単発アイデアたちまとめ

「単発アイデアたちまとめ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

単発アイデアたちまとめ - (2014/12/20 (土) 18:38:48) のソース

9 :名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 23:38:52 ID:Yt4RlTxYOヴィリーム関連でふと思いついた
正体バレの動物変身[[ペナルティ]]妄想(元ネタの覚醒順)

リムファータ(大妖精):カワセミ(色合い的と住む場所から)
リムブレイブ(椛):柴犬(まあそのまんま)
リムウェール(リリーW):ヒバリ(春の鳥らしく)
リムハピネス(てゐ):白兎(そのまんま、白なのはリリーBと対になる感じ)
リムフォール(静葉):カニ(静葉の髪飾りネタ)
リムグラース(チルノ):ペンギン(寒い地方の鳥から)
リムセトネ(小傘):猫(なんかで、ねこがさを見たから)
リムモルテ(リリーB):カラス(黒い鳥から、妖精は全て鳥にしてみた)
リムビター(小悪魔):コウモリ(まあ悪魔らしく、黒猫でもいいかも)
リムテスラ(屠自古):小鹿(豪族は奈良のイメージ、奈良と言えば鹿)
リムルクス(キスメ):蝶々(七色に輝く羽のイメージで) 


11 :名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 17:47:04 ID:F9IL.w0QO少年は、ヒーローになりたかった
しかしいじめっ子たちの暴力の前に、少年は無力だった
少年は願った
『力が欲しい』と
そして、奇跡がその声に応えた

次回『仮面武闘』
来週も、ヴィリーム達と幻想につきあってもらう

名前:[[キセキマスケラス]]
モチーフ:いじめられっ子の少年が大事にしていたヒーローのお面+いじめられっ子"本人"
能力:変身させる程度の能力
(→面を着用した者の脚力を超人レベルに変える)
解説:いじめられっ子の少年が大事にしていたお面が奇跡獣化した 

14 :名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 18:42:53 ID:9HOoOOao0[[東風谷奇跡団]]やケイオスあたりに、たまに登場する準レギュラーレベルの憎めない悪役を入れてもいいかも
(まあ東風谷奇跡団がそのポジションっぽいけどね…)

後思いついたので、一応奇跡獣も一つ考えてみた(一応裏モチーフはあの東方キャラ)

名前:キセキビデオラロイド
モチーフ:ビデオカメラ+ポラロイドカメラ
能力:画像を操る程度の能力(→対象を巻き戻したり早送りしたり停止したり出来る、撮影して写真で分身作りも可能)
解説:古いビデオカメラとポラロイドカメラが奇跡獣化。見た目は女子高生だが、結構素早い。
巻き戻してダメージを減らしたり、早送りして攻撃をかわす。ただしビデオなので磁気には…? 

20 :名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 19:15:03 ID:CFBMxgvQ0[[ミッドヴィリーム]]にアニメの主題歌のようなものがないなーと思ったので、歌詞をfullで考えてみた
作曲センスは無いので、コード進行やメロディは誰か頼んだ
「」はセリフで、「」の左の()の中のキャラが喋っているという設定です

(大妖精)「私大空翠!唯の普通の女の子!でも私には、もう一つの姿があるの!」
~序奏~
ヴィリーム!ヴィリーム!ミッドヴィリーム!輝け夢の幻想奇跡隊!
~前奏~

みんなそれぞれ違っても、信じていれば奇跡は起こる!何かを強く願う時、貴方も私もきっとヴィリーム!
時には悲しみ泣くけれど、奇跡の少女が助けに来るよ!奇跡の虹が輝いて、奇跡の光を巻き起こせ!
(大妖精、椛、リリーW、てゐ)「ミッドヴィリーム!ミラクライズ!オン!」
(大妖精)「リムファータ!」ピンクの息吹く自然の風を、
(椛)「リムブレイブ!」赤い炎の勇気の剣と、
(リリーW)「リムウェール!」白い春のハートに託して、
(てゐ)「リムハピネス!」黄色い幸せを届ける奇跡!
[[スペルカード]]を空に掲げて、奇跡の服に身を纏い、誰も知らない素性も知らない、奇跡の小さな英雄誕生!
たとえピンチになったって、手と手を繋いで力を結び、1つの大きな奇跡の力で、希望を明日に作っちゃおう!
ヴィリーム!ヴィリーム!ミッドヴィリーム!輝け夢の幻想奇跡隊!ミッドヴィリーム!
~間奏(短め)~

みんな誰でもくじくけど、信じていれば元気になれる!奇跡を起こすと願う時、夢もうつつもヴィリーム来るよ!
時には怒りが出るけれど、奇跡の少女が笑顔に変える!不思議な奇跡が輝いて、奇跡の歴史に名を刻め!
(静葉、チルノ、小傘、リリーB)「ミッドヴィリーム!ミラクライズ!オン!」
(静葉)「リムフォール!」オレンジ彩る大地の衣が、
(チルノ)「リムグラース!」青い氷の的を貫き、
(小傘)「リムセトネ!」緑の雨が驚きその時、
(リリーB)「リムモルテ!」灰色の時代が奇跡の時代に!
スペルカードを空に掲げて、奇跡の武器で悪夢を払い、誰も知らない素性も知らない、奇跡の大きな技で決めろ!
たとえハッピー無くしても、胸と胸のハートを通わせ、1つの大きな奇跡の力で、希望を未来に作っちゃおう!
ヴィリーム!ヴィリーム!ミッドヴィリーム!輝け夢の幻想奇跡隊!ミッドヴィリーム!
~間奏(長め)~

大妖精「心が息吹いていなくても!」椛「勇気が無謀と言われても!」
リリーW「春が遠い季節でも!」てゐ「幸せが遠い時だって!」
静葉「哀しいモノクロハートでも!」チルノ「砕ける弱い氷だって!」
小傘「びっくりする程怖気づいても!」リリーB「灰色の時代が続いても!」
(大妖精、椛、リリーW、てゐ、静葉、チルノ、小傘、リリーB)「奇跡は、きっと起きる!」
~ここで一瞬無音~

(小悪魔、屠自古、キスメ)「奇跡は、誰にでもやって来るわ!」
(小悪魔)「リムビター!」黒い静かな夜が明けて、
(屠自古)「リムテスラ!」紫の雷鳴朝を告げて、
(キスメ)「リムルクス!」虹の光が希望の光を、
(全員)「ミッドヴィリーム!」包んでミッドヴィリーム覚醒!
スペルカードを空に掲げて、奇跡の武器で悪夢を払い、誰も知らない素性も知らない、奇跡の大きな技で決めろ!
たとえハッピー無くしても、胸と胸のハートを通わせ、1つの大きな奇跡の力で、希望を未来に作っちゃおう!
みんなそれぞれ違っても、信じていれば奇跡は起こる!何かを強く願う時、貴方も私もきっとヴィリーム!
時には悲しみ泣くけれど、奇跡の少女が助けに来るよ!奇跡の虹が輝いて、奇跡の光を巻き起こせ!
ヴィリーム!ヴィリーム!ミッドヴィリーム!輝け夢の幻想奇跡隊!ミッドヴィリーム!
~終奏~

(全員)「皆の夢と想いを繋げて、輝け幻想奇跡隊!ミッドヴィリーム!」
(てゐ)「…どうも、ありがとうございましたウサ」


奇跡獣の案(動物モチーフを混ぜてみた、かなりイメージとは違うが)

名前:キセキタカノカメ
モチーフ:鷹の爪+ミドリガメ
能力:何でも辛くする程度の能力
(→食べ物に限り、どんな味の食べ物でも辛口にしてしまう。辛さの調節も可能)
解説:早苗が買ってきた鷹の爪を学校で飼育しているミドリガメの甲羅に乗せて[[ミラクルパワー]]を注ぎ奇跡獣化。
食べ物を辛口にする事しか出来ないが、まずい食べ物でも辛口になる。背中には2本の鷹の爪が備わっている。 

26 :名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 18:42:39 ID:H77001zAO>>25
乙です
がんばってください


~♪ ~♪
『受信メール 1件』

「くそっ!一体誰からなんだ!」
特に見覚えのないメールが犬走椛を襲う!

「またか…最近ツイてないな…」
頻発する不運、次第に追い詰められていく精神…
果たして、この異変の黒幕は…?

『逃がしはしない』
『たとえ月の裏側に逃れようとも』
『そう…』
『私の【呪縛飛文】(チェインメール)からは!』

次回『lack to rack』
来週も、ヴィリーム達と幻想に付き合ってもらう


名前:キセキカースドール
モチーフ:茶運び人形+黒猫
能力:不幸を運ぶ程度の能力
(→自身の近くにいる者から不幸を奪い、他の相手に分け与える。手紙やメールに乗せて送ることも可能)
解説:"不幸を喚ぶ人形"として町内の神社で供養されていた人形を早苗が「これは使えるかもしれない」と奇跡獣にする 


28 :名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 22:31:24 ID:/UxbdH7g0チルノやリリーBも後々本名設定とか出るのか(そもそも覚醒するかどうかも分からないが)?


中ボススレ見てきたけど
ミッドヴィリームのメンバー、案外性格のバランスが取れているな
ついでにカッコ内にて深層心理に隠された性格を妄想してみた(元ネタは某戦隊のアレ)

リムファータ(大妖精):友達思いの優しい性格(ツッパリの一匹狼)
リムブレイブ(椛):真面目で融通が利かない(気さくだが怠け者)
リムウェール(リリーW):マイペースでのんびり屋(真面目でキツい性格)
リムハピネス(てゐ):自由奔放だが寂しがり屋(律儀な怒りん坊)
リムフォール(静葉):穏やかで上品でおしとやか(おてんばでひがみ屋)
リムグラース(チルノ):熱血系なおてんばだがバカ(涙もろい乙女チック)
リムセトネ(小傘):ひょうきんなムードメーカー(引っ込み思案でシャイ)
リムモルテ(リリーB):典型的なツンデレ(素直でクールだが腹黒)
リムビター(小悪魔):魅力的な大人の女性(わがままなお子ちゃま)
リムテスラ(屠自古):傍若無人だが面倒見はいい(物腰がいいが無責任)
リムルクス(キスメ):引っ込み思案で恥ずかしがり屋(口が軽いおしゃべり好き)


後一応奇跡獣の案
名前:キセキトランポリス
モチーフ:トランポリン+リス+警察官(ポリス)
能力:跳ねるようになる程度の能力
(→どんなに硬い建物でも、一瞬でトランポリンのように弾むようになる。人等に使うと跳ねたくなる作用がある)
解説:運動不足に悩んでいた早苗が、町中を運動施設にしようと目論み、学校のトランポリンを奇跡獣にした。
姿は警察官のリスの姿だが。ムササビのように広がるとトランポリンになり、攻撃を跳ね返す事も出来る。 

30 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 07:14:08 ID:25nyPrxoOむせる〆台詞ばかりもあれなので
中ボスで"次回予告"〆のひとこと

大妖精「来週も、観てくださいね?」

椛「来週も観ないと…斬るぞ?」

リリーW「来週も観てくれないと…えーと、何でしたっけ?」

てゐ「来週も観てくれたら…なんかいいこと、有るかも?」

静葉「来週も観てくれるわよね~?…うふふ」

小悪魔「来週も、観てくれますか?」

屠自古「来週も観ないと、ビリビリしちゃうぞ?」

キスメ「来週も…観て…ね?」

リリーB「来週も…べ、別に観てくれなくてもいいんだからねっ!」 

32 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 12:43:44 ID:RIeRUsm6O>>30に便乗して、次回予告を勝手にしてみた

リムファータです。次のお話は、私もヴィリームの皆もパニクっちゃう!
でも絶対負けないから応援宜しくね!
次回【決めるわ!私の心の龍巻き】来週も、観てくださいね?

リムブレイブだ。次回は奴がついに挑戦状を私にぶつけて来た!
負けられない…、勝利の二文字が来る日まで!
次回【疾風怒涛剣】来週も観ないと…斬るぞ?

リムウェールですよー。次は私の出番は…ありましたっけ?
確か、いつもより台詞が多かった筈ですがー。
次回【春爛漫、注意力散漫】来週も観てくれないと…えーと、何でしたっけ?

リムハピネスだヨン。遂に次回で最終回…、うう…、こんな結末は有り得ない…。
なーんて言うのは全てウソ。幸せとウソは紙一重だよ!
次回【あッ!兎も奇跡も幸せになった!】来週も観てくれたら…なんかいいこと、有るかも?

