オトモアイルー

  • 訓練所・トレジャー・オンライン集会所、および老山龍などの超大型モンスター登場クエスト以外の一人プレイにて、アイルーをフィールドに連れていけるシステム。
  • ポッケ村にランダムで登場するネコバァに紹介してもらうことで、最大13体の雇用が可能。但し、クエストに連れて行けるのは一匹だけです。しかし、レギュラーに入れておけば、クエスト中に育成することができます。
  • ネコバァはキッチンアイルーを連れてくる時もあるので、オトモアイルーを雇えない場合もあります。

パラメータ

初代旦那さん
最初にそのアイルーを雇用したプレイヤーが分かります。
オトモLV
オトモアイルーの強さを表します。お供をさせる・またはキッチンでトレーニングする事でアップします。最大20LVです。  
攻撃力・防御力
最低でも三桁程の数値になることが判明しています。LV最大でも能力は上がります。
なつき度
どれくらいなついているかをハートマークの数で表します。
最高なつき度になったアイルーの数がギルドカードに記録されます。
なつき度が高ければ高いほどプレイヤーの役に立つ行動を取り易くなります。最大5つです。
毛並み
従来どおり。「アイルー」「黒メラ」など。
性格
主にクエスト中の行動内容に影響します。
性格 主な行動パターン
普通
勇敢
遊撃手
武器一筋
武器好き
爆弾一筋
爆弾好き
臆病
小型狙い
平和主義
攻撃系統
「切断」と「打撃」に分かれています。

攻撃傾向
攻撃時の行動パターンを示します。
傾向 主な攻撃パターン
主に武器
武器のみ
主に爆弾
爆弾のみ
バランス
攻撃しない

サポート 爆弾・武器での攻撃と6種類の笛の使用を性格となつき度に応じてよくこなす

オトモスキル

  • お供に連れていくことで貯まるオトモポイントを消費することで最大3つまで習得可能。
  • オトモスキルを忘れることも可能で、修得の際に消費したオトモポイントの一部が還元されます。
スキル名 pts スキル効果
角笛の術 20 オトモアイルーが奏でる危険な音色で、特定のモンスターの注意を引くことができる。
鬼人笛の術 60 オトモアイルーが奏でる勇気の音色で、ハンターとオトモアイルーの攻撃力を上昇させる。
硬化笛の術 60 オトモアイルーが奏でる忍耐の音色で、ハンターとオトモアイルーの防御力を上昇させる。
解毒笛の術 30 オトモアイルーが奏でる治癒の音色で、ハンターとオトモアイルーの毒を跳ねのける。
回復笛の術 70 オトモアイルーが奏でる癒しの音色で、ハンターとオトモアイルーの体力を回復させる。
真・回復笛の術 120 オトモアイルーが奏でる深い癒しの音色で、ハンターとオトモアイルーの体力を大きく回復させる。
属性攻撃【火】 15 オトモアイルーの武器に、 属性を付加する。
属性攻撃【水】 15 オトモアイルーの武器に、 属性を付加する。
属性攻撃【氷】 15 オトモアイルーの武器に、 属性を付加する。
属性攻撃【雷】 15 オトモアイルーの武器に、 属性を付加する。
属性攻撃【龍】 30 オトモアイルーの武器に、 属性を付加する。
属性攻撃強化術 50 オトモアイルーの属性攻撃、【 】【 】【 】【 】【 】を強化する。
属性攻撃【 60
属性攻撃【 麻痺 60
属性攻撃【 睡眠】 60
状態異常攻撃強化術 120
風圧無効の術 100
防音の術 140
攻撃力強化の術 60
防御力強化の術 90
体力強化の術 120
ガード確率強化の術 70
高速作業の術 100
高速回復の術 130
会心攻撃の術 80
ぶんどり術 100
シビレ罠の術 160
爆弾強化の術 150
爆弾ダメージ軽減の術 90
大タル爆弾の術 140
毒無効の術 30
千里眼の術 70
採取封印術 90
マジメ仕事術 80
七転び八起きの術 120
背水の陣の術 150

育成

  • アイルーキッチン内にある「オトモボード」で、オトモアイルーの育成や設定が可能。
  • 3匹までのオトモアイルーを訓練でき、その3匹はレギュラーと呼ばれます。
  • オトモアイルー⇔キッチンアイルーの転職が可能。
    相互に影響無し。
メニュー名 成長する能力
ネコ拳闘
ネコ筋トレ
ネコ腹筋
ネコ素振り
ネコ瞑想
休憩させる

クエスト

  • 「どんぐりメイル」・「マフモフスーツ」の2種類の防具を選択できるが性能面に違いはありません。
  • 採取ポイントでは自分の意思でアイテム採取をします。
    オトモアイルーの採取したアイテムは報酬として入手可能。
  • オトモアイルーはモンスターの標的になる為、オトリにすることも可能です。
  • オトモアイルーの爆弾がハンターに当たることもあります。
  • ダメージを受けすぎると地面に潜りますが、しばらくすると体力回復して再登場します。
    これによる報酬金の減額やクエスト失敗は起こりません。

受け渡し

  • 育成したオトモアイルーを他のプレイヤーに受け渡すことが可能です。
  • メニューウインドウ内「オトモ渡し」で、育成したオトモアイルーを他プレイヤーに配信できます。
  • 「オトモ配信」の設定をONにするとスリープモードに入り、その状態のPSP同士のすれ違い通信により、オトモアイルー配信が行われます。
  • 自分が育てたアイルーのコピーを配信するので、そのアイルーは配信後も手元に残ります。
  • 受信したオトモアイルーは、もとの雇用主の使用武器やクエスト達成数などのプレイスタイル情報を話します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月03日 15:49