水耐性


説明 スキルレベル
プレイヤーの水耐性を上げる。
レベルが上がると防御力にも
影響がある。
Lv1 水耐性+6
Lv2 水耐性+12
Lv3 水耐性+20、防御力+10

水やられについて

スタミナの回復速度減少


火水雷氷龍の耐性スキル共通

防具そのものの耐性に加算する
食事スキルの野菜飯も加算する
合計耐性20まで到達で「〇〇やられ」を無効

耐性値に応じて属性ダメージを軽減できる
更におまけでLv3だと防御+10が付く

特にマルチ時のスキルとして重宝される
耐性値20に到達できるかの影響が大きく
防具や飯で20到達するなら価値は下がる
旧作と違い20未満時のやられ軽減は一切ない

現実的にダメージ軽減効果は「おまけ」ぐらいに思って良い
ただ、モンスターの属性攻撃はモンスターの持つ必殺技や
強化状態での攻撃になるので、ワンパン事故を減らせる意味も十分ある

耐性30だと30%カット、耐性100だと100%カットできているらしいが
MHWのモンスターの攻撃は物理+属性でダメージ計算しているらしく
属性だけカットしても思ったほどダメージ軽減できないこともある

防具の弱点・耐性は"ほぼ"素材モンスターの弱点・耐性なので
防具とモンスターの情報を眺めて並行で覚えていこう

効果詳細・解説



歴史

MHW無印(下位~上位)

実質ジュラトドス専用
ボルボロスにも一応水技があるが水耐性考える人はいない)
苦戦あるだろう序盤にはスキル構成を練る余裕が余りなく
慣れたら事故の心配なく火力盛で瞬殺だろう
装具「耐水の装衣」やスキル「水場適応」も
実質ここ専用なので特化装備を作って遊んでもいい

その場合も装具「耐水の装衣」1枚で充分だわ
全属性耐性で一番要らない子と思われる

MHW:IB(マスター)



防具


護石

  • 耐水の護石Ⅲ(護石Lv3まで)無印 IB


装飾品



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月16日 06:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。