リムフォールでございます。どうやら、最近は変な時計がブームになっていますが…。
私は影時計派です。そんなに古いですか?
次回【秋風が舞い散る如し】来週も観てくれるわよね~?…うふふ

やっほー!リムグラースだよ!あたいは強くなる為に毎日修行してるんだ!
大ちゃんや皆を守らなくちゃならないからね!
次回【正義ノダンガン】来週もあたいが、活躍しちゃうよ!

リムセトネだー!驚いた?わちきは曲芸しながら次回予告中!本当にそうだよ!
次の敵、わちきのサーカスの動物にそっくりだけど…。
次回【強敵ダァァッ】来週も奇跡を…起こせー!

リムモルテよ。じろじろ見ないで。私どうすればいいか今でもわからない事があるのよ。
ホワイトやあいつのお陰で友達は増えたけどね。これが葛藤かしら。
次回【ミラクライシス・ラプソディー】来週も…べ、別に観てくれなくてもいいんだからねっ!


ここで力尽きた、残りは誰かに任せた… 

33 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 17:04:05 ID:8vqzpmkc0>>32
残りは私に任せろーバリバリ

いらっしゃいませ、リムビターです。最近疲れた人達をよく見るけど...
疲れた時は[[ヴアル]]でゆっくりしていってね!あれ?
次回【ビターなひと時】来週も、観てくれますか?

リムテスラだ。近頃は雷が多いな。
雷が落ちた辺りに化物が出たという噂も耳にするが、なんか気になるな。
次回【雷獣陛下】来週も観ないと、ビリビリしちゃうぞ?

リム…ルクス…です。皆さんは…元気…です…か?
私は…今日も…元気…です。
次回【ニジイロと桶】来週も…観て…ね? 

34 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 18:25:36 ID:25nyPrxoO悪乗りでCM前後のアイキャッチ妄想

【大妖精】
(CM入り)手を振って二つ並んだハテナボックスの右に入っていく
(CM開け)右のボックスが燃えて左のボックスからリムファータが出てくる

【椛】
(CM入り)障子を前に椛が木刀持って素振りをしている
(CM開け)障子の向こう視点から、障子を叩き斬ってリムブレイブが出てくる

【てゐ】
(CM入り)スコップを持ったてゐが地面を掘って潜っていく
(CM開け)別の地面からリムハピネスがトンネルを掘って出てくる

【屠自古】
(CM入り)屠自古が指銃を作り画面に向け、指先から火花が散って画面が砂嵐になる
(CM開け)砂嵐が回復し、リムテスラが再び指銃を作り、指先から火花が散って画面ホワイトアウト

【キスメ】
(CM入り)キスメが歩いてきて釣瓶に入り急上昇して画面から消える
(CM開け)釣瓶が落ちてきて地面と激突、壊れた釣瓶と目を回したリムルクスが映る 

35 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 18:49:03 ID:RIeRUsm6O>>34に3人追加(静葉とチルノとリリーBは誰か頼んだ)

【リリーW】
(CM入り)リリーWが桜の木の下で桜餅を食べ、突如桜の花びらが大量に落ちる
(CM明け)突風が吹いてきて桜の花びらが飛んでいき、寝ているリムウェールが出てくる

【小傘】
(CM入り)小傘が手品をして失敗し、鳩と唐傘だけ残り鐘の音
(CM明け)残った鳩が羽ばたいた後、リムセトネが空中ブランコで登場するが落ちて目を回す

【小悪魔】
(CM入り)昔の仲間を思いつつ紅茶を飲んで本を開き、ページの間にミッドヴィリームの写真が映る
(CM明け)真っ暗な喫茶店で大慌てで準備し、明かりが灯るとウインクしたリムビターが出てくる 

36 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 20:58:37 ID:TKxunK4A0>>30
むせる〆も結構お気に入りだったので、時々でいいからまた見たいです。

と、ここで奇跡獣のアイディア。

変わる、変わる、すべてが変わる。
変わる、変わる、黄金に変わる。
人、物、自然、そしてヴィリームさえも。

「あの奇跡獣さえ倒せば、皆も町も元に戻るはず…ハピネス!」
「もちろんさブレイブ。追い詰められたヴィリームが何をするか、見せてやろうじゃない!」

『幻想奇跡隊[[ミッドヴィリー厶]]』第××話「黄金郷の誕生」

早苗が求むるはただ一つ。



名前:キセキゴールドラッシュ
モチーフ:ゴールド(金)+ドラゴン
能力:ありとあらゆる物を金に変える程度の能力
(ギリシャ神話のミダス王のように全てを金に変える。人などに使うと金の像になるが意識はそのまま)
解説:奇跡団の活動資金確保を考えていた早苗が町中の物を金にしようと目論み
町の美術館に展示してあった迫力のあるドラゴンの絵画を奇跡獣にした。
その名の如く金色に輝く鱗が特徴。口から吐くブレスを受けると金に変わってしまい
爪に引っ掻かれるとその傷口から金へと変化する。ヴィリームの攻撃すらも金に変え
最終的にはブレイブとハピネス以外の面々を金の像に変えてしまうという大金星をあげる。

第3クール終盤か第4クール序盤に登場するイメージです。
ヴィリームが金の像に変わってしまう展開はウルトラマンAのヒッポリト星人編と
ウルトラマンメビウスのウルトラの父降臨回のオマージュだったり。 

37 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 21:37:45 ID:CGfaQ7..0>>34と>>35のアイデアは自分も思いつかなかったので、代わりに奇跡獣のアイデアでも
今回は奇跡獣のチームを考えてみました、チーム名は『スリーミラクラーズ』でいいかな?

誰だ、誰だ!誰だあの3人は。
強い、強い、本当に強いのか。
次回は特別!ヴィリーム達がスポーツ勝負!

「私に悪者の友達がまた増えましたよー」
「ついにあたいにもさいきょーのライバルが登場ね!」
「驚けー!って、君誰だっけ?ウェール知らない?」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「とんでもトリオ登場!?」

ひいきも不正も絶対にせず。


名前:キセキウルフレイム
モチーフ:ライター+犬(フレイムで炎+ウルフは狼だがそう呼んで欲しい為あえてそうした)
能力:熱くする程度の能力(自身が熱くなるだけ。ただそれだけ)
解説:早苗がガス代を浮かせる為に、犬の餌の骨とライターを使って奇跡獣にした。
しかし出来たのはこのどうしようもない奇跡獣であった為、早苗に『スリーミラクラーズ』のリーダーにされる。
グラース(チルノ)をライバル視していて、本人もライバルと認識しお互いに対抗意識を燃やしている。
ホットドッグと呼ぶと怒る。最終的にはグラースと友情が芽生え始め、正々堂々と勝負するようになるが…。

名前:キセキバブルッキー
モチーフ:香水+猿(バブルで水のイメージ+ウッキーで猿らしく)
能力:冷たくする程度の能力(自身が冷たくなるだけ。ただそれだけ)
解説:早苗が究極の香水を作ろうと目論み、猿の人形と香水を使って奇跡獣にした。
しかし出来たのはこのどうしようもない奇跡獣であった為、早苗に『スリーミラクラーズ』の一員にされる。
セトネ(小傘)をライバル視しているが、本人は全く気づいていない。その為3人の中で最も影が薄い。
だが知力は3人の中でも最も優れていて、作戦担当を務めている(怪力担当はウルフレイム、お色気がリーフィード)。

名前:キセキリーフィード
モチーフ:雑草+雉(リーフで自然っぽく葉っぱ+バード=雉は鳥の一種)
能力:自然っぽくなる程度の能力(自身が自然のように癒されるだけ。ただそれだけ)
解説:早苗が観葉植物を作ろうと目論み、雉の羽と近所の雑草を使って奇跡獣にした。ちなみに女性。
しかし出来たのはこのどうしようもない奇跡獣であった為、早苗に『スリーミラクラーズ』の紅一点にされる。
ウェール(ホワイト)をライバル視しているが、本人は友達としか思っていない。モルテ(リリーB)に嫉妬されている。
胸に色が違う葉っぱがあり、あらゆる競技名が描かれたスロットになっていて、これで各話ごとの競技を決める。


第1クール終盤で登場するイメージで、ダイレンジャーのゴーマ3ちゃんズのようなポジションの奇跡獣3人組です。
モチーフはポケモンの3すくみの火と水と草+桃太郎の家来の犬と猿と雉です。
早苗さんが試行錯誤で色々作ったどうしようもない程度の奇跡獣3人がチームを組まされた感じで。
ミッドヴィリームに普通に戦っても勝てないと判断した彼らは、ミッドヴィリームの中でもどこか抜けている、
ウェール(リリーW)とグラース(チルノ)とセトネ(小傘)に絞って3人に様々なスポーツやクイズ等で勝負を挑みます。
ウェールとセトネはそうでもないけど、グラースは真剣に勝負に挑む感じで、後に互いに正々堂々と挑む感じ。 

39 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 23:58:48 ID:RIeRUsm6O思いついたので>>35の続きと補完

【静葉】
(CM入り)静葉が両手に扇子を持って和室で華麗に舞踊し、次第に近づいて扇子で画面全体を隠す
(CM明け)隠した扇子を投げてリムフォールが現れ、跳躍的に武術を披露して巻物を広げる

【チルノ】
(CM入り)チルノが大きな雪だるまを作っていき、最終的に画面いっぱいに大きな雪だるまが映る
(CM明け)氷柱の弾丸が連射されて雪だるまが崩れ、氷の銃を持ったリムグラースが出てくる

【リリーB】
(CM入り)モノクロで奇跡団やケイオスの皆の写真をバックにリリーBが走り、突如鉄の扉が閉まる
(CM明け)鉄の扉が壊れてリムモルテが登場し、同時にカラーになって背景に断罪の文字が出現


…コレデヨロシイデショウカ? 

40 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 23:59:19 ID:25nyPrxoO>>34-35続き

【静葉】
(CM入り)紅葉した楓の大木を静葉が掌でトン、と突くと紅葉がすべて散って画面を覆う
(CM開け)画面を覆う紅葉が落ちて笑顔のリムフォールが立っている

【チルノ】
(CM入り)画面の奥でチルノがビリヤードのブレイクショットを打つ→ナインボールが飛んでいって画面にひび割れが走る
(CM開け)ナインボールが落ちて転がっていく→リムグラーキがそのナインボールを拾って指の上でクルクル

【リリーB】
(CM入り)死神の鎌を持ったリリーBが鎌を振り回すと少しずつ画面が切り落とされていき画面が真っ暗に
(CM開け)真っ黒な画面を一刀両断してリムモルテが姿を現す 

42 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 09:26:04 ID:sWpEunTg0>>41
学園七不思議シリーズは七月頭から八月半ばまで続く
連続エピソードになりそうですね。

と、ここで奇跡獣案。

町の皆の様子がいつもと違う…これは一体?
それは相手の精神を入れ替える力を持った、奇跡獣キセキスワッパーの仕業だった。
皆を元に戻すために戦う私達だったけど、手錠をつけられた瞬間…

「あ、あれ?何で私が目の前に?」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「スワッピング・パニック!」

私があの子であの子が私で!?

