リオレウス

「リオレウス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
リオレウス」を以下のとおり復元します。
&table_color(table){火=#ffb3b3, 水=#99ccff, 雷=#ffff99, 氷=#ccffff, 龍=#cc99ff}
|部位|打撃|火|水|雷|氷|龍||部位|怯み|気絶|ジャンプ|h
|頭|65|0|10|15|10|20||頭||100||
|首|30|0|10|10|10|10||首||0||
|背|30|15|10|20|10|25||背||0||
|腹|50|0|5|20|5|10||腹||0||
|翼|20|0|10|25|10|35||翼||0||
|脚|25|0|5|10|5|10||脚||0||
|尻尾|40|0|5|10|5|20||尻尾||0||

**攻略
シリーズ皆勤賞のいつものモンスター、クソモンスと酷評されたする(獰猛化は本当に酷いが……)
狩猟笛だと飛ばれてもちゃんと頭を狙えるので空中戦を楽しむ。
このモンスターと戦う時に大事なのは地形、地形が悪いと頭が高くなり届かなくなる。
チャレンジクエストのお題になっているので傾斜エリアと段差エリアで確かめてみよう。
レウス君は欲張りな人が嫌いなので欲張らずに&bold(){確定で攻撃が入る場面を逃さない用にしよう}

オススメスタイルは勿論&bold(){ギルドとエリアル}、ギルドは地上空中共に隙が無い。
エリアルは&bold(){バッタじゃなく音符が欲しいと思った時に乗り値を稼ぐ、捕獲やスタン後に乗ろう}
&bold(){ブシドーは地上戦で尻尾回転の回避に無駄JKが発動するので微妙}、
黒炎王はモーションが遅いのでブシドーでも良いが原種は速いので相性が悪い。
ストライカーは&bold(){後方が使えないので振り向きが狙えない時点でゴミ、封印すべし}。
**行動別攻略
※同じ行動名があるので空中関連の行動は空中と記入してます。
・&u(){振り向き}:
リオレイアと違ってバックジャンプブレスが怖いので横から後方の方法は使えない。
まずレウスの足の後ろに直線上に立って、振り向き始めたら股のあった部分に移動し、頭の向きと反対の方向の後方。
こうすれば突進で敷かれずに済むし、突進だった場合次の振り向きも狙える。
・咆哮:
咆哮は希少種や黒炎王よりも拘束時間が長い代わりに耳栓でガードすることが可能。
ギルドなら足に踏まれて回避や絶対回避、エリアルならエア回避の出始めや中間の無敵時間で回避しよう。
・尻尾振り:
尻尾を二回振る、F回避できるようになってください。
ブシドーの場合JK連音を2発撃つのもいいがその後反撃を貰いがち。
・ブレス:
直線上に火球を放つ、ハンターが近い場合地面に火球をぶつける。
獰猛化の場合&bold(){範囲が広がるので通常の感覚で行くと余波で被弾してしまう}。
ブレス誘発させたいなーと考えるならちょっと距離を空けるよ頻発しやすくなる。
疲労だと火球は出ないが一応判定はあるので真正面に立つと危険。
・&u(){バックジャンプブレス}:
怒り移行時に確定で行う、耳栓なら音激震Ⅲで落とそう。
先回りして右ぶんで頭を狙うか閃光で落とすのがよい、原種レウスの閃光状態は比較的良いので迷惑にはならない筈。
またレウスの背後にいても行う場合がある、これのせいで振り向きが狙いにくくなった。
・突進+噛みつきorバックジャンプブレス:
突進してハンターに近づいてから甘噛みする❤
尻もちを着くのでSAで尻もちを着かないようにして頭を攻撃する。
ハンターと距離が近い場合突進に攻撃判定は無い。
怒り状態だと噛みつきよりバックジャンプブレスに派生。
・突進:
突進する、出始めにも攻撃判定があるので足に引っかからないように。
&bold(){疲労状態の突進はレウス君も辛そうだしハンターも殴れなくて辛いので閃光玉を使ってあげよう}。
・&u(){空中 キック}:
足でハンターを軽く蹴る、空中で何もせずハンターに接近するのが合図。
頭を狙う場合足に吸われるので気持ち遠めで右ぶん、後方も当たるがその後のブレスの風圧で狩られやすい。
・&u(){空中 上空→毒爪強襲or3連ブレス}:
高く飛んでから鷲掴みにして毒状態にする攻撃かハンターの方向を向いて3連ブレスを行う。
毒爪強襲はレウスの真下が安置だが速く行き過ぎると風圧にやられる、柄でSAを付けるのもあり。
3連ブレスは撃つ度に後ろに下がるので無理して真下に行かなくても良い。
終了後に後方か右ぶんを行う、レウスの頭が下がった時を狙えるようにリオレウスと息ピッタリになろう。
・空中 滑空:
&bold(){⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン}
頭に判定はなく体に判定があるのでレウスと&bold(){反対を向いて音撃震Ⅲ}か後方で撃ち落とす。
連続でやる場合があるが2連続で食らうと気絶確定なのでほどほどに。
・&u(){空中 回り込み}:
黒炎王の十八番回り込み、&bold(){ブレス等を吐いた後に回り込みの場合}は毒爪キックか拘束キックに派生しやすいので先回りしよう。
ちゃんとリオレウスを観察して攻略しよう❤
・空中 毒爪キック 拘束キック:
足をバタバタしながらハンターを狙いつつ攻撃する、可愛い。
毒状態になるので深追いしない、着地に後方か後ろに待機して振り向きを狙う。
拘束キックも同じく着地か振り向き狙い。
・&u(){空中 ブレス}:
空中でブレスを吐く、近づくと少し後ろに下がって放つ場合あり。
&bold(){ブレスを3連発した後に更に後ろに下がりながらブレスを放った場合確定で着地}。
着地を狩られないように必死なレウス君可愛い。
・疲労 バックジャンプ:
疲労状態だとバックジャンプを行う、近づくと拘束攻撃に派生しやすい。
・疲労:
涎を垂らしているのが合図、長時間飛行しなくなる。
突進が厄介なので&bold(){レウスの内側から殴ると突進の代わりに噛みつきやブレスが頻発する。}
と言っても余程の事が無い限り閃光玉でオッケー。
・落とし穴:
首を左右に振る、&bold(){非怒りや疲労なら右ぶん後方ループ}が可能。
**回復、演奏タイミングについて
回復は疲労時・上空へ飛んだ時・滑空・閃光時・スタン罠
演奏は振り向き突進(後方なら振り向きに攻撃でそのまま演奏可)・尻尾回転、以下回復と同じ。
**まとめ
可愛い
**チャレンジクエスト
エムロードフラップLV4 攻防を維持するのが最優先。
入場前に攻防小を一度だけ吹くのをおススメする。
笛吹き名人が無いので風圧無効は我慢する。
3スタン辺りで討伐可能、&bold(){武器の火力がかなり高いので被弾しないことを意識}
撃墜を狙う、狙えなかった場合叩き付けを多めにして減気怯みを多くとり2怒り前に疲労を取る。
疲労は突進が来ないように立ち回る。一度突進された場合追いかけずに少し離れて様子を伺う。
上記の通りレウスはとにかく&bold(){欲張らない}、欲張っていいのは怯み値計算等ができる人だけ。
*推奨武器
 黒炎王と同じ
*推奨スキル
**弱点特攻
 撃墜を狙いやすくする。

*希少種

&table_color(table2){火=#ffb3b3, 水=#99ccff, 雷=#ffff99, 氷=#ccffff, 龍=#cc99ff}
|部位|打撃|火|水|雷|氷|龍||部位|怯み|気絶|ジャンプ|h
|頭|18(45)|0|35(15)|30(10)|20(5)|0||頭||100||
|首|15|0|35|30|20|0||首||0||
|背|50|5|20|15|5|0||背||0||
|腹|30|5|15|10|10|0||腹||0||
|翼|44|0|25|15|10|0||翼||0||
|脚|35|0|10|10|5|0||脚||0||
|尻尾|20|0|10|5|5|0||尻尾||0||
|尾先|35|0|10|10|5|0||尾先||0||
※()内は部位破壊後の肉質

・技名:

&bold(){状態}

*推奨武器

*原種個体
**[[覇重笛クーネハウカム]]

*推奨スキル

**回避性能

*黒炎王リオレウス

&table_color(table3){火=#ffb3b3, 水=#99ccff, 雷=#ffff99, 氷=#ccffff, 龍=#cc99ff}
|部位|打撃|火|水|雷|氷|龍||部位|怯み|気絶|ジャンプ|h
|頭|40(50)|0|5(10)|10|5(10)|20||頭||100||
|首|&bold(){}38(40)|5|10|15|10|15||首||0||
|背|21(38)|5|5(10)|20|5(10)|25||背||0||
|腹|24|0|5|15|5|15||腹||0||
|翼|21|0|10|20|10|25||翼||0||
|脚|21(24)|0|5|10|5|15||脚||0||
|尻尾|35|0|5|10|5|15||尻尾||0||
|尾先|19(24)|0|5|10|5|15(20)||尾先||0||
※()内は部位破壊後の肉質
**攻略
今作で初登場したモンスター、レベルが上がると火薬岩の爆風の範囲や攻撃の威力が上がる。
やれクソモンスだの評価は散々ではあるが&bold(){原種や希少種より空中で攻撃を当てやすい。}
体力も中々多いので一回のクエで撃墜を10回以上取ることも可能。
慣れてくると(多分)原種よりも好きになる人も多いのではないだろうか。

スタイルだが勿論のこと&bold(){黒炎王はブシドーを強く推奨}、演奏する隙も回復する隙も無いので被弾が多いと話にならない。
攻略自体は開幕に落とし穴を仕掛け爆弾で翼を破壊など簡単にできるが、
持ち込み不可のクエストのようにある程度の実力は無いとクリアが不可能のクエストもある。
&bold(){(エリアルがおススメされる場合があるが確実に言えることはソロだとエリアルは完全に罠)}
**行動別攻略
&bold(){※原種と同じモーションは割愛させてもらいます}
※下線部分は(多分)重要なことが書いてあります。
・2~3連噛みつきブレス:
右、左、右の順に前進しつつ噛みつきブレスを吐く、非怒り時は2回、怒り時は3回。
足に踏まれると尻もちをついてしまうので注意、無理して前へ行くよりは後ろで待機。
頭が左に来たときに右ぶんを入れるのがよい、安定しない人は尻尾を右ぶんで叩く。
この後振り向きを狙えるように準備するのが好ましい。
・単発拡散ブレス:
着弾した後十字に拡散するブレスを吐く。
かなり離れているとこの攻撃をかなりの高頻度で使う。
また近すぎる場合頭の下に吐くので欲張ろうとすると被弾する。
おとなしく後方や叩き付け一発で済ますのが良い。(右ぶん後方でもいいがブシドー必須)
・&u(){拡散バックジャンプブレス}:
黒炎王の強さを引き立てる技、ハンターを狙いつつバックジャンプして拡散ブレスを吐く。
注意なのが&bold(){黒炎王の頭から後方一発分後ろの場合着弾した炎には当たらず時間差で発生する炎に被弾する。}
ブシドーの場合は一呼吸置いてJKするのが良い、他の場合は横に回避してやり過ごす。
近い場合は着弾したブレスを回避でやりすごせる、他のスタイルの場合は気合で拡散する前に避ける。
・&u(){咆哮}:
咆哮は銀レウスと同じく高級耳栓が必要で&bold(){拘束時間が短い}咆哮である、閃光チャンスである。
ブシドーの場合頭に近い場合はJKをせず咆哮後にバックジャンプブレスが来る前に攻撃して華麗にJKしよう。
また咆哮の判定の入りが遅いので&bold(){黒炎王が頭を上げて咆哮する直前に後方を一発当てて咆哮により耳を防ぎ、}
&bold(){咆哮から回復した後顔の正面で後方を打ち着弾したブレスを回避し拡散したブレスをJKする事もできる。}
ソロの場合貴重なダメージソースになるし後方二発分を当てた状態なら撃墜できる確率も大幅に上がる。
・&u(){火炎岩設置}:
火炎岩を設置し熱風を出しつつ時限式の火炎岩を吐く。
&bold(){この後ハンターが黒炎王より横にいるなら回り込み、正面なら滑空を行う。}
&bold(){極力右に行き}回り込みを誘発して叩き落そう。
&bold(){左で落とした場合もれなく火炎岩の爆風に黒炎王の頭が入ってしまうぞ!。}
・&u(){回り込み}:
空中で左右ハンターに近い方向でハンターにまわり込む、この後バックブレスなどに派生する。
重要なのが&bold(){このモーションは空中で簡単に黒炎王の頭に攻撃できるチャンスであること。}
当て方は二通りあり、黒炎王が動き始めたと同時に後方(右ぶん)で攻撃する方法。
もう一つは回り込んだ後の頭の位置を予想してその位置に右ぶんを合わせる方法がある。
・&u(){空中振り向き}:
空中でハンターの方に振り向く、主に低空毒爪でハンターを狙った後や空中で噛みつきブレスの後にしやすい。
後方が入るので回り込みを狙いつつ振り向きも狙っていこう。
但しバックブレスが直撃するのでボタンを押すのを速くしすぎないようにする。
・上空毒爪強襲:
高く飛び上空から鷲掴みする、稀にそのまま拘束攻撃に繋がる場合がある。
原種と同じく降りてきた際に右ぶん後方が入るので狙っていこう。
・滑空:
こちらも原種も行うが原種よりも遅く横に判定が広いので去り際に右ぶんを当てる芸当はできない。
男らしく真正面から後方をぶち当てて逆に落としてやるのも良い
(但し突進と同じく気絶値が高いので体力に余裕がある場合のみ)
**状態
・非怒り時:
非怒り時の場合飛んでもすぐ降りるので回り込みを狙わずに着地を狙おう。
拡散バックジャンプブレスを吐いた場合すぐ降りる場合があるので近づく。
降りなかった場合は拘束攻撃に派生しやすいので離れて着地を狩る。
・疲労時:
疲労時は炎を出さない……のだが原種と同じく&bold(){正面に一応ブレスの判定があるので注意。}
紫毒姫と同じく突進やエリアチェンジが面倒くさいので閃光玉をなげる。

*推奨武器
※黒炎王は足、翼が緑ゲージだと弾かれるので緑ゲージは非推奨です。
**[[エターナルオルゲール]]
 物理で翼の破壊なら属性値が高いこの笛がおススメ。
 特に捕獲クエストでは爆弾や罠が持ち込めないので猶更。
**[[天嵐ノ琴【晴雲秋月】]]、[[憂悶ナル笛星ディエヴ]]
 黄橙で耳栓と風圧を吹けるので罠からの爆弾で翼の破壊に向いている。
 天嵐ノ琴【晴雲秋月】は業物で青ゲージ維持の高火力、
 憂悶ナル笛星ディエヴは切れ味に縛られず自由に狩る。
**[[覇重笛クーネハウカム]]
 なぜ緑ゲージのこの笛が選ばれてしまったのか、
 高会心率+最高火力から繰り出される一撃は数発で黒炎王を怯ませる事が可能
 撃墜→ダメージ蓄積→再び飛ぶ→即座に撃墜が簡単に行えるのが最大の魅力。
 ※ブシドー且つ後方で撃墜を取った場合は右ぶん左ぶん柄演奏で攻防小が間に合う。
 (但し自己強化が切れてしまった場合悲惨な狩りになるので注意)

*推奨スキル
**ネコのふんばり術
 足による尻もちを防ぐことができる。
**ネコの毛づくろい上手
 ブレスによる火やられの対処が楽になる。
**ネコの手配上手
 回復や閃光玉が切れたら支給品から貰おう。

復元してよろしいですか?