&font(b,11pt,#ff4500){『酒は飲んでも』} #right(){&font(b,11pt,#4169e1){『呑まれるな!』}} #center(){&font(b,11pt,#32cd32){『応!』}} &font(b,11pt,#fc008d){『かんぱ〜い♪』} #right(){&font(b,11pt,#ffd700){『我ら!!』}} #center(){&font(b,16pt,#696969){『酩酊戦隊・ヨイドレンジャー!!』}} ---- 前番組[[『閻王戦隊ジュウオージャー』]]に続いて放映が開始された、日曜朝9時半から放映の戦隊ヒーローもの番組。 ・登場人物 『ヨイドレンジャー』 →[[この世と夢の世界の境目にある不思議な居酒屋>『黄昏酒場』]]で出会って意気投合した五人組。 同じくこの世と夢世界の境にある酒飲みの[[楽園『アルコーディア』>『酔夢之荘』アルコーディア]]に辿り着くために 酒神様のパワーが込められた神酒で変身して戦う &color(#ff4500){『夢にいざなう赤提灯!ヨイドレブラッド!』} →俳優を志す沖縄生まれの熱血漢。琉球唐手の使い手。武器は二丁の大ぶりなフォークで、唐手武器の釵(さい)として使う &color(#4169e1){『キリッとクールなオン・ザ・ロック!ヨイドレペールブルー!』} →町から町へと旅をしている流れ者のギタリスト。武器は愛用のギターと焼鳥の串で、弓矢として使う &color(#32cd32){『黄緑色した酒の友!ヨイドレライムグリーン!』} →枝豆農家を営む純朴な青年。武器は枝豆サブマシンガン &color(#ffd700){『肝臓守るターメリック!ヨイドレゴールド!』} →太極拳を使う、肥満気味な体格の中年漢方医。師匠の仇を追って香港から来た。武器はラー油と花山椒および各種調味料の小瓶と己の肉体 &color(#ec008d){『おぼろに霞むほろ酔い桜!ヨイドレチェリー!』} →お花と花見酒が大好きな花屋の看板娘。武器は一升瓶 &color(#c0c0c0){『…私が注いだ&ruby(ネクタル){神 酒}が飲めねぇ、と言うのですか?』} ・女神へべ →ギリシャ神話に登場する青春の女神。酔ってろれつが回らない様子を指す&font(b){"へべれけ"の語源}でもある。 神々の宴席でお酌をする役目。のちに天に昇ったヘラクレスの妻となったためお酌役は水瓶座の逸話で有名な美少年ガニメデ君が引き継いだ ヨイドレンジャーたちの夢の中に半透明な姿で現れ『アルコーディアで待っています』と告げる 『アハト・アクデヒド宙域帝國』 →酒飲みの楽園『アルコーディア』を狙い、ヨイドレンジャーの前に立ち塞がる悪の組織。星の海を自由に移動可能な巨大戦艦をその領土としている宙を征く軍事国家。 "あのお方"と呼ばれる黒幕の下、司令官シラフ大佐・参謀長カン・コーヘン・傭兵隊長の酒乱童子の三幹部を擁している。 ・シラフ大佐 『酒、酔い、夢…私の創る新世界には不要だ』 →帝國の総司令官。アルコーディアを破壊し、揺らぎのない完璧な新世界を創り上げるためにアルコーディアを探す ・カン・コーヘン 『…………』 →帝國の参謀長。『沈黙の大軍師』の異名を持ち、静かに計画を練り、遂行し、気付いた時には手遅れという恐ろしい男 &del(){実はヨイドレゴールドの師匠の仇} ・酒乱童子 『へっ、まとめて酒の肴にしてやらぁ!』 →帝國に雇われている傭兵部隊の隊長。頭から二本の山羊角を生やした大柄な男