名前:キセキスワッパー
モチーフ:スワップ(入れ替わり)+ワッパー(手錠)
能力:精神を入れ替える程度の能力
(手錠を付けた2人の精神を入れ替える事が可能。)
解説:とある児童文学を読んでいた早苗が、その本と玩具の手錠を使って奇跡獣にした。
手錠をつけられて精神が入れ替わってしまった人々は混乱に陥りながらも普段どおりの日常を過ごす。
しかし時間ごとに入れ替わりが進行し、日没までに倒せなかったら
肉体が精神と拒絶反応を起こして最終的に…。ヴィリームメンバーもこの奇跡獣の攻撃を受け

 大妖精←→チルノ
   椛←→小悪魔
リリーW←→リリーB
  てゐ←→小傘
  静葉←→屠自古

と、精神が入れ替わってしまった。日没までに倒さないといけない状況で
唯一無事だったキスメが逆転勝利の奇策を思いつく…。


前回(>>36)のキセキゴールドラッシュと同様、状態変化に特化した奇跡獣です。

予告〆の一言は

「俺があいつであいつが俺で」

から来ています。 

43 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 12:28:08 ID:HxqiksQ6Oミッドヴィリームにフォームチェンジとかあったら面白そうかも
例えばこんな感じで

大妖精:リムファータ・シノビフォーム
椛:リムブレイブ・ナイトフォーム
リリーW:リムウェール・アロハフォーム
てゐ:リムハピネス・エンジンフォーム
静葉:リムフォール・チャイナフォーム
チルノ:リムグラース・コサックフォーム
小傘:リムセトネ・アラビアンフォーム
リリーB:リムモルテ・ゴシックフォーム
小悪魔:リムビター・ビブリオフォーム
屠自古:リムテスラ・ヤマトフォーム
キスメ:リムルクス・マスカレードフォーム

こんな感じ
あくまでも一例であり、いくつかフォームチェンジしても面白そう 


45 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 20:36:17 ID:rOfnjAr20はいここで一旦CMでーす、なんちゃって(30秒は軽く超えそう、このCM)
ちなみにヴィリームは商品を紹介する際にそれぞれの商品を持っているイメージで

全員「ミッドヴィリーム!ミラクライズ!オン!」
リムファータ(大妖精)「生命育むコンソメ味!リムファータ!」
リムブレイブ(椛)「醤油味を剣に込めて!リムブレイブ!」
リムウェール(リリーW)「皆のハートにサワークリーム味!リムウェール!」
リムハピネス(てゐ)「大きく跳ねてサラダ味お届け!リムハピネス!」
リムフォール(静葉)「変わりて彩るチーズ味!リムフォール!」
リムグラース(チルノ)「悪しき心を凍てつくのり塩味!リムグラース!」
リムセトネ(小傘)「不意に驚くわさび味!リムセトネ!」
リムモルテ(リリーB)「ホットチリ味の正義の死神!リムモルテ!」
リムビター(小悪魔)「安らぎ齎すガーリック味!リムビター!」
リムテスラ(屠自古)「弾ける雷光!閃くしそ味!リムテスラ!」
リムルクス(キスメ)「BBQ味を光に変えて!リムルクス!」

リムファータ&リムグラース「私達がそれぞれパッケージになったお菓子・ミッドヴィリームスナックを食べると!」
リムブレイブ&リムテスラ「ヴィリーム達が活躍するミッドヴィリームカードが1枚付いてくるぞ!」
リムウェール&リムモルテ「ミッドヴィリームカードは全部で999種類!(なのですよー!)」
リムハピネス&リムビター「ラッキーカードが入っていれば、1枚でもれなくヴィリームアルバムが貰えるよ!」
リムフォール&リムセトネ「ラッキーカードが11種コンプリートで、ミッドヴィリームの好きなメンバーの変身グッズが抽選で!」
リムルクス「それぞれ…1名様に…、合計11名様に当たるよ…」

全員「ミッドヴィリームスナック!大好評発売中!お店で買ってね!」
早苗「今なら奇跡団のパッケージでおなじみの、ミラクルフルーツ味とピザ味と抹茶味もありますよ!」


これに関連した話を作るなら、案外インストラクター系の奇跡獣を登場させてもいいかも
序盤でヴィリームが偽者のこのお菓子に夢中になって太り、終盤その奇跡獣と一緒にエアロビする展開とか 

46 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 20:51:08 ID:IIbEINII0>>45
こんなんでしょうか。

名前:キセキエアロビック
モチーフ:ホイッスル+エキスパンダー+九官鳥
能力:運動を促す程度の能力
解説: お菓子の食べ過ぎで太ってしまった早苗がダイエットのために生み出した奇跡獣。
早苗やヴィリー厶たちのダイエットに四苦八苦するが、エアロビする事で何とか元に戻すことに成功した。 

47 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 21:02:10 ID:sWpEunTg0>>45
アニメ星のカービィのエクササイズ魔獣・マッチョさんめいた展開になりそうですね。
そして最後にヴィリームと奇跡団が一緒に

『ヴ ィ ク ト リ ー  ! !』

ってやるんですね、大体わかります。


と、ここで新たな奇跡獣を

※支部に投稿されている本編に合わせ、大ちゃんとこあの名前を変更。

てゐ「大変だ!!小傘達と真夜さんの身体が粘土のように柔らかくなっちゃった!
   これはまさしく奇跡獣の仕業!! 早いとこ退治して
   4人を元の身体に戻してやらないと…

   ん?真夜さんの余裕綽々な表情…ありゃ一体何なのさ?」


『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「決めるぜ!柔らかボディで大反撃!!」


…こいつはすごいぜ!

名前:キセキヤマネンド
モチーフ:ヤマネ+粘土
能力:ありとあらゆる物を粘土にする程度の能力
(全てを粘土に変える。人などに使うと身体が粘土のように柔らかくなり
自由自在に形を変えたり、狭い隙間を通り抜けたりする事が出来るようになる。)
解説:海外製作のクレイアニメを見ていた早苗が、UFOキャッチャーで手に入れた
ヤマネのぬいぐるみを使って奇跡獣にした。
見た目は粘土で出来たヤマネだが、その形を自在に変形させる事が可能。
目から放たれるビームを受けると粘土と化してしまう。

ヴィリームとの緒戦ではウェール(リリーW)、グラース(チルノ)、セトネ(小傘)と
彼女達を助けに来た真夜の身体を粘土のように柔らかくする事に成功している。

翠達は攻撃を受けた4人をヴアルに残し、奇跡獣を倒そうと考えるが
真夜に「せっかくこんな身体になったんですもの、有効活用しなくちゃね」
と言われ…


状態変化系奇跡獣の第3弾。先の2体がシリアス風味だったのに対し
こいつはヴィリーム・モーフ・アタック(後述)も含めてギャグ風味の奇跡獣となってます。
攻撃を受けた人々(特に子供達)は、柔らかくなった身体で色々と遊んでいるようです。
裏モチーフはドラえもんのひみつ道具、『柔軟仕上げフープ』。 

48 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 21:13:39 ID:sWpEunTg0
□ヴィリーム・モーフ・アタック
身体が粘土のように柔らかくなったウェール、グラース、セトネ、ビターが
自らの身体を様々な形に変形させて繰り出す本エピソード限定の必殺技。

[[メラメラさん]]をして
「奇跡獣の攻撃を受けて身体が変化した事を肯定的に受け入れ
 あまつさえそれを攻撃に転用するとは…全く、何て無茶をする!」

と言わしめた荒技でもある。

尚、奇跡獣を撃破して元に戻った4人は暫しの間関節痛に悩まされたとか。

・○○スネークカモン!
自らの身体を蛇のように細長くし、相手に絡みつく攻撃。
○○内には使用者の名前が入る。

「行くわよ皆!ヴィリーム・モーフ・アタック!
 ビタースネーク…」

「ウェールスネーク…」
「グラーススネーク…」
「セトネスネーク…」

「「「「カモンッ!!」」」」

・グラース・ナインボール
球体状に変形したグラースを左腕がビリヤードの
キューのようになったビターが打ち出す攻撃。

「ふふっ、こんな技も身体が柔らかい今だから出来る事よね」
「あたいの事は大丈夫だビター!やっちゃってくれ!!」


・驚愕吃驚掌(おどろきびっくりしょう)
セトネが自らの身体を目一杯に広げて相手を驚かす攻撃。

「うおぉぉぉぉぉ、驚けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

・グラースソード&セトネシールド
剣の形に変形したグラースと盾の形に変形したセトネを
ブレイブが装備して完成する状態。

「ブレイブ!あたいと…」
「わちきを…」

「「使えぇぇぇぇぇぇぇっ!!」」

「グラース、セトネ!何だその姿はー!?」

・ビターウェールアロー
ファータが弓の形に変形したビターで
矢に変形したウェールを撃ち出す攻撃。

「あ、あの…本当に撃っちゃって大丈夫なのかな…?」
「大丈夫よファータ、私達の事は気にしないで」
「奇跡獣にトドメを指すのですよー」


オマケ
スーパー戦隊VSシリーズの映画風予告


この冬は!

リムファータ「生命育む自然の息吹!リムファータ!」

ミッドヴィリームと!

マスケラサファイア「命の時間も私のもの!!青い瀟洒なサファイア仮面、マスケラサファイア!!」

仮面武道会(マスカレード)が!

スクリーンで大活躍だ!!

映画
幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶
             VS
       幻想仮面武道隊(イリュージョンマスケラバトラー)・仮面武道会(マスカレード)

~次元を超えた超絶決戦(スーパーバトル)!~

2015年1月ロードショー!!

入場者特典付き前売り券、絶賛発売中!!

※幻想仮面武道隊(イリュージョンマスケラバトラー)・仮面武道会(マスカレード)は
5ボススレに投稿された変身ヒロインシリーズで、このネタではミッドヴィリームの前番組という形にしています。 

51 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 22:17:50 ID:rOfnjAr20>>46
そうそうこんな感じ!>>47のコメント通り、元ネタは実はアニメ星のカービィのマッチョさんの展開
前半は同じくアニメ星のカービィの『悪魔のチョコカプセル』のような展開で、
ヴィリームがおまけ目当てでおまけだけ集め、お菓子はウェール(リリーW)とルクス(キスメ)が食べ放題的に
更にこっそり食べてたファータ(大妖精)とやけ食いのテスラ(屠自古)も太り、早苗と一緒にエクササイズな感じで

>>48
正邪はどの扱いになるんだろう?(確か正邪はまだいなかった頃のネタだったはず)


ここで新たに奇跡獣案が浮かんだので投下(大ちゃんとこあの名前を一部限定で本編に合わせてみた)

リリーB「優しさって何かしら?私は翠みたいな奴の事だと思うけど。
     でもあいつらが作る奇跡獣には、そんな奴はいるわけないでしょ。
     もしそんな奴がいたら…、私がこれ以上悪に染まらないように更正してあげるわ!
     静葉さん、協力してくれないかしら?」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「オリジナリティー・ジェントルマン」

ジャングルジムのてっぺんで、空を見よう。

名前:[[キセキストロングマ]]
モチーフ:強い(ストロング)+熊
能力:最強の実力を持つ程度の能力
(ありとあらゆる面で最強である。物腰も低いが、ただそれ故に心も最強に優しいのだ)
解説:連戦負け続きの早苗が、ヴィリーム打倒の為に奇跡団員全員の助言を受けてコンセプトを練り上げ作った。
その結果、奇跡団史上最強の奇跡獣が完成したが、心も最強に優しくなってしまった。
ヴィリームの多彩な技や、過去の奇跡獣の技も使え、ヴィリーム達を苦しめるが…。

今回の元ネタはジェットマンのドライヤージゲンです。同じく日の目を見なくなったアメソルジャーと結託し、
何度もミッドヴィリームを窮地に追い込むが、とどめを刺そうとすると優しい一面が出てしまい、
困った人を助けて戦闘が毎度お開きになってしまう感じです。ちなみにフォール(静葉)が好みのタイプです。
ついに戦闘の最初から善行をしてしまい、呆れたモルテ(リリーB)がストロングマ憧れのフォール(静葉)と協力し、
ストロングマを善の道へ更正すべく、様々なボランティアをさせる(ヴィリーム全員変身中の状態で)。
そして最終的には奇跡団に残りつつ、静葉の父親の勤務する会社に就職し更正を果たし、
会社での給料の一部を毎月奇跡団と小悪魔の喫茶店・ヴアルに少し仕送りして支援をしている感じで。
ちなみに実力などの裏モチーフは、秘密結社鷹の爪のヘルシータイガー程度で。 


53 :名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 23:51:18 ID:sWpEunTg0>>50
適当な相手…メンバーの知り合い(学校の先生やクラスの友達とか)ですかね?
もしアニメ化したらモーフ・アタックのシーンでモーフィング描写をふんだんに使ってくれそうです。

ヴアルでの作戦会議シーンでは

メラメラさん「どうだ真夜、身体の調子は?」
真夜「最初の内はバランスが取りにくかったけど、何とか形態を維持できるようになったわ…あんっ!」
メラメラさん「うむ…それでもまだ気を抜くと、ベシャっとなってしまうようだな…ところでチルノとリリー。」

