腹にめがけて撃ったり、横側部から頭に撃つと めり込むことがある。超大型モンスターの体の構造は正に神秘である。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※【備考】 肉質表を見る限り口の中が弱点という事になっているが、実際はどこに当てれば良いのかは分かっていない。 氷属性の方が討伐が早い、目を狙った方が討伐が早い、等々の話は何度か出るし実際に早いのだが、 龍属性の方が討伐が早い、口を狙った方が早いという話は聞かない。 目を狙った場合でのブラックボウⅠ討伐報告もある。 体感でも口の中を撃っている方が仰け反ったり、効いていると思った事も少ないのではないだろうか。 無属性弓だと、より顕著になってくる。 肉質表が間違っているのか、あるいはとても小さな弱点なのか分からないが、その弱点を狙う事が出来ないのであれば、 現段階では目が弱点と思った方が良さそうである。 目が弱点となると、選弓も変わってくる。 貫通射撃推奨なのは目を狙いやすいので変わらないが、高威力で氷属性、無ければ龍属性を選ぶと良い。 腕に自信があれば、高威力の無属性貫通弓でも問題は無い。 ヤマツカミ到達時のオススメはグラキファーボウⅡ。十分な火力がある。 山崩、覇弓、勇弓Iでも討伐可能。 また、対ヤマツカミ戦のオススメな弓として、あまり日の目を見なかったアルナス=ダオラが躍り出る。 ---- #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,)
*ヤマツカミ 空を飛ぶ巨大な緑色のタコ。 【弱点】&italic(){※備考も参照} 一番物理攻撃が効く部位は口の中だが、貫通弓以外では当てるタイミングは非常に少ない。 そして一口に口の中といっても、弱点というのはその口の中のどこか一部らしい(場所不明) 仮に判明してもその部位が非常に小さいのかもしれないし、口を広げたときにしか弱点判定は無いのかもしれない。 連射弓/拡散弓・貫通弓(弱点が不明な場合)はヤマツカミの目を狙おう。 一番よく効く属性は氷属性だが、口の中だけは龍属性の方が効果的である。 【選弓】&italic(){※備考も参照} 龍・氷属性の貫通弓を推奨する。 拡散弓と連射弓は高物理高氷属性のものがいい。ヤマツカミ初対峙時はグラキファーボウⅡがベスト 【オススメスキル】 根性 集中 貫通弾強化 【持ち込みアイテム】 鬼神薬G 捕獲用麻酔球(吸い込み攻撃中に2発~当てる事でヤマツを落下させる事ができる。) 【立ち回り】 ヤマツカミの体力は非常に高く、下手な攻撃回数では時間切れになってしまうため手数を稼ぐようにする。 攻撃の隙を見つつ、貫通矢なら脚の膨らみから口の中を狙うような撃ち方を、連射・拡散矢なら目を狙うようにする。 しかし、弱点の口の中というのがよく分かっていないのが現状なので貫通矢でも目を狙うのが正解なのかもしれない。 ヤマツカミの攻撃は出が遅いので避けるのは簡単だが、超威力の吸い込み攻撃には気を付けよう。 根性があればいくらか気は楽になるかもしれない。 ちなみにPT戦ならば、吸い込み攻撃を喰らって体力が0になっても 吹っ飛んでいる間、着地するまでに粉塵などで体力を回復してもらう事ができれば、生存が可能。 ヤマツの攻撃が避けにくいと感じたら、足場の外周寄りで立ち回ると良いかもしれない。 特に一瞬大きく膨れる様な動きを見たらすぐに離れる事。 それが爆発だったら終わり次第反撃を、回転攻撃だったらすぐに&bold(){アクションの「落ち込む」}を使う事で回避する事ができる。 なお、足場の中央へ向けて武器を収めてから走り込むと下へ飛び降りる事ができる。 吸い込み攻撃、雷光虫吐き出し等は飛び降りてスルーしてしまうのも手だろう。 ヤマツダウン時にはヤマツの上に飛び乗り、さっくりと素材を剥ぎ取ってしまおう。 余談 ヤマツカミの口の下の胸っぽい部分にあるトトロの胸にある模様みたいな部分を貫通矢で撃つとたまにヒットエフェクトが ラオの弱点に当てたときの様にのめり込む事がある。 他にも脳天から腹にめがけて撃ったり、横側部から頭に撃つと めり込むことがある。超大型モンスターの体の構造は正に神秘である。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※【備考】 肉質表を見る限り口の中が弱点という事になっているが、実際はどこに当てれば良いのかは分かっていない。 氷属性の方が討伐が早い、目を狙った方が討伐が早い、等々の話は何度か出るし実際に早いのだが、 龍属性の方が討伐が早い、口を狙った方が早いという話は聞かない。 目を狙った場合でのブラックボウⅠ討伐報告もある。 体感でも口の中を撃っている方が仰け反ったり、効いていると思った事も少ないのではないだろうか。 無属性弓だと、より顕著になってくる。 肉質表が間違っているのか、あるいはとても小さな弱点なのか分からないが、その弱点を狙う事が出来ないのであれば、 現段階では目が弱点と思った方が良さそうである。 目が弱点となると、選弓も変わってくる。 貫通射撃推奨なのは目を狙いやすいので変わらないが、高威力で氷属性、無ければ龍属性を選ぶと良い。 腕に自信があれば、高威力の無属性貫通弓でも問題は無い。 ヤマツカミ到達時のオススメはグラキファーボウⅡ。十分な火力がある。 山崩、覇弓、勇弓Iでも討伐可能。 また、対ヤマツカミ戦のオススメな弓として、あまり日の目を見なかったアルナス=ダオラが躍り出る。 ---- #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー