毒奏ファンガサクス

「毒奏ファンガサクス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
毒奏ファンガサクス」を以下のとおり復元します。
#gaugeset(limit=40,char=l,col1=#F00,col2=#F80,col3=#FF0,col4=#0F0,col5=#48F,col6=#ccc,col7=#cc33cc,col8=#FFF,back=on)
**基本性能
|CENTER:攻撃力|CENTER:属性|CENTER:ステータス補正|CENTER:音色|CENTER:斬れ味&br()斬れ味+1&br()斬れ味+2|CENTER:会心|CENTER:スロット|h
|CENTER:170|CENTER:&font(#d9e){毒} 45|CENTER:無|CENTER:&color(purple){♪}&color(aqua){♪}&color(orange){♪}|&gauge(7,4,12,7,0,0,0,10)|CENTER:0%|CENTER:---|
|~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,0.5,0,0,7.5)|~|~|
|~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,3,0,0,5)|~|~|

*旋律
|&color(purple){♪}&color(purple){♪}|自分強化|
|&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}|耐雪&耐泥|
|&color(aqua){♪}&color(orange){♪}&color(orange){♪}&color(purple){♪}|状態異常攻撃強化|
|&color(aqua){♪}&color(purple){♪}&color(orange){♪}&color(orange){♪}|全状態異常無効|
|&color(purple){♪}&color(orange){♪}&color(purple){♪}&color(aqua){♪}|精霊王の加護|
----
*特徴
モガの村の農場長の依頼をクリアする事で作成できるリュウノトドロキ最終形態。
毒々しいサックスから奏でられる毒気を含んだサウンドに飛竜さえスウィングするという…。
毒奏という名前に見覚えの有るカリピストも居るが、[[そっちの笛は別に存在する>毒笛カプリ【狂奏】]]。

そこそこの攻撃力といまいちな斬れ味、高い属性値と典型的な毒笛の一つである。
しかしこの笛の真価は&bold(){唯一の空橙旋律を持つ狩猟笛}という所に在る。(2015年12月19日現在)
80種類を超える狩猟笛が存在するクロスで、オンリーワンの紫旋律を持つのはこの笛と[[なるかみの音鈴の乙鳴]]の緑橙だけである。

空橙旋律は全状態異常無効という、非常に需要の高い旋律効果を持っている。
この旋律には爆破やられや裂傷やられ、更には新規追加の混乱を防ぐ貴重な効果も含まれている。
その為、[[ホロロホルル]]や[[紫毒姫リオレイア]]といった状態異常をばら撒く敵に対して非常に有効。
精霊王の加護も同時に維持出来れば、生存率を大幅に高める事が出来るだろう。

しかし、オンラインで紫毒姫リオレイアのPTに入る際は注意が必要となる。
というのも、この笛を装備して部屋に入った場合、他のハンターからは&bold(){攻撃力の低い毒属性の武器を紫毒姫相手に担いで来ている}様に見えてしまう。
狩猟笛以外の使い手にとって旋律効果は武器の見た目では分からない為、理解されない事を考慮しておくのも大事な事だろう。
別の強力な笛を担いで入室し、一言説明をしてからこの笛に持ち替える、といった工夫も憶えておきたい。


素材のコシカケダケは村の下位クエスト『ロイヤルハニーハント』の報酬で手に入る。
採取のみですぐに回せて、最終強化までに6個使用するので、早い段階で集めておくのが良いだろう。

----
*製作工程
|リュウノトドロキ Lv1|生産|コシカケダケ&br()毒袋&br()ユクモの木&br()毒テングダケ|1&br()2&br()3&br()5|3750z|
|>|>|>|>|CENTER:↓|
|リュウノトドロキ Lv2|強化|希望の証&br()ユクモチケット&br()イーオスの紫鱗&br()毒怪鳥の翼膜|1&br()1&br()5&br()2|5000z|
|>|>|>|>|CENTER:↓|
|リュウノトドロキ Lv3|強化|獰猛な毒液&br()コシカケダケ&br()ユクモの堅木&br()猛毒袋|2&br()2&br()1&br()3|30000z|
|>|>|>|>|CENTER:↓|
|&bold(){毒奏ファンガサクス}|最終&br()強化|勇気の証G&br()コシカケダケ&br()ユクモの堅木&br()イカしたクチバシ|1&br()3&br()3&br()3|32500z|

----
#comment()

復元してよろしいですか?