最大数生産はどの程度の火力上昇が見込めるのか > コメントログ

  • 何よりもまず生産数の検証を行った筆者に心から乙の言葉を送りたい。乙。 -- (名無しさん) 2011-01-30 01:39:10
  • 素晴らしい。私茨城県の21歳OLだけど結婚して! -- (名無しさん) 2011-01-30 05:34:16
  • 乙!惚れた! -- (名無しさん) 2011-01-30 16:25:31
  • まじで乙 -- (名無しさん) 2011-01-30 19:22:31
  • 乙だけど最大数生産のページに書けば良かったのでは -- (名無しさん) 2011-01-30 19:46:13
  • 痛撃で会心率50%上がってるのを考慮するとファーレンでの見切り1は475/465≒2%強の上昇なので最短78手目でもう逆転されるね。
    非火事場なら基本的に弾生産のほうが見切りより優秀そう。 -- (名無しさん) 2011-02-13 22:32:24
  • 言わずもがなの強撃ビンの調合・・・日本語おかしいですよ -- (名無しさん) 2011-03-05 01:26:23
  • この程度の日本語の正誤についてコメントされるのは逆に困るよ -- (名無しさん) 2011-03-05 01:47:36
  • 76発という数について。
    爪護符こみ、ファーレン最適解スキルで全弾を強激ビン、クリ距離で溜3を弱点にノーミスで当てた場合、
    銀レウスは60発。
    アルバトリオンは70発。
    上位単体ジンオウガで超帯電状態にしなければ74発。
    選民なら必要ないかもしれないが、一般的な弓使いが数発はミスるのを考えるとカプコンのバランス調整恐るべしといったところか。 -- (名無しさん) 2011-03-10 14:57:48
  • ↑こういうまとめ凄い便利だな
    他モンスも含めてリスト作れない? -- (名無しさん) 2011-03-10 15:15:32
  • ↑弓ダメージ計算機ででてきたダメージ値でモンスの体力を割り算するだけの簡単なお仕事です。
    弱点肉質が途中で変わるやつがいたりするのがめんどくさい。 -- (名無しさん) 2011-03-11 11:00:35
  • めんどいとか言ったけどやっぱりリストにしてみた。
    ただし、各大型モンスターの最適解となる弓のとこでファーレンが得意なやつ限定で。

    条件はファーレン最適スキル(攻撃力UP【大】、集中、弱点特攻、通常弾・連射矢UP)で
    爪護符あり、種薬ドリンクなし、非火事場。
    発射した矢はすべて強撃ビン付き、クリ距離維持で弱点部位に当て続けた場合に、モンスターが死ぬであろう本数を記載。

    モンスターは上位単体クエの体力&全体防御率。
    怒り時に肉質や全体防御率が変わるモンスターは常に怒らないという仮定で計算。(金レイア、ティガ、ティガ亜、ジンオウガ)
    基本的に怒ると軟らかくなる奴ばかりなので、ここに記載されてるのよりも少ない本数で死ぬ。

    金レイア :(脚、肉質45) 溜め3: 84本 溜め4: 68本
    銀レウス :(脚、45)  溜め3: 75  溜め4: 60
    ベリオ亜 :(頭、70)   溜め3: 46  溜め4: 36
    ティガ  :(頭、55)   溜め3: 74  溜め4: 59
    ティガ亜 :(頭、55)   溜め3: 67  溜め4: 53
    ディア  :(尻尾、60)  溜め3: 59  溜め4: 47
    ディア亜 :(尻尾、60)  溜め3: 59  溜め4: 47
    ジンオウガ:(頭、60)   溜め3: 74  溜め4: 59
    アルバ  :(頭、60)   溜め3: 70  溜め4: 56

    実際に検証してないから責任は持ちません。 -- (名無しさん) 2011-03-11 21:11:57
  • ↑乙!こうやって見ると多少のミスを考慮しても選民ならいらないスキルだな -- (名無しさん) 2011-03-25 20:00:00
  • 実際はクリエフェクト出てても近すぎてモーション12の矢がクリティカルしてなかったり、遠ければ3~4本目がカス当たりだったりするからそううまくはいかないがな。 -- (名無しさん) 2011-03-31 16:55:38
  • つか最大数なしでの素の強撃瓶にも見切りは乗るんだから%以上の恩恵を受けられるんじゃないか、
    つまり見切りのほうがよほどでなければ有用だと思う。
    攻撃力100だとして、強撃時150、その際の会心によるダメージも強撃で強化されてるんだから、
    単純な足し算の最大数と、かけ算の絡む見切りなら見切りのほうが強い、かつ手間がない。 -- (名無しさん) 2012-04-10 00:37:25
  • 強撃瓶なし、会心率0%で一発に付き100ダメージを与えられるとすると、
    90発の時点でのダメージ総量は
    最大数生産:13500
    見切り+1:13120
    見切り+2:13400
    見切り+3:13760
    なので、よほどでなければ見切りのほうが有用かと言われれば、そんなことは無いと思う。 -- (名無しさん) 2012-04-24 07:28:42
  • ↑分かり易い。
    見切りの分の使用スロットを鑑みると実用に耐えうるのはよく分かった。
    でもめんどくさがりの俺はそんなん付けません。
    ぶっちゃけ見切りも付けません、自マキ付けます。 -- (名無しさん) 2012-04-25 23:59:05
  • ソロ専用スキルだよね実質 -- (名無しさん) 2013-10-28 21:49:34
  • まず選民はパーティ組まないだろ -- (名無しさん) 2013-11-04 11:05:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月04日 11:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。