崩刃ヤッカムルバス RARE-7
攻撃力 |
属性 |
特殊効果 |
斬れ味 |
会心率 |
スロット |
250 |
氷 10 |
防+15 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
100 |
60 |
- |
-20% |
--- |
265 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
100 |
100 |
10 |
ブースト |
|
斬れ味+1 |
|
この世を打ち崩す白き雪神の、
第七の指の具現。神は逃げる
月をつかまえ、握り<<潰す>>。
覇爪アムルカムトルムと対をなす、白銀色の双剣。
まさに素材元である
ウカムルバスの爪、といった面持ちである。
アムルカムトルムと同様の高物理・緑ゲージであるが、あちらは会心が30%に対してこちらは
-20%。
代わりに氷10と防御力+15がついている。
おまけ程度の氷属性値が悲しい。
端数切捨ての影響から、弱点部位以外は属性ダメージが加算されない場合が多い。
その為、氷属性武器というよりかは無属性武器としてみた方が良い。
斬れ味レベル+1で得られる青ゲージは極短いが、アカム武器に比べると圧倒的に緑ゲージが長く、長期的に戦える。
青ゲージが必要でないなら、業物を選択するとコストパフォーマンスが良い。
マイナス会心を打ち消すことができれば、火力面でも安定する。
一般的な双剣と比べると、アムルカムトルム同様にヒットストップがないということが利点。
ただしはじかれやすいので弱点を狙う立ち回りが必要になり、必然的に弱点特効が好相性となる。
素材
崩刃ヤッカムルバス 99999z 崩竜の上ビレ*4 崩竜の腹鱗*6 崩竜の削顎*2 崩竜の宝玉*1
作成可能時期:HR6
使用するモンスター素材
- 何気に緑60あるから覇爪が緑30な事(業物で60)を考えると業物を抜くことが出来る 意外にイケメン… -- 名無しさん (2011-11-17 21:12:53)
- 防+15はいらないから1スロ付けてほしかった・・・ -- 名無しさん (2012-08-17 08:06:05)
最終更新:2012年08月17日 08:06