概要
CV:小市眞琴
鳴き声:アイヴォー!!
狩猟不可能
「かわいい派」と「うざい派」に
見事に評価が分かれている
海外でも一部からの扱いはジャージャービンクス
歴戦のハンターさえ危険な最前線の狩場にて
戦わない(戦えない)のは百歩譲ったとしても
支援や援護、有効なアドバイスぐらいはすべきだった
受付嬢「相棒!」
オトモ猫「あ…あの…」
受付嬢「私はここにいます」
ハンター「ベースキャンプに?」
受付嬢「やりましたね!私"達"!」
ハンター「こいつベースキャンパーだな」
なぜこんなことになったのか
主人公:ボイスタイプ選択可能の弊害で喋れない
猫:音声上は「ニャー」としか鳴けない
この上でボイスの多いお話を作ったからだろう
誰かしら主人公の代わりに喋る必要があったし
トラブルメイカーを作る必要も多分あった
でもまぁ、支援ぐらいすべきだった
ところで、
クエスト受注前にの演出の一つ
受付嬢の本や
クエストボードが拡大される演出を
R1ボタンで早送りにできるのは知ってるかい?
各種演出はOPTIONSでスキップ
NPCとの会話をスキップするなら×おしっぱ
クエストボードや受付嬢の前ではR1おしっぱ
こういう要素も抑えておくといいよ
- 戦闘能力がないということよりも、戦闘能力が無いくせに先行、単独行動をして危険な目にあいながら全く学習せずに同じことを繰り返し続けることがヘイトアップなんだよなあ -- (名無しさん) 2019-09-09 21:51:43
- 周囲に迷惑をかけたら反省して改善する描写があればなぁ。キャラクターとしての掘り下げが無いのに相棒!って擦り寄られたり突然食いしん坊キャラ押し出されても… -- (名無しさん) 2019-09-10 04:12:52
- イビルジョー追加の時も思ったけど、結局懲りてないのどういうことなの… -- (名無しさん) 2019-09-10 10:33:28
- 一番ビビるのは開発が懲りてない事だわ -- (名無しさん) 2019-09-13 12:49:44
- やられたときに応急手当するとか、捕獲クエで「相棒、そろそろでは!?」って教えてくれるとか、そういうのがあれば全然イメージ違ったと思う。 -- (名無しさん) 2023-02-14 09:06:21
- 完全にかわいい派だったからうざい派がいることにびっくりした -- (名無しさん) 2024-07-12 19:29:09
- 正直、ノリで嫌ってる奴が大半でしょ
トラブルメーカーなんてどんな物語にでも出てくるし -- (名無しさん) 2024-09-17 00:48:42
- 初見ラージャンとか頭狙えとかのアドバイス出るたびに「相棒!」ってバカデカい鳴き声聞かなきゃいかんのホンマストレス -- (名無しさん) 2024-10-15 12:47:32
- 正直↑2みたいにこれをマシだと思える奴が居る事に驚き。 -- (名無しさん) 2025-03-07 19:29:57
- ドラクエ10オンラインのユーライザと比べたらマシどころの話じゃない。あっちは公式に「主人公の活躍はすべてユーライザのおかげ。ユーちゃんマジ天使」で主人公=プレイヤーの冒険を全部叩き潰した。「私達」にハンター=プレイヤーが含まれてるだけで100倍マシだよ -- (名無しさん) 2025-04-07 10:26:12
最終更新:2019年06月03日 20:53