チルノ「ん?」
リリー「どうしましたー?」

メラメラさん「お前達、こんな身体に変化してしまって怖くは無いのか?」

チルノ「全然っ!こんなの怖がってちゃ正義の味方は務まらないよ!!」
リリー「それに、この柔らかい身体は何だかクセになっちゃうのですよー」

メラメラさん「ポジティブシンキングなのは結構だが、あまり身体をグニャグニャさせて
       翠にまとわり付くんじゃない。彼女が困ってるじゃないか…」

翠「あ、私は大丈夫だよ」

メラメラさん「あ…本人がいいなら特に何も言わんが…。小傘はどうだ?」
小傘「もう最高! この身体でもっと皆を驚かせたいよ!!」
メラメラさん「…その気持ちは分からんでもないが、キセキヤマネンドを倒したら元に戻ってしまうぞ?」


追加のヴィリーム・モーフ・アタック。

・ウェール&グラースビッグボール
ウェールとグラースが合体した巨大な球体がゴロゴロと転がって
相手を押しつぶす攻撃。

「行きますよグラース、ヴィリーム!モーフ・アタック!!」
「愛と友情のツープラトン!ウェール&グラース!ビッグボォォォル!」

・ビタースカイフォールプレス
空高く舞い上がったビターが身体を分銅状に変形させて相手を押しつぶす攻撃。

「2人ともやるわね、私も負けてられないわ…とぉ!!
ヴィリーム・モーフ・アタック!ビタースカイフォール…プレェェェスッ!」

・セトネアームハンマー
両腕をヘルアンドヘヴンのようにクロスさせ、手をハンマーのように変形させて
相手をぶん殴る攻撃。

「わちきもやっちゃうぞぉ!驚けぇ!ヴィリーム・モーフ・アタック!セトネアームハンマー!!」

こういう身体を変形させる攻撃って、色々とバリエーションが浮かぶから不思議。 

59 :名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 16:18:57 ID:MBj9wFaI0>>55
「キセキヤマネンドの両腕が剣のように変形した…?
 気をつけろ!奴も今のお前達と同じようにモーフ・アタックが使えるようだ!」

「上等じゃん。ならあたい達とあいつ、どっちの変形が凄いか…」
「ここで白黒ハッキリさせるのですよー!」
「おおぉぉぉぉ…わちき、燃えて来たぁ!」
「あらあら、3人とも熱くなりすぎよ」

「いいぞぉ、お前達と俺…どっちが凄い変形が出来るか勝負だ!」


こうして始まったビター達4人とキセキヤマネンドの変幻自在のモーフィング合戦。
その滑らかで華麗な変形にファータ達はおろか、奇跡団の面々まで見惚れる始末。
そしてフィニッシュにファータがビターウェールアローを…

>>56
学園七不思議シリーズも4話目…七不思議奇跡獣を全て倒した時に
一体何が起きるか楽しみにしてますね。 

61 :名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 17:29:57 ID:mbJsvCb6OリリーW「皆さん、歌は好きですか?私は大好きですよー。
最近カラオケに私は凝っていて、大ちゃん達とよく一緒に行きますよー。
でも最近、カラオケ帰りの客が変なんですー」

次回、幻想奇跡隊ミッドヴィリーム第××話【うたう!大ヴィリーム嬢】

歌は友達、歌は太陽ですよー。


名前:キセキカラオケロン
モチーフ:カラオケのマイク+蛙のオルゴール+ケロ●ン桶
能力:あらゆる音楽で惑わすカラオケ程度の能力
(様々なカラオケの音楽を流し、人々を踊らせたり出来る、採点機能付きで100点で浄化する機能付き)
解説:早苗がカラオケをしたいが為に、マイクとオルゴールと桶を使い奇跡獣にした。
様々な音楽で操った人々を踊らせて楽しむのが趣味の蛙型奇跡獣。
桶で攻撃も可能で、50点未満だと頭に桶を落とす。
ヴィリーム達にカラオケ勝負を挑み、次々厳しい採点をしていき、窮地に追いやるが、
残ったウェール(リリーW)とルクス(キスメ)のデュエットに感動して…。


カラオケの奇跡獣がいなかったので考えてみた 

63 :名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 18:55:22 ID:QwpPhnDg0秋のエピソードになりそうですが…

静葉「紅葉の季節ですね。山では楓が色づいて秋をすっかり感じさせます。
町ではある握手を行っている猫耳のメイドさんがいますね。奇跡団とは多分関係ないでしょう。
ちなみに私が好きなヴィリームの衣装は、この特徴的な色の私の手袋です」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「するな!握手」

ほんとうに手袋はいいものかしら。


名前:キセキシェイキャット
モチーフ:握手(シェイキングハンド)+猫(キャット)
能力:握手した人を招き猫にする程度の能力
(そのまんま握手した人を招き猫に変える。ただし素肌で握手した場合にのみ有効)
解説:招き猫ブームが起きている噂を耳にした早苗が、持っている招き猫と手袋を使って奇跡獣にした。
外見上は猫耳のメイドさんだが、両腕をある程度伸ばす事が可能。握手してしまうと招き猫に変えられてしまう。


ヴィリームとの戦いでは、まず最初に買出しに出かけた小傘とキスメを狙い、2人の元にアメソルジャーを派遣。
アメソルジャーがわざと敗北した瞬間を狙ってファンを装って握手をし、招き猫に変えようとした。
小傘は招き猫になってしまうもキスメは逃走に成功し、残ったヴィリーム全員に連絡した。そして出動するものの、
ファータ(大妖精)、フォール(静葉)、グラース(チルノ)、ビター(小悪魔)以外全員を握手で招き猫に次々変えた。

4人が無事だった理由は、4人が変身時に手袋を装着していた為。
実はシェイキャットの握手で変える能力は、手袋等を装着して手の肌を隠すと無効という弱点があった。
招き猫にされたメンバーを救うべく4人が考え抜く中、チルノが意外な方法で勝利の奇策を思いつき…。


能力のモチーフはドラゴンボールの初期のキャラ・兎人参化の触れると人参にする能力です。
渋で投下されているヴィリームの絵で、ファータ(大妖精)とフォール(静葉)等が手袋をしているのをヒントに思いつきました。
ちなみにハピネスも手袋は装備してます(してるかな?)が、指抜きタイプみたいだった為素肌に触れるのでこの位置に。
ヴィリームのイラストは渋のあのイラストしかないものの、衣装ネタに着目して考えると意外と出てくるかも。 

64 :名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 19:16:43 ID:MBj9wFaI0>>61を見て思いついた。
幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・ミニカバーアルバムシリーズ

・ミッドヴィリーム初のミニカバーアルバム・第一弾はこのメンバーだ!

Vol.1 リムファータ
GO MY WEY! Good-bye Tears 僕らのステキ 約束の場所へ

Vol.2 リムブレイブ
うなれ磁光真空剣 三璃紗伝説 ~The Brave Legend~ ダンバインとぶ 炎のオーバードライブ

Vol.3 リムビター
Yes! I will… いつもあなたが BELIEVE ME  ROUND ABOUT

Vol.4 リムグラース
バリバリ最強No.1 熱血!勇者ラムネス STORM キングゲイナー・オーバー!

残りメンバーの方はひとまず皆さんがご自由にお考え下さい。
ちなみにVol.12(シリーズのラスト)は東風谷奇跡団の予定です。

>>60
ありがとうございます。とにかく皆グニュグニュのグニャグニャになっちゃってますが
気に入っていただけて何よりです。

実はウェール単独のモーフ・アタックが中々思いつかないのですよ…
何かいいアイディアは無いでしょうか?

>>63
おお、ヴィリームを物品化させるとは…こいつも状態変化系奇跡獣の分類に入りますね。
果たしてチルノが思いついた奇策とは…?

確かに今の所ミッドヴィリームのイラストはアレしかないですからね…
もっと流行って欲しいですね。 

69 :名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 22:08:12 ID:QwpPhnDg0>>64
確かにイラストが少ないな…。

幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・ミニカバーアルバムシリーズ

・ミッドヴィリーム初のミニカバーアルバム・第二弾はこのメンバーだ!

Vol.5 リムウェール
さくらんぼ 乙女のポリシー コネクト わたしのつばさ

Vol.6 リムモルテ
月光花 硝子の少年 TRUE DREAM 誰かが君を愛してる

Vol.7 リムハピネス
凛として咲く花の如く ハッピー☆マテリアル あしたに生きるぜ! 碧いうさぎ

Vol.8 リムセトネ
雨のちスペシャル 夢を信じて ココロオドル ふたりのきもちのほんとのひみつ


残りメンバーは誰かお願いします、でもVol.12の東風谷奇跡団は2~3曲程度なら候補がありますが…。


大妖精「大変!私達が変身解除出来なくなっちゃった!
    これも全部奇跡獣のせいなんだけど、元に戻れないと学校にもいけないよ!
    しかもヴィリームの力も吸い取られているー!もう嫌ー!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「元の姿なんて、あるわけない」

ヴィリームの姿と向き合えますか?

名前:キセキギオスウフシ
モチーフ:掃除機+ナナフシ
能力:力を吸い取る程度の能力
(ヴィリームの力を吸い取って自分の物にする。吸い取られたヴィリームは力が使えず変身解除も出来ない)
解説:早苗さんが譲り受けた最新式掃除機と捕まえたナナフシを使って作られた奇跡獣。
大きなナナフシの体にお尻の部分が掃除機になって、そこから力を吸い取る。


ヴィリームとの緒戦では、一瞬の隙を突いて次々とミッドヴィリームや奇跡団の力を次々と吸収していった。
そして遂に風の力でかろうじて残ったファータ(大妖精)とモルテ(リリーB)のみになってしまった。
2人はギオスウフシの吸い取った他のヴィリームの攻撃を受けて大苦戦を強いられてしまう。
だが吸い取られた一人であるテスラ(屠自古)は何故かにやけ顔。どうやら彼女なりの作戦があるようだ。
そしてテスラはギオスウフシに水をかけ、ファータにテスラの技を使うように頼んで…。


今回の元ネタは、少しマイナーですがミッドナイトホラースクールの『シギヲスイトルフ』のボロソジーキ伯爵が元ネタです。
この力のアイデアが中々面白かったので、ヴィリームの力を吸い取る奇跡獣にしてみようと思い考案しました。
んで展開としては、ヴィリームの技を応用して自爆させて奇跡獣にダメージを与えたり(テスラの水かけと技で感電等)、
奇跡団も巻き込んで立ち向かうという少し珍しい展開にする感じで。
能力が使えないヴィリーム達は元に戻れないので、劇中で学校に行けるかと心配したりする訳です。
撃破後にヴィリーム達の力が戻り、奇跡団と一晩ファミレスで食事するという展開で(正体バレ防止の為に変身中のまま)。 

78 :名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 15:24:59 ID:o6.Hg0Y60>>76
おお、タグに東方幻想板を入れておくと幻想板ユーザーの人が探しやすいと思いますよ。

そして本編の奇跡獣。

真夜「突然だけど、動物への変身願望ってあるかしら? 人間を止めて獣になりたい…
   そんな欲求を持ってる人達が次々と動物に変わっていく。
   もしあなたがその変身願望を抱いているなら、気をつけたほうが良いわよ?」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「欲求を叶える大変身!!」


ひょっとしたら、次のターゲットはあなたかも知れない…


名前:キセキトランクスファー
モチーフ:トラ+トランクス+transfur(他種の生物へ変身していく様子)
能力:動物に変身させる程度の能力
(相手を動物に変身させる能力。どんな動物になるかはその人の気質によって決まる。)
解説:WEBサイトに投稿された動物変身を題材にした小説を見た早苗が
トラのぬいぐるみとトランクスを使って生み出した奇跡獣。
見た目はトランクスを穿いたトラの獣人で、口から吐くブレスを受けると動物に変身してしまう。
理由は不明だが、動物への変身願望を抱いている人を優先して狙う傾向にある。

ヴィリームとの緒戦では、変身しようとした翠、屠自古、真夜をそれぞれ柴犬とフェレットとコウモリに変え
救援に駆けつけたブレイブ(椛)、フォール(静葉)、セトネ(小傘)、ルクス(キスメ)をそれぞれ
狼、ムササビ、猫、カモノハシに変えたが、その見た目は所謂獣人の姿であった。
どうやらヴィリームの力がブレスの効果を中和した事で、完全な獣になるのを防いだようだ。

変身を解除しても獣人のままであったため、椛達4人はこのまま再戦に望む事を決心。
その再戦でキセキトランクスファーはすでに残りの面々を

リリーW 白ポメラニアン
リリーB 黒ポメラニアン
てゐ   ウサギ
チルノ  ペンギン

に変えており、実質的に椛達4人が戦う事になった。


状態変化系奇跡獣第4弾。中ボススレ4スレ目と3ボススレ30スレ目に投稿された
ブラッディロアパロディを元に作ってみたケモナーホイホイなエピソードです。 


80 :名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 18:08:48 ID:y7yGZffwO本編の奇跡獣案でも

小傘「実はわちき、゛てんさい゛が好きなんだ!賢いからって?
ぶー。正解は、砂糖大根が好きでしたー。
驚いた?ビートを刻む佐藤さんは真顔だったけど!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話【てんさいデイズ】

答えは、…まるーっ!


