Bukkit1.5.1-R0.1[#2701]
ユーザー/グルームのプラグインへのアクセス管理
-Mobifyworld
PermissionsEXと一緒についてくるあれ。
Itemの制限などを担当
-ShadowAdmin
様々な監視用機能を提供してくれる素晴らしいプラグイン。
姿消したりマップの一部をロールバックできたりと高性能!
-WorldEdit
マップの管理用プラグイン。WorldGuardのために導入。
-WorldGuard
地形保護プラグイン。
-TransPorter(Versionが対応していないとので対応待ち)
ワープゲートで複数のマップつなげてくれたりするありがたいプラグイン。
マップジェネレーターに対応しているので下記のプラグインでマップが作られている。
-SkyLandsPlus(Transporter待ち)
空に浮かぶ島々を生成するマップジェネレーターその2。
落ちると死ぬ。
こちらは軽い。
-MiniBackup
オートセーブ オートバックアップ
-iConomy7
お金の概念を入れる
-LWC
チェスト 看板 釜 ドア などにアクセス制限を掛けます
-ShowCaseStandalone(1.5.1対応待ち)
アイテムのディスプレイ機能がついたショップ
-BlockHat
ブロックをかぶれるプラグイン。
ブロック以外をかぶろうとするとおかしいことになる。
-DynMap
Webにマップ表示
-iChat
チャットの色を変えたりPermissionのグループ名を表示してくれたりするプラグイン
-PermissionBuyer
自作したPermissionEXのGroupをお金で購入できるプラグイン。
McMMOを使って職業を作りたくて作成したけど肝心にMcMMOがうまく動作しなくて意味なく動いてるだけに・・・
全てはJAVAが悪いJAVA滅べ