ブロス=マス

ブロス=マス RARE-6

攻撃力 属性 特殊効果 斬れ味 会心率 スロット
240 防+16 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 170 60 - -15% ---
255 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 170 60 50
ブースト 斬れ味+1
暴君が授けた超重量の双剣。
肉を引き裂き、骨を叩き割る
無慈悲なる暴虐の刃。

ディアブロス素材の双剣。
やはりゲージの奇抜さが目を引く。

匠で出現する青ゲージはアムルカムトルムの緑ゲージと同等の威力。
緑ゲージの間も、他の無属性双剣の青ゲージに見劣りしない威力と、その実はなかなかの性能。
業物で緑ゲージを長く使っても良いし、匠で青ゲージと緑ゲージを併用しても良い。
アムルカムトルムよりも攻撃性能は劣る代わりに使いやすい。

要求素材がディアブロス素材、作成時期も後期。
その為この武器を作成するハンターは少ない。

素材

ボーンシックル 1120z 棒状の骨*4 鳥竜種の牙*4
↓ 2560z 竜骨【中】*2 とがった牙*4
ボーンシックル改
↓ 20000z ねじれた角*2 角竜の尾甲*4 角竜の牙*4
ブロス
↓ 40000z 角竜の背甲*6 角竜の骨髄*2 尖竜骨*2 王族カナブン*6
ブロス改
↓ 70000z 上質なねじれた角*2 角竜の堅甲*4 角竜の延髄*2
ブロス=マス
作成可能時期:HR6

使用するモンスター素材



  • 全ての双剣を担いでもらうという意味で良く見せるのはいいんですがさすがに過大評価じゃないですか? -- 名無しさん (2011-09-09 15:14:38)
  • 切れ味クソでも攻撃力の数値が高い武器は浪漫 -- 名無しさん (2011-09-09 17:27:22)
  • どうみてもアカムの劣化版だよな…せめて黒ディアランスみたく切れ味青にして会心-30%等差別化して欲しかった。欲を言えば会心-50%でもいいから青ゲが欲しいww -- 名無しさん (2011-09-11 17:28:57)
  • 業物で運用するとヤッカムルバスに負け、匠で運用するとアムカムトルムに負ける。切ったときの音が「ボコォ」みたいな感じだったら無理してでも使うのにな。 -- 名無しさん (2011-10-15 17:57:20)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月05日 14:04