名前:キセキテンサインコン
モチーフ:天才+甜菜+転載+天災+インコ+コンピューター
能力:あらゆるてんさいを操る程度の能力
(上記モチーフの゛てんさい゛を全て操る。詳細は解説参照)
解説:早苗が突如天才を目指す事を決め、インコの羽とパソコンのパーツと甜菜で作った奇跡獣。
天才的な頭脳でヴィリームの行動を分析し(不意打ちには弱い)、
転載する事で能力コピーし、甜菜からのシャレでビートを刻んで攻撃し、
羽ばたくと様々な天災を発生させる。

その驚異的な能力にヴィリーム達は苦戦し、
ファータ(大妖精)とウェール(リリーW)とフォール(静葉)を寒波で凍らせ、
ブレイブ(椛)とビター(小悪魔)とテスラ(屠自古)を落石で動きを封じ込め、
グラース(チルノ)とモルテ(リリーB)を炎の渦に閉じ込めて追い込み、
ハピネス(てゐ)とルクス(キスメ)を残して二人に敗北宣言と一般人にヴィリームの正体明かしの宣言を迫る。
ルクスは怯えるが、ハピネスはテンサインコンにある交渉を持ちかける。

「私の出すクイズに全問正解したら、敗北宣言等を言ってもいいけどね」
テンサインコンは自慢の天才頭脳に自信満々で承諾し、クイズが始まった。

「第一問!きれい好きなトリは?」
テンサインコンは『ちりとり』と答えるが、答えはまさかの掃除好きの服部さん。
テンサインコンはたまらずもう一問要求しクイズ再開。
「第二問!いつも巣にいないトリは?」
今度は悩んだ末に、家出中の鳥と解答するが、答えはカラス。
そして、゛てんさい゛の能力が壊れ始めていき…。


゛てんさい゛の同音異義語が沢山あったから思いついた話です。 

84 :名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 21:34:42 ID:LI6JJh1M0>>71
全然OKです、という訳で残りも考えちゃいました。Vol.12は甲と乙に分けて2枚組にし、甲の方を考えました。
火の玉ことメラメラさんもいないので、Vol.11のリムルクス(キスメ)と一緒に歌う形にしてみました。

Vol.9 リムテスラ
メリッサ ultra soul 青いイナズマ ポジティブヴァイブレーション

Vol.10 リムフォール
true blue 近道したい レースのカーディガン こころはタマゴ

Vol.11 リムルクス&メラメラさん(奇数曲がルクス、偶数曲がメラメラさんのボーカルで片方が合いの手)
いい湯だな 冒険してラッパピーヤ! The Rainbow Connection 虹の都

Vol.12甲(一枚目) 東風谷奇跡団の皆さん(括弧内は歌っている方で、早苗さんは全曲ボーカルかコーラス) 
天国サンバ(お燐&星、早苗(合いの手)) ムサシ!BUGEI伝!!(妖夢、早苗(コーラス))
勝手に侵略者(鈴仙&布都、早苗(合いの手)) 奇跡の地球(咲夜&早苗(ツインボーカル))


>>73のOVAから、yout●be等の限定配信系の1話数分で連続話形式のヴィリームシリーズを考えてみた。

幻想奇跡隊ミッドヴィリームmini ~タイムトラベルでタイムトラブル!?~

いつも通りに奇跡獣を撃破したミッドヴィリーム。だがその直後、突如亜空間が出現。
亜空間は奇跡団も巻き込んで、ヴィリームと奇跡団の殆どを巻き込みかこの時代に送り込んでしまった!

一方、現代に残されたルクス(キスメ)とメラメラさんに加え早苗は、皆が現代に戻れるよう模索していく。
すると各時代ごとにミラクルパワーが存在し、これを使えば現代に戻れる事が判明した。
だがミラクルパワーは各時代の何かに憑依して奇跡獣になっていた!
果たしてヴィリーム達は歴史改変せずに奇跡獣を倒し、現代に戻る事が出来るのか!?
※ちなみに奇跡獣の詳細は思いつきませんでした、一応動物がモチーフです。

Time1(毎週月曜更新):ファータ・モルテ・ウィッチハント!
舞台は17世紀頃の魔女狩りが盛んなヨーロッパ。リムファータ(大妖精)とリムモルテ(リリーB)と咲夜がタイムトラベル。
そこでは魔女狩りが盛んで3人も狙われた。だがその首謀者は実は亡霊でミラクルパワーの力で生きていた!
魔女狩りから開放すべく、奇跡獣・キセキウィスパッチにファータとモルテが改心と浄化を試みる。

Time2(毎週火曜更新):ブレイブ・テスラ・ノブナガ!
舞台は1582年頃の安土桃山時代の日本。リムブレイブ(椛)とリムテスラ(屠自古)と妖夢と布都がタイムトラベル。
まさに本能寺の変が起ころうとしていた時に、明智光秀の服にミラクルパワーが入った。
ブレイブとテスラは、奇跡獣・キセキモモヤマカガシ相手にどう立ち向かうのか?

Time3(毎週水曜更新):ウェール・セトネ・インディラ!
舞台は17世紀頃のムガル帝国の頃のインド。リムウェール(リリーW)とリムセトネ(小傘)と星がタイムトラベル。
何も事件が無く3人は平和にカレーを食べて過ごしていたが、ある日沢山のキメラのような動物が大量発生!
それを生み出した原因である奇跡獣・キセキアニマミックスに、ウェールとセトネの爆笑バトルが今始まる。

Time4(毎週木曜更新):ハピネス・ビター・ファラオ!
舞台は紀元前14世紀頃の古代エジプト。リムハピネス(てゐ)とリムビター(小悪魔)とお燐がタイムトラベル。
そこではツタンカーメンの黄金のマスクが作られたばかり。だがそのマスクにミラクルパワーが入った。
ビターが古代エジプトの謎を解く中、ハピネスが単身奇跡獣・キセキカーメンドリに立ち向かう。

Time5(毎週金曜更新):フォール・グラース・ウエスタン!
舞台は1860年代の西部開拓時代のアメリカ。リムフォール(静葉)とリムグラース(チルノ)と鈴仙がタイムトラベル。
西部劇さながらの時代において、とあるカウボーイのボスの拳銃とホルスターにミラクルパワーが入った。
フォールがカウボーイの下っ端を蹴散らす中、グラースが奇跡獣・キセキテキサソリと一騎打ちに挑む。


早苗さん達は各エピソードの最後にちょこっと登場する感じで。 

86 :名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 22:42:41 ID:LI6JJh1M0>>85
正邪以外は本編を読んでいるので分かってましたが、改行等の都合であえて5ボス名で書いていました。


>>48のおまけネタから、~次元を超えた超絶決戦(スーパーバトル)!~で、
最終決戦あたりでミッドヴィリームが仮面武道会の力を得た時の姿を考えてみた(真夜と屠自古は仮面無しの違う版)。
ここの5ボスは奇跡団の皆さんとは似ている人物と思ってください。
(チルノとリリーBとキスメの苗字は勝手に考えた、キスメは養子な感じで小悪魔と同じ、チルノとリリーは有名人から)。

大空翠「生命育む仮面の息吹!マスケラリムファータ!サファイアフォーム!」
リムファータ(大妖精)がマスケラサファイア(咲夜)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は花を飾った青とピンクのメイド服姿へと変貌し、風のナイフを自在に操り攻撃する。時間を操る事も少し可能。

犬走椛「仮面の闘志を剣に込めて!マスケラリムブレイブ!ダイヤモンドフォーム!」
リムブレイブ(椛)がマスケラダイヤモンド(妖夢)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は紅白の中世風の鎧とロングスカートとトップス姿へと変貌し、剣がダイヤモンドのように硬くなり、炎も強くなる。

春咲リリー「仮面のハートに春一番!マスケラリムウェール!ルビーフォーム!」
リムウェール(リリーW)がマスケラルビー(お燐)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は紅白のゴシック風の衣装に変貌し、両手首のポンポンが炎のヨーヨーへと変化する。

因幡てゐ「仮面に隠して幸せお届け!マスケラリムハピネス!トパーズフォーム!」
リムハピネス(てゐ)がマスケラトパーズ(星)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は黄色い燕尾服と袈裟が合わさったような衣装に変貌し、ハンマーが槍状になって貫き通すようになる。

秋静葉「変わりて彩る大地の仮面!マスケラリムフォール!オパールフォーム!」
リムフォール(静葉)がマスケラオパール(衣玖)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は橙色のサタデーナイトフィーバー風の衣装に変貌し、両腕に鞭のようなものが装備される。

氷室チルノ「悪しき心を凍てつく仮面!マスケラリムグラース!コーラルフォーム!」
リムグラース(チルノ)がマスケラコーラル(鈴仙)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装はピンクと青のブレザーと武士服とマントが合わさった衣装に変貌し、黄金銃になり連射が出来る。

多々良小傘「不意に驚くびっくり仮面!マスケラリムセトネ!アメシストフォーム!」
リムセトネ(小傘)がマスケラアメシスト(布都)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は緑と紫の陰陽師の服とセーラー服が合わさった衣装に変貌し、炎や水を操る傘で攻撃出来る。

黒田リリー「白黒つける正義の仮面!マスケラリムモルテ!オニキスフォーム!」
リムモルテ(リリーB)がマスケラオニキス(小町)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装はより黒い死神の衣装に近づき、両手にそれぞれ死神の鎌を装備するようになる。

阿久間真夜「安らぎ齎す静かな夜闇!アルティメットゴールデンリムビター!」
リムビター(小悪魔)が仮面武道会(マスカレード)の重要アイテム、ペンタゴン・ジュエルの力でパワーアップした姿。
衣装全体が銀色に変貌し、全てのミッドヴィリームの必殺技が使えるようになる。

蘇我屠自古「弾ける雷光!閃く才能!フロスティックシルバライズリムテスラ!」
リムテスラ(屠自古)が仮面武道会(マスカレード)の重要アイテム、ペンタゴン・ジュエルの力でパワーアップした姿。
衣装全体が金色に変貌し、全ての仮面武道会(マスカレード)の必殺技が使えるようになる。

阿久間キスメ「受け継ぐ想いを仮面に変えて!マスケラリムルクス!エメラルドフォーム!」
リムルクス(キスメ)がマスケラエメラルド(早苗)からマスクを受け取り装着した結果変身した姿。
服装は虹色の王女の服と緑の巫女服が合わさった衣装に変貌し、片手にお祓い棒を装備して戦う。 

87 :名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:57:24 ID:y7yGZffwOもいっちょ奇跡獣案

メラメラさん「ヴィリームがようやく11人結集したのはいいが、仲良くやれるか不安だ。
せっかくだから野球でもさせよう。私は監督だ。
さて、ポジションはどうすべきか…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「球も打てるはず」

ZUNタッタター、ZUNタッター。


名前:キセキフライヤーズ
モチーフ:野球道具+ハエ(フライ)+フライヤーズ(チーム名)
能力:野球をさせる程度の能力
(そのまんま。ヴィリーム達に野球勝負を仕掛ける)
解説:早苗が野球がしたいが為に、野球道具と9匹のハエを奇跡獣にした。

実力はかなりのもので、ヴィリーム達を次々三振に追い込み、フライも楽々キャッチする。
ヴィリーム側もピッチャーをリムテスラ(屠自古)に交代し、電気を纏ったボールで次々と三振。両者譲らず9回に。
ここでセトネ(小傘)がルクス(キスメ)とハピネス(てゐ)とファータ(大妖精)にある作戦を立てるが吉と出るか?

