『楽奏之邑』虹河市

「『楽奏之邑』虹河市」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

『楽奏之邑』虹河市 - (2022/03/09 (水) 20:44:26) のソース

▼タグ一覧
&tags()
----
火の無い処に煙は立たず、種を蒔かずんば出る芽は無し
夜ごとに響く不協和音、されども奏者の影は無し
四辻にざわめく民の声、怪しき調べの正体は…?
多頭の巨獣かあやかしか、正体不明のその姿
[[次回、ミッドヴィリームfrontier17話『幻奏』>ジャムブーレランリュード]]
遠からん者は音に聞こえど、近くに寄っても影も無し
----

ケイオニア東部地方内陸部にある、商業都市。こちらの世界でいう四川省・成都の位置に存在する。
大陸を流れる大河・"紅河"と"藍河"を結ぶ彩江運河と、西は[[ムゲンシティ]]、東は[[ホーライシティ>『望海之邑』ホーライシティ]]に続く街道・虹の道(プリズムロード)の交差する点にある。
領主はこの町の商人組合の長にしてケイオニアの爵位を授与された豪商貴族・[[プリズムリバー卿]]。
東西南北から運ばれてくる商品と商人で町の中央広場にある青空市場は年中賑わっているほか、
領主の意向により、ほぼ年中祭りが開催されており、いつも町のどこかで音楽が奏でられている。

----
[[前の町へ>『鬼城』ラショーモ]]
[[次の街へ>『湖底之邑』ミストレーク]]