<p>「佐渡島渡りの千変万化!キセキミラクーン!」</p> <p>モチーフ:ミラクル(奇跡)+ラクーンドッグ(狸)<br /> 能力:何にでも化ける事が出来る程度の能力<br /> (変装術はこの能力によるもの。普段の姿も化ける能力で維持。ヴィリームの能力も制限付きだが使用可能)<br /> タイプ:人獣型→融合型<br /> 解説:佐渡島にいた頃に金貸し業をしていた[[二ツ岩マミゾウ]]が、怪しい皆既月食を佐渡島で目撃し、<br /> ミラクルパワーが宿って奇跡獣人・キセキミラクーンとなった。<br /> 何故かマミゾウさんの人格が残ったのだが、代わりに口調が年寄り臭くなった。<br /> マミゾウさんはこれを機に金貸し業を廃業し、幻想町へ行く事を決意している。<br /> ちなみに能力は、一般人の前では変装術という事で誤魔化している。<br /> マミゾウさんはその後、ヴィリーム達をサポートする立場へと転換し、<br /> ビブロスや、サーカス仲間のセトネとテンツァーにアドバイスするようになった。<br /> </p> <p>変身の手順<br /><br /> 1 頭の中で変身したいもののイメージを強く思い浮かべる<br /> 2 (必須と言うわけではないが)右手を掲げる<br /> 3 高らかに『ミラクーン・メタモルフォーゼ!』と宣誓。<br /> 4 身体が眩い光に包まれる。光の中ではミラクーンの身体が<br /> 粘土を捏ね繰り回すかのようにグニャグニャと変形していく。<br /> 5 光が収まって変身完了。<br /><br /> なお、サーカスの公演では簡略された手順が使用されるらしい。<br /> </p> <hr /><p>関連エピソード<br /> 新潟行き列車大死闘!<br /> 月光聖獣伝Ⅴ 合い見える者達<br /> わりとヒマな経理アドバイザーの一日</p>