89 :名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 00:14:08 ID:Ks90uhSI0>>84
ありがとうございます。では早速

Vol.12乙(二枚目) 東風谷奇跡団の皆さん 括弧内は歌っている人。
デストロン讃歌(ミセス・ウォッチ&ブレイド・チック)、不思議ソング(フォン・フォン&レトロ・トラック、早苗(コーラス))
バイオロン軍団現る!(マイクロ・チン&ドクター・ブック(ツインボーカル))、ホワッツ・ユー~WHAT'S YOU~(奇跡団オールスター)
90 :名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 11:44:39 ID:TqKLuqOQOキスメ「突然だけど、次は私達が大阪で大活躍…。
…大阪に行ったら何食べたい?カニ?フグ?お好み焼き?やっぱりたこ焼き?
私はたこ焼きは苦手かな…。何か巻きつきそうで怖いから…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「幻想奇跡隊浪速へ」

…いらっしゃーい。…言ってみたかったの。


名前:キセキタコヤキョンシー
モチーフ:たこ焼き+タコ+キョンシーのお札
能力:浪速を喰う程度の能力
(大阪にある様々な物を食い尽くし、様々な食べ物や怪物等に変換する。タコなので8本足)
解説:早苗が福引きで大阪旅行を当て、大阪でも奇跡団を宣伝すべくたこ焼きと土産のお札で奇跡獣にした。
大阪の様々な物を食い尽くしてカニやフグの看板を怪物に変えたり、道頓堀に潜んでたこ焼き攻撃を仕掛けた。

一方ヴィリーム達は、この頃小傘の所属するサーカスが大阪公演になった為、
チケット売りや呼び込み等の手伝いをする条件付きで公演中に限り大阪旅行を楽しんだ。
だが公演最終日にタコヤキョンシーが出現したせいで、やむなくヴィリームが大阪で戦う事に。

ヴィリームとの緒戦では、たこ焼きソース攻撃やお好み焼きフリスビーでヴィリームを翻弄。
そして8本の触手に、ブレイブ(椛)とセトネ(小傘)とテスラ(屠自古)以外全員捕まってしまう。

8人を捕まえて道頓堀に逃げるタコヤキョンシー。
残された3人は、メラメラさんから奇跡獣の弱点が額のお札であり、電気とダジャレがお札に効く事を知り…。


特撮でおなじみの地方ロケ回と、変身ヒロインでおなじみの触手回を使った話です。
触手の話はミッドヴィリームには案外無かったので少し考えてみました。
最後は皆で大阪の遊園地で遊んで終了するが、風で飛んだ新聞の【ヴィリーム大阪出現】の記事が見えて終わる感じ。 
93 :名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 18:12:25 ID:Ks90uhSI0>>90を見て、ちょっと設定を練ってみた。

□[[命蓮大サーカス]]
小傘が所属している、幻想町を本拠とするサーカス団。日本全国の地域公演や
海外巡業などもそつなくこなす。また、団長をはじめとしてメンバーそれぞれが
高い身体能力および個性的な特技の持ち主で、アメソルジャー相手なら互角に戦える。


□聖白蓮
命蓮大サーカスの2代目団長で、小傘の義母。年齢40歳。
ファンや同業者から『超人』と称される程の身体能力と
男性ファンを魅了して止まない包容力溢れるムチムチ豊満ボディの持ち主。
公演の際には自らレオタード姿になり、空中ブランコや綱渡り等の曲芸で観客を楽しませる。
慈愛に溢れたおだやかな性格だが、怒らせると半端無く怖い。

□聖命蓮
白蓮の実弟で、命蓮大サーカスの初代団長。享年26歳。
若くしてサーカス団を立ち上げ、その経営手腕から将来を期待されたが
不慮の事故で死去。この事が原因で彼の実姉であった白蓮(当時28歳)が経営を引き継ぐ事になる。


□[[雲居一輪]]
先代の命蓮団長の頃から所属している猛獣使い。年齢32歳。
公演ではホワイトライオンのウンザン(♂)との息の合った演技を披露する。
白蓮の事を『姐さん』と呼び慕う乙女な一面も。同期である村紗とは
大親友で、プライベートでは互いを『いっちゃん』『みっちゃん』と呼び合っている。

□[[村紗水蜜]]
一輪の同期で、ファンやメンバーからは何故か苗字で呼ばれる。年齢31歳。
素潜りを得意としており、公演では水中脱出ショーやシンクロナイズドスイミングといった
水を使用した演技を披露している。また、かなりの怪力の持ち主で
テントの設営などでは彼女の持つパワーがとても重宝される。
スパイスの配合段階から拘るレベルのカレー好きで屋台でよく売り出しているほか
毎週金曜日には彼女の作るカレーライスが食卓に並ぶ。小傘の大好物の一つでもある。

□[[ナズーリン]]
かつてロシアのサーカス業界で一躍有名となった若き大スター。年齢19歳。
自分が所属していたサーカス団が倒産し、新しい居場所を求めて
命蓮大サーカスの門を叩く。結構な天才肌で、ナイフ投げ・マジック
ジャグリング・パントマイムなど演技は一通りこなせる。
小傘の事が気になっており、年上として彼女を支えてやらなければと
一種の責任感が芽生えている。現在は一輪指導の下猛獣使いとしての
特訓を重ねており、スマトラ虎の仔・ビシャモン(♂)と共にいつか舞台に立つ事を夢見ている。


□二ッ岩マミゾウ
命蓮大サーカスの経理アドバイザー兼演出デザイナー。年齢38歳。
先代の命蓮団長とは友人で、彼が亡くなったと聞いて新潟県佐渡市からはるばるやって来た。
当時赤字続きだった命蓮大サーカスを立ち直らせる事が出来たのは彼女のおかげである。
変装術の達人で、命蓮大サーカスのメンバーや、観客にも瞬時に化ける事が出来る。
そのためファンや同業者から『千の顔を持つ女』と呼ばれている。
ちなみに年寄り臭い喋り口調が特徴的だが、その理由は不明。

□[[幽谷響子]]
[[私立妖山学園]]初等部の3年生。年齢9歳。
小傘と同じく、白蓮に引き取られた養子であり形式的には義妹に当たる。
子供ながらに大人顔負けの高い肺活量を持ち、呼び込みの際には
これがとても有効的。ただしスタミナ切れも早いのが玉に瑕。
一度アメソルジャーに襲われた時には、高い肺活量を活かし
至近距離から大声で叫ぶ事で見事撃退している。

まだメンバー関係者の設定って出てなかったと思うので。 

95 :名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 19:55:00 ID:7QaObgTE0>>89
なるほど、乙はこんな曲構成なのか…
Vol.EXとして、ヴィリーム達が複数で歌うミニカバーアルバムシリーズをいくつか思いついたけど、
全部思いついたら投下しても大丈夫かな(一応Vol.EXは全16曲で4枚程度を予定)?

>おお!仮面ライダーのMOVIE大戦や夏映画限定のフォームっぽいですね。
まさにそんな感じ!最終決戦前にマスカレードの面々が自らのマスクを変身中のヴィリームに直接被せる感じ!
>並行世界の同一人物って奴ですね。
東風谷奇跡団とは似て非なる人物ですから…
戦いが終わると深夜0時にヴィリームがマスクを脱いで、マスカレードの面々を変身させてEDに突入する感じです

>>90
千葉県に続いては大阪府か…。ロケ話が捗るな

>>93、>>94
こっちも何か周辺人物とかの設定思いついたら投下してもいいですか?


奇跡獣案兼悲しい系の話でも。

屠自古「子供は可愛いよな。私も幼稚園の前を通り過ぎると見とれてしまう。
     も一度子供に戻りたいって?私は違うな。今を生きる方がいいからだ。
     仮に体だけが子供に戻ったら、色々な意味でヤバくなるぞ!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「恐るべき幼稚園児」

嵐を呼ぶ園児、私がする演じ方。


名前:キセキンダガーゴイルカ
モチーフ:幼稚園服(幼稚園は英語でキンダガーデン)+ガーゴイル+イルカ
能力:童心に帰らせる程度の能力
(相手を幼稚園の頃の心と体に戻らせる能力。知識等もその当時の物に戻るが、ヴィリームの能力等は…)
解説:早苗が幼稚園の頃のアルバムを見て童心に帰りたいと思い、
幼稚園服とガーゴイルの置物とワープロソフトのイルカを使って生み出した奇跡獣。
見た目はガーゴイルの羽と手足が生えた茶色いイルカ。口から懐かしの童謡を歌って攻撃。
その際に放った音符に当たると幼稚園の頃の心と体に戻ってしまう。元に戻れば知識も復活する。
イルカの能力から、超音波攻撃や水中戦もお手の物。他のガーゴイルを超音波で従わせる事もした。

ヴィリームとの緒戦では、まず手始めに正々堂々と戦ってヴィリーム達の体力を消耗させて、
疲れきった所で童謡を歌い、モルテ(リリーB)とルクス(キスメ)以外全員に音符を当てた。
ヴィリームの力が音符の効果を中和した事で、幸いにもヴィリーム姿の幼稚園児として戦う事に。
案の定弱体化し、言葉もカタコトになり必殺技が宣言できなくなり…。
更に奇跡団の早苗にも直撃し、早苗も幼稚園児となり、奇跡団が世話するカオスな展開に。

何故かモルテ(リリーB)とルクス(キスメ)にはこの攻撃が効かなかった。
ヴィリームと奇跡団の為にも、2人のみでキセキンダガーゴイルカに挑む事を決心。
だが2人がこの攻撃の効果が無かった理由は、実は悲しい訳があっての事だった。
撃破後にその真実を知った2人は、真夜(=小悪魔)とメラメラさんに一晩泣きついたのだった…。


107 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 13:51:04 ID:Ph0mSWvo0>>101-102
ついに[[七不思議編]]が完結ですね。
そして黒幕…一体何者なんだ…

>>103
ワニガメガホンが祠に封印された地獄の支配者を解放した事で
館山市、もとい房総半島全体に危機が訪れる事になります。
果たしてヴィリームと八犬士達はこの脅威に打ち勝つ事が出来るのか!?

PS.命蓮大サーカスの面々は、ハピネスチャージプリキュアの相楽誠司君のように
 「戦闘員程度が相手なら互角に戦える民間人」がコンセプトになってます。

と、息抜き的に本編の奇跡獣。

小傘「わちきのお義母さんは身体の柔軟性が凄く高いの!
   だから色んな方向に自由に曲げる事が出来るんだよ!
   ちなみにこういう芸の事をコントーションって言うの。知ってた?」


『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「何処まで曲がる?コントーション大決戦!!」


お義母さんのコントーションを見たら、皆ビックリだよ!!

名前:キセキビネガアンコウトーション
モチーフ:ビネガー(お酢)+アンコウ+コントーション(体の柔軟性をみせる芸)
能力:お酢で身体の柔軟性を高める程度の能力。
(お酢を飲ませて、身体の柔軟性を高める能力。元々身体の柔軟性の
高い人間に使うとそれは物凄い事になる。)
解説:命蓮大サーカスの公演を収録したDVDを見ていた早苗が
白蓮団長のコントーションに物凄い衝撃を得て、お酢の瓶と
その日のおゆはんの材料になるはずだったアンコウを使って生み出した奇跡獣。
試しに早苗がお酢を飲んでみた所、身体の柔軟性が高まり
彼女はコントーションが出来るようになってしまった。

翌日、小傘と一緒に食材の買出しに出かけていた白蓮団長を襲撃しお酢を飲ませたが
元々身体の柔軟性が高かった彼女は、ますますソレに磨きが掛かってしまう。

ヴィリームとの緒戦では急行したファータ(翠)、ウェール(リリーW)、グラース(チルノ)を相手に
自らの柔軟性を遺憾なく発揮し、追いかけてきた小傘にお酢を飲ませて
その場から撤退。

一方白蓮団長の方はお酢の影響で身体の柔軟性が物凄い事になり、更には小傘も
それが原因で柔軟性が高くなってしまったため、団員達を驚かせてしまう。
しかし2人は身に起きた異変を肯定的に受け入れ、早苗と奇跡獣にコントーション対決の挑戦状を叩きつける。

そして次の日。万一に備えてヴィリーム達が待機する中、河川敷を舞台に
早苗&ビネガアンコウトーションと白蓮団長&小傘のコントーション対決が始まる…

こいつと次に考えてる奇跡獣は、非戦闘系の対決で戦う事にしています。 

116 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 17:46:42 ID:sFQjy1CsO>>112
OKですよ
書きたいものを書けばいい、二次創作とはそういうもの
と誰かが言ってました(←お前はもう少しむせるネタの頻度を遠慮しろ)

