サラマンダー RARE-6
攻撃力 |
属性 |
特殊効果 |
斬れ味 |
会心率 |
スロット |
180 |
火 32 |
- |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
160 |
40 |
- |
35% |
--- |
195 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
160 |
50 |
40 |
ブースト |
|
斬れ味+1 |
|
火中を舞う蝶の如き危うい美を
持つ双剣。その美に見惚れる者は
己を包む業火の中絶命する。
アグナコトルの素材を使って作られる双剣。ヒレの一部のような外見をしている。スタイリッシュ。
素で青40、匠で白40というかなり優秀な斬れ味を誇る。
更に高めの属性値まで持ち合わせている。
攻撃力は低いが、高めの会心率のおかげで攻撃力の期待値は約212とまずまずの水準。
同じく火属性双剣の
ゲキリュウノツガイとよく比較されるが、良斬れ味のこちらに軍配があがるケースのほうが多い。
といっても微々たる差。普段使う分には好みで選んでしまって構わない。
作成難易度的にも武器スロ1が必要ないのであればこれ一本で十分である。
素材
フレイムストーム 20000z 炎戈竜の甲殻*6 炎戈竜の皮*4 赤熱した胸殻*2 溶岩獣の鱗*8
↓ 70000z 炎戈竜の堅殻*4 炎戈竜の上皮*2 炎戈竜の上ヒレ*4 溶岩獣の上鱗*8
サラマンダー
作成可能時期:HR6
使用するモンスター素材
- この武器は、弱点特効/見切り+2/攻撃力UP/業物or砥石のスキル構成がお勧め -- 名無しさん (2010-12-30 22:13:48)
- ↑匠で最高クラスの切れ味なのに意味が分からないゲキリュウでやれ -- 名無しさん (2012-03-21 17:32:36)
- ↑はげど
斬れ味補正ってしってる? -- 名無しさん (2013-04-07 21:33:42)
- さらにいうと既に会心もちの武器は会心UPの恩意が薄くなるらしいからまさにゲキリュウでやれの一言に限る
ゲキリュウでも匠はありだけど
というか自分はゲキリュウも匠砥石でやってる -- 名無しさん (2013-07-06 20:55:21)
- 私もモンハンやってます -- 西野カナ (2024-04-25 15:26:48)
- 俺もモンハンやってるよ、ルミネの合間に -- 吉村崇 (2024-05-24 20:23:15)
最終更新:2024年05月24日 20:23