「ジャムシガベランブル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ジャムシガベランブル - (2019/08/26 (月) 17:25:13) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
◆ジャムシガベランブル
モチーフ…シガテラ毒+ガーベラ+ランブルフィッシュ(=闘魚/ベタ)
能力…尾からシガテラ毒を撒く程度の能力
→花に似た尾が触れた水から、周囲水中の動植物にシガテラ毒を撒き散らす
説明…
frontier八話『妖花』に登場。フツタチ種の綺石獣で、花びら状の尾を持つ半魚人の姿をしている。
カザミスタン西を流れるサンズー河に出現し、シガテラ毒で周囲の魚を汚染。
その魚を食べた街の住人が毒で倒れたため、
責任を感じた漁師の潤美は街の北にある丘に住む[[とある奇跡獣>キセキシギタリウス]]から
解毒薬の材料になる花を採りに向かうが…
綺石獣を倒しに西の河に向かう組と、潤美を探しに北の丘に向かう組の
二手に分かれた奇跡の戦士たちの一方、キスメ、針妙丸、こいしと交戦。
水中から毒水のブレスで一方的に攻撃するが、
キスメが水中の毒を汲み上げ、こいしの茨で巻かれて位置を特定され
リムドワーフの鬼針剣の一撃で浄化される
◆ジャムシガベランブル
モチーフ…シガテラ毒+ガーベラ+ランブルフィッシュ(=闘魚/ベタ)
能力…尾からシガテラ毒を撒く程度の能力
→花に似た尾が触れた水から、周囲水中の動植物にシガテラ毒を撒き散らす
説明…
frontier八話『妖花』に登場。フツタチ種の綺石獣で、花びら状の尾を持つ半魚人の姿をしている。
カザミスタン西を流れるサンズー河に出現し、シガテラ毒で周囲の魚を汚染。
その魚を食べた街の住人が毒で倒れたため、
責任を感じた漁師の潤美は街の北にある丘に住む[[とある奇跡獣>キセキシギタリウス]]から
解毒薬の材料になる花を採りに向かうが…
綺石獣を倒しに西の河に向かう組と、潤美を探しに北の丘に向かう組の
二手に分かれた奇跡の戦士たちの一方、キスメ、針妙丸、こいしと交戦。
水中から毒水のブレスで一方的に攻撃するが、
キスメが水中の毒を汲み上げ、こいしの茨で巻かれて位置を特定され
リムドワーフの[[鬼針剣]]の一撃で浄化される