という訳で自分も書きたいものを投下(←おいばかやめろ)


ブオォォォォォン
「…駄目だ、追い付けない!」
「…もうあんなに遠く…なんて速さなの!?」
夜の高速道路を疾駆する黒い影
幻影の如きその速さに、退治に駆け付けたヴィリーム達も
追い付くことすらままならない
業を煮やしたリムテスラこと蘇我屠自古が、遂に切り札を切る

「私だよ。…ああ、明日の夜、あれに乗る。整備を頼む」
『整備はしてあるよ。なんなら今夜でもいいぜ…』

幻影と雷光、深夜の高速で人ならざるモノが火花を散らす
次回『鋼鴉夜行』
スピードの、向こう側へ。

名前:キセキハーレーヴン
モチーフ:ハーレー+レイヴン(ワタリガラス)
漆黒のハーレーと鴉が融合した姿。カウルが頭でフォークが脚、翼はシートの両脇から生えている
能力:誰も追い付けない程度の能力
(→ほぼ文字通りの能力。魔力を推進力に変えて超高速で移動する。衝撃波での攻撃もできる)
解説:レトロ・トラックが高架下で拾ってきた壊れたハーレーを核に誕生した奇跡獣。
誕生後すぐに暴走して夜の高速道路を疾走していたところを止めに来たヴィリーム達と戦う
『…遅い』
『ほう…追い付くか』
『…やるな』
『貴様には覚悟が足りない』
『感傷だが、別の形で出会いたかったぞ…』 

118 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 19:48:54 ID:TwguYGCQ0>>115
分かりました。それではいつかまたの機会に。では単発の話兼奇跡獣の案を。


大妖精「忍者って素敵ですね。様々な人間離れした技が使えますから。
     私達もまあ忍者みたいに、正体を隠して明け暮れてますけど…。
     忍者になりたいな…って!なんで私達まで忍者にならなくてはならないんですか?」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「ヴィリーム忍者参上!」

シークレット・ミッドヴィリーム。

名前:キセキニンジャーク
モチーフ:忍者+鮫(シャーク)
能力:あらゆる忍術を操る程度の能力
(その名の通り様々な忍術が使える。自分だけでなく、他者を忍者にする事も可能)
解説:忍者の特撮を見ていた早苗が、忍者体験をしたいが為に夕食のフカヒレと折り紙の手裏剣で奇跡獣に。
鮫の力も残っていて、強力な顎で噛み付いて岩を壊したり、水中では数時間息が続く。
意外と頭は悪く、隠れ身の術でカモフラージュの布を間違えて裏面の早苗さんの制服姿の布で隠した事も。

ヴィリームとの戦いでは、苦戦させた後全員平等に戦うべきと主張し、全員を忍者姿のヴィリームに変えた。
その為身体能力自体は変わらないものの、必殺技が『~の術』と宣言しなくてはならなくなる。
だがあまりにも圧倒的過ぎてつまらないと判断したニンジャークが、全員に忍者修行を決行してしまう。
数時間後忍術に慣れたヴィリームに再戦を挑むが、何故かギャグ風味の戦いへと早変わりしていく。
更にハピネス(てゐ)が悪戯を思いつき、水とんの術中のニンジャークの竹筒の中に熱湯を注いだりしていき…。

状態変化系の奇跡獣兼番外編風味の奇跡獣です。ヴィリームが全員忍者になって奇跡獣と戦う展開です。
忍者姿になる前は苦戦していたが、忍者にされた後は呆気なくギャクに走ってしまう感じで。
更にこのエピソード限定の技(忍術)があり、普通のヴィリームとは一味違う技が楽しめる展開な感じ。
一応思いついたヴィリームの忍術はこれだけです…。何かいいアイデアがあったら自由にどうぞ。

フォール忍法・木の葉隠れの術
楓の葉を自在に操って、別の楓の葉に自身を移して身代わりにしたり、葉を飛ばして敵を吹き飛ばしたりする。

セトネ忍法・傘変化の術
自ら唐傘お化けに変身して飛行する。そのまま突撃して攻撃したり、乗せて回転して大道芸のように回す。 

122 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 21:33:06 ID:Ph0mSWvo0>>121
WIKIがあれば、奇跡獣を50音順に並べたりして見やすくも出来ますからね。

>>118のニンジャークがギャグ回っぽいので、こちらはシリアス風味に。

椛「突如現れた4体の奇跡獣。奴らは私達を打倒するために生み出された精鋭だという。
 一つの能力に特化したキセキシノビースト、全く隙が見当たらない。
 だけどあるはずだ…勝機が絶対、必ず何処かに!!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリー厶』第××話「脅威の特殊奇跡獣群!!」

一度負けた悔しさは、次には勝つ強さに変える…!

キセキシノビースト
モチーフ:忍び(忍者)+ビースト(獣)
能力:一つの忍術を極める程度の能力
(その名の通り、一つの忍術に特化している。)
解説:打倒ヴィリームを目的として生み出された4体の奇跡獣達。
早苗は彼らに『特殊奇跡獣群』という部隊名を与え、対ヴィリーム戦に投入する。

それぞれ
火(火遁の術に特化。触媒は使い捨てライターとライオンのぬいぐるみ)
水(水遁の術に特化。触媒はミネラルウォーターとイルカのぬいぐるみ)
土(土遁の術に特化。触媒は腐葉土と犬のぬいぐるみ)
木(木遁の術に特化。触媒は木の板と猫のぬいぐるみ)

と使う忍術に合せて名前が付いている。

元ネタは世界忍者戦ジライヤに登場した妖魔一族の精鋭部隊「特殊忍者群」
風(風忍魔風馬)は原作での過去が特殊だったので割愛しています。 

123 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 22:01:17 ID:sFQjy1CsO>>120
ぜひお願いします

メインキャラ周辺の人達の描写があると物語に深みが増します

以下、私の妄想です

ヴィリーム達の住まい
《大妖精》…一人っ子で普通の一軒家住まい。チルノの家が隣でよく窓から入ってくる

《小悪魔&トジー》
学園寮住まい。同じ部屋だがヴィリーム関係でよく一緒にいなくなることから周囲から"デキている"と噂されている

《リリー》
湖の自然公園横のログハウス住まい。両親が破天荒でよく家を開けるため隣の音楽家四姉妹の家に世話になること多し

《てゐ》
裏に竹林のある自宅兼診療所で女医の母親、大量の妹たちと暮らす

《静葉》
山の麓のちょっとした高台にある日本家屋に祖父母両親妹と暮らしている

《椛》
静葉の家からさらに山道を登ったところにある剣術道場兼自宅に祖父母両親とすんでいる

《キスメ》
喫茶店"[[ヴワル]]"の二階にオーナーの自室があり、そこに間借りしているが本人は屋根裏部屋の方が落ち着くらしい

《チルノ》
大ちゃんの家の隣の一軒家に義理の母親レティと二人暮らし

《小傘》
サーカス暮らし。これは既出なので以下略

《リリーB》
みょんな縁があって知り合った弁護士の『[[四季法律事務所]]』という所に泊まり込んでいる。家事をする代わり衣食住と身元を引き受ける、という約束で 

124 :名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 22:28:27 ID:h1VM190YO>>121
wiki作るなら、ヴィリームのメンバーのテンプレとか作った方がいいかも


リリーW「怖いですよー!桜餅怖いですよー!
あそこの桜餅はもっと怖いですー!食べて無くしてしまいましょう!」
静葉「これは落語かしら。落語は中々いいものよ」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「幻想亭奇跡隊」

ヴィリームに座布団一枚。


名前:キセキラクゴリラ
モチーフ:落語+ゴリラ
能力:落語のネタが現実になる程度の能力
(ラクゴリラが落語を演じると、その通りになる他、落語ネタの技も出せる)
解説:早苗が落語番組を見て思いつき、ゴリラの人形で作り出された奇跡獣。
ゴリラの如く強い力も併せ持つ。意外とフレンドリーで技名を宣言してから攻撃する。

落語ネタを知らなかったヴィリームの殆どが苦戦。時折爆笑して戦闘が中断する事も。
落語をある程度知っていたハピネス(てゐ)とフォール(静葉)は演じる落語を読んで攻撃をかわしていく。
彼女達の力もあり、後半にはそれなりに互角の戦いに。
ピンチを感じたラクゴリラは、ポーズを構えて必殺技を発動しようと技名を宣言。

ラクゴリラ「ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレカイジャリスイギョノ…」
だがあまりにも必殺技の名が落語『寿限無』のように長かったので、ブレイブ(椛)が呆れ気味に技を放ち…

忍者から和風系の奇跡獣が流行りそうな予感がするので考えてみた。
ちなみに最後のオチの元ネタは某特撮のあの話のオチとほぼ同じ。 

140 :名前が無い程度の能力:2014/11/23(日) 21:08:15 ID:oO2uMHeA0ヴィリーム絵って、覚醒してないメンバーとかも書いていいのかな?(元ネタを元に、多分あの絵とデザインが変わる)
後ようやくEDの歌詞が完成しました。夏じゃないですが音頭です(ずっと音頭のアニメもあるしいっか)。
タイトルは『東風谷奇跡団音頭』あたりでどうかな?ボーカルは奇跡団全員で、個別は括弧で、セリフは「」で記載。


(早苗)「東風谷奇跡団の皆さん、それでは参りましょう!それっ!」
~序奏~
(全員)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!世界、セカイ、征服目指せー!
(全員)我らが奇跡団!
~前奏~

(早苗)「さあ奇跡団の料理担当の皆さんです!私もですが!」
(ミセス・ウォッチ)私は瀟洒な時刻指令、時計の如く調理は正確!
(マイクロ・チン)電子本尊の私が、レンジで力をあげましょう!
(ミセス・ウォッチ)時の流れに逆らわず、常に調理は朝飯前!
(マイクロ・チン)時々何かを失くします、誰か探してくれませんか?
(早苗)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!
(早苗、ミセス・ウォッチ、マイクロ・チン)倒せ、タオセ、ヴィリーム倒せー!奇跡団の為に!
~間奏(短め)~

(早苗)「お次はピカピカの服にする、洗濯担当の皆さんです!」
(レトロ・トラック)あたいは運搬長官だ、自転車こぎつつ洗濯だ!
(ブレイド・チック)拙者も洗濯担当なり、刀剣将軍に候!
(レトロ・トラック)チンドン屋じゃなく自転車の、あたいに酔い止めくれないかい?
(ブレイド・チック)こんなゴテゴテ拙者だが、時代劇の予約をしなければ!
(早苗)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!
(早苗、レトロ・トラック、ブレイド・チック)暴け、アバケ、正体暴けー!ヴィリームの素性を!
~間奏(長め)~

(早苗)「最後は総理大臣でも無い、掃除大臣こと掃除担当です!」
(ドクター・ブックス)さあさ我にお任せを!掃除の事なら辞典教授に!
(フォン・フォン)「…あ、あの…、私も掃除担当の携帯伝令です…」
(ドクター・ブックス)掃除も相似もなんのその!送辞してもいいのだぞ!
(フォン・フォン)「…そろそろ、バッテリーが…」
(早苗)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!
(早苗、ドクター・ブックス、フォン・フォン)掴め、ツカメ、世界征服ー!我らが奇跡団!
~間奏(やや長め)~

(早苗)「私がまだでした!私は奇跡室長、東風谷早苗です!」
(早苗)「奇跡団を盛り上げる為に、最後のサビを皆さんで合唱しましょう!」
(全員)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!世界、セカイ、征服目指せー!
(全員)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!倒せ、タオセ、ヴィリーム倒せー!
(全員)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!暴け、アバケ、正体暴けー!
(全員)奇跡、キセキ、ミラクルパワー!掴め、ツカメ、世界征服ー!
(全員)我らが奇跡団!我らが奇跡団!
~終奏~

(早苗)「ふぅ…、やっと終わりましたー。さて、おやつを作りましょうかー」
([[キセキヨーヨード]])「あの…、出番が無かったんですが…」
~鐘の音~

以下は、周辺人物の妄想。先生がいないなーと思ったので考えてみた。

□[[上白沢慧音]]
[[公立霧湖中学校]]の先生で、翠達のクラスの担任。28歳。担当教科は社会。
悪戯や宿題をサボったり真面目にしない生徒には厳しい事でも有名。
彼女の頭突きで、制裁された生徒は数知れず。普段は竹林が見える住宅地で一人で暮らしている。
てゐの悪戯やチルノの成績低迷には毎日頭を抱えているが、それでもちゃんと心配しているのだ。
生徒がピンチの時は、体を張って生徒を守る事もある。満月の日は何故か学校を休むのだが…。

