特徴
【蜻蛉切】は「とんぼきり」と読む。
現実にも蜻蛉切という名前の武器は存在し、かの本多忠勝が振るったと言われる「槍」。新大陸の蜻蛉切は砲撃ができるらしい。
名前の由来は槍を立てておいたら飛んできたトンボが真っ二つに切れたという逸話からだが、白ゲージは匠をつけないと出てこない。
華奢な槍身とフワフワした毛の装飾、爽やかな色彩を持つ愛らしい銃槍で、覚醒ナシなら生産で雷属性の銃槍はこれ一本しかない。
覚醒で雷属性が出る奴も覚醒したところでこいつに勝てないため、まさしく一強である。
今作はどいつもこいつも雷に弱いため、雷属性のこの銃槍は大活躍!
…してくれたらよかったのだが、物理を伸ばしやすい今作において属性武器は少々不遇気味。
砲撃レベルもなんとも平均的な放射3のためそのあたりでの差別化も難しい。
だが決して使えない銃槍ではないので、その見た目に惚れたのなら十分使う価値があるだろう。
生産強化
□アイアンガンランスⅠ
購入:300z
生産:鉄鉱石*1
↓
□アイアンガンランスⅠⅠ
強化:鉄鉱石*2
↓
□パルサーガンランスⅠ
強化:飛雷竜の爪*1、飛雷竜の鱗*3、飛雷竜の毛皮*2
↓
□パルサーガンランスⅠⅠ
強化:飛雷竜の電極針*2、飛雷竜の爪*3、電気袋*2、深海の結晶*3
↓
□パルサーガンランスⅠⅠⅠ
強化:上竜骨*2、飛雷竜の電極針*2、飛雷竜の皮膜*2、いびつな狂骨*2
↓
□飛雷銃槍テツカガチ
生産:飛雷竜の雷極針*2、飛雷竜の尖爪*6、飛雷竜の上毛皮*7、竜玉*1
強化:飛雷竜の尖爪*3、飛雷竜の上鱗*4、飛雷竜の上毛皮*3、龍脈の結晶*3
↓
□飛雷銃槍テツカガチ改
強化:上質なねじれた角*2、飛雷竜の雷極針*2、飛雷竜の尖爪*4、電撃袋*3
↓
■飛雷銃槍【蜻蛉切】
強化:滅尽龍の尖爪*2、飛雷竜の雷極針*4、飛雷竜の尖爪*6、竜玉*1
最終更新:2018年11月26日 09:58