□[[茨木華扇]]
私立妖山学園中等部の先生で、椛達のクラスの担任。27歳。担当教科は国語。
説教が長いので有名な先生であり、生徒達は常に彼女を怒らせないように心がけている。
右腕全体が包帯で巻かれているのだが、実は幼少時のとある事故が原因で…。
動物と仲良くなるのが得意で、生物係に混じって動物の世話をする事もよくある。

□[[アリス・マーガトロイド]]
私立妖山学園初等部の先生で、キスメのクラスの担任。24歳の新米教師。
分かりやすい授業を目指そうと、人形劇を使って授業を行っている。児童には好評なようだ。
内気なキスメに対して、どうにかコミュニケーションを取ろうと、毎日給食を一緒に食べている。
彼女曰く、「キスメといると、何か昔の事を思い出す」と言っているらしいのだが…。 

145 :名前が無い程度の能力:2014/11/23(日) 22:49:32 ID:.RfCYcZw0□[[森近霖之助]]
私立妖山学園の近くの大分入り組んだところにある雑貨屋、[[香霖堂]]を営んでいる男性。40代前半。その割には見た目が若い。変人。
意地が悪く、相手を舌先三寸で説き伏せたあと一日中顎でこき使ったなどのエピソードにいとまが無い。
とはいえ、人が悪いかと言われるとそうでもなく、特に子供には大分甘い。
蒐集癖があり、珍しいもの、面白いものを高額で買い取る。
また、手先が器用で、大体の壊れた品は直ぐに直してしまうし、構造さえわかっていれば、精密機械も容易く直せる。
[[霧雨魔理沙]]、アリス・マーガトロイドとはご近所さんの仲

□香霖堂
霖之助が10年前に開業した店。すごく汚い、とんでもなく汚い。床には物が敷き詰められ、店の前の道路にはみ出ているくらい。珍品がよく置いてある。だが、珍品を買おうとすると、舌先三寸で丸め込められ、最終的にどうでもいい物ばかり買わされる。なんに使うのかわからないが模造刀とか木刀とかエアガンとかの武器も無駄に豊富。
また、買取もよく行っている。不良生徒の資金源を押さえると大体ここに行き着く。そのため、よく学園から注意を受けているが、直そうとしない。
店主の性格が悪く、経営態度もなってないため、年中店では閑古鳥が鳴いている。
誰か人がいても大体客じゃない。
チルノが贔屓にしているが、あくまでも珍しいものを売っているだけのようだ。 

159 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 18:19:50 ID:rZ/quB6Y0駄菓子、CDに続くグッズネタ

・幻想町便り~幻想奇跡隊ミッドヴィリーム公式ファンブック~

収録内容
ストーリーダイジェスト(リムファータ誕生から11人のヴィリーム集結まで)
幻想町観光案内(幻想町の立地について詳しく解説)
キャラクター大辞典
[[奇跡獣図鑑]]
設定資料集

・ミラクルデイズ~幻想奇跡隊ミッドヴィリーム公式イラスト集~
各種アニメ情報誌に掲載されたイラストを多数収録!!
ここでしか見られない新作描き下ろしイラストも! 

161 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 19:41:50 ID:WcbBhjRg0とりあえず周辺人物妄想。今回はヴィリームの正体を暴こうとするパパラッチとキスメの友達の設定。

□[[射命丸文]]
幻想町でトップシェアを誇る新聞・文々。新聞の新聞記者。今日も特ダネをスクープすべく日夜奮闘している。
椛は幼い頃から知り合いなのだが、執拗に付きまとうスクープの撮影の仕方から最近は避けているようだ。
ある日偶然ミッドヴィリームと奇跡獣が戦っているのを目撃し、以降はヴィリームの正体を暴く記者となった。
ちなみに25歳で、霊夢、魔理沙、アリス、幽香の4人とはかつてとある繋がりがあった為今でも付き合いがある。

□[[メディスン・メランコリー]]
私立妖山学園初等部の2年生で、キスメのクラスメイトであり親友。9歳。少し毒舌だが寂しがり屋。
キスメにとって彼女はかけがえのない親友であり、キスメにちょっかいをかけるクラスメイトを叱る事も。
フラワーショップ・風見の一人娘であり、学校から帰ると店の看板娘として働いている。
ヴィリームに過去助けられた事がありヴィリームに憧れている。ファータ(翠)とフォール(静葉)が特に好き。


更に>>159に便乗して、ヴィリーム達のグッズネタ妄想。随時グッズネタが思いついたら書くかも。
□幻想奇跡隊ミッドヴィリーム~ミラクライズ・カードバトル!~(ガン●ラ●ドやダイ●オーと思えば)
リーダー1人とメンバー2人とサポート2人の合計5人のヴィリームで、君だけのミッドヴィリームを作ろう!
ミッドヴィリームと戦う『ヴィリームバトル』と、アメソルジャーや奇跡獣と戦える『ミラクルバトル』があるぞ!
ヴィリームは全部で11種類!奇跡団員や奇跡獣等をサポートメンバーにする事も出来るぞ!
条件次第でヴィリームパワーが発動!ファータは全ての能力がアップ!ブレイブはいきなり必殺技発動!
フォールは相手の攻撃力が大幅ダウン!ハピネスは体力が回復!フォールは受けたダメージを倍返し!
グラースはやられても踏み止まる!セトネは何が起こるか分からない!モルテは断罪成功で相手の体力が半分に!
ビターはHPを足して半々にする!テスラは攻撃力アップと追加攻撃!ルクスは相手のヴィリームパワーを封印!
攻撃・防御や技発動が成功するかはルーレット次第!君も最強のヴィリームを作りだせ!

□ミッドヴィリーム・コミカライズシリーズ
漫画雑誌を多く要する出版社・●想社で展開するミッドヴィリームのコミカライズ!12誌で連載中!
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・実は私はリムファータ!(女子児童向け月刊漫画雑誌、なかよき連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・奇跡剣豪リムブレイブ伝説(少年向け週刊漫画雑誌、週刊少年ファイト連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・リムフォールデイズ(月刊百合向け漫画雑誌、コミック白百合連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・リムハピネスの些細な幸福(大衆系4コマ漫画雑誌、まんがシティオリジナル連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・私がリムフォールになった理由(青年向け週刊漫画雑誌、週刊ヤングファイト連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・あたい、リムグラースだよ!(萌え系4コマ漫画雑誌、まんがシティさらら連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・驚け!轟け!リムセトネ!(男子児童向け月刊漫画雑誌、月刊ドキドキコミック連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・リムモルテと学ぶ法律知識(法律専門月刊漫画雑誌、現代裁判連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・ようこそヴアル!リムビターなひと時(青年向け月刊漫画雑誌、月刊ミッドナイト連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・徒然リムテスラ絵日記(時代劇月刊漫画雑誌、コミック豪連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・リムルクスちゃん(幼児向け雑誌、ゆかいな幼稚園連載)
・幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・東風谷奇跡団の日常!?(少年向け月刊漫画雑誌、月刊少年ミラクル連載) 

162 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 19:53:51 ID:WcbBhjRg0>>161の修正
(誤)フォールは相手の攻撃力が大幅ダウン!
(正)ウェールは相手の攻撃力が大幅ダウン!
でした、すみません! 


164 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 21:11:44 ID:IRnk1b0cO>>159
ちょっとだけ考えてみた


《幻想町》
日本のどこかにあるかもしれない地方都市A。
北は山、南は海に面し、高速道路とJRが市を東西に横断している

《[[紅魔区]]》
主な施設…[[紅魔城跡]]、[[霧野湖自然公園]]、霧湖学園
大妖精『この霧野湖周辺が紅魔区です。最近になって開発が進んだ住宅街ですね。あ、霧湖学園もこの地区ですよ』

《[[妖々区]]》
主な施設…[[西行寺]]、[[白玉桜庭園]]、宮沢賢治記念館、八雲駅ホーム(現在は廃線)
小悪魔『昔の武家町で、古い街並みが残る地域です。白玉公園の桜も有名ですね』

《[[永夜区]]》
主な施設…八意医院、竹炭記念館、稗田古書店、徐福の墓
リリー『竹林が多いですねー。ここも古い建物の多いところですよー。あ、あと鰻とか焼鳥てか焼き団子とか竹炭で焼く食べ物おいしいですよー』

《風神区》
主な施設…町役場、[[天狗岳]]展望台、ロープウェイ、妖山学園
てゐ『この天狗岳の天辺から麓までが風神区ウサ。行政関係が集中する、いわゆる官公庁…ってやつかね』

《[[地霊区]]》
主な施設…[[幻想港]]、[[旧都地獄通り]]、発電所、[[ふらわ~しょっぷKAZAMI]]
静葉『港周辺のこの辺りが地霊区よ。倉庫街や飲み屋、歓楽街が並んでいるわ。治安は…あまり良くないらしいわね』

《星蓮区》
主な施設…命蓮寺、[[七福神商店街]]、カレーハウス・ムラサ
椛『高名な僧侶が建てた寺院の門前町として栄えた地域で、いわゆる下町だな。そうそう、小傘のサーカスもここを拠点にしているらしいな』

《[[神霊区]]》
主な施設…[[夢殿古墳]]、[[宮古霊園]]、[[蘇我グループ]]幻想町支店
キスメ『私…あんまりここには近付きたくないな…だってほら…ここって"出る"って話だし…屠自古さんのお父さんの会社がある…って聞いたけど…なんでこんなとこ?』 

165 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 21:48:16 ID:rZ/quB6Y0>>164
星蓮区のカレーハウス・ムラサ…命蓮大サーカスの事務所に併設されてそう。 

166 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 21:49:56 ID:WcbBhjRg0>>164
さらに補完してみた

《[[輝針区]]》
主な施設…真逆城、[[九十九楽器店]]、[[堀川芸能事務所]]本社、[[飛頭バンキーランド]]
屠自古『ここの建物は殆ど反転した独特の建物だ。昔は少名村だったが、最近合併して幻想町に入ったようだ』

《[[博麗区]]》
主な施設…[[博麗神社]]、幻想山、博麗巫女像、博物駅ホーム
チルノ『ここは面積が最も狭くて人口も最も少ないけど、昔の英雄を称えて英雄の住まい周辺を区にしたんだって』

《[[夢空区]]》
主な施設…岡崎遺跡跡、教授電気街、オカルト電気店本店、北白沢パイプ工場
小傘『最近は科学が発展している奇妙な街だけど、遺跡見学に訪れる観光客もいっぱいいるよ!』

《[[映塚区]]》
主な施設…四季法律事務所、閻魔法律専門学校、三途川キャンプ場、閻魔酒造株式会社本社
リリーB『ここは自然が満載よ。建物は閻魔グループの物くらいしかないわね。私は今は四季法律事務所にいるわ』

《[[儚月区]]》
主な施設…[[幻想町宇宙センター]]、[[セレネカンパニー]]本社、[[玉兎学園]]
メラメラさん『そしてここが最も新しく出来た区だ。永夜区の広大な地域の北半分が分離して出来た区だな』 

167 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 22:23:14 ID:/CCq8sKE0>>164 >>166
街の設定を書いてくれてありがとうございます。
所々改変して使用させていただきます。

ヴィリー厶もそれぞれの区に住んでいるんですね。 

168 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 22:51:52 ID:IRnk1b0cOいいねえ
位置関係はこんな感じかな?

△△△△△△△
□□□△神輝□
□映儚風夢□□
□□永妖博□□
□□紅地蓮□□
□□□■□□□
■■■■■■■

△…山
■…海 

169 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 22:58:06 ID:rZ/quB6Y0>>164>>166
おお、設定創作が捗りますね。
こちらも負けじと幻想町々民ならびに施設の設定を。

□カレーハウス・ムラサ
命蓮大サーカス団員の村紗水蜜が副業として経営しているカレーハウス。
白蓮団長の許可を得て事務所の敷地内に店舗を建設。その結果
彼女のカレーのファンが町の内外から訪れ、副収入として経営を助ける事になった。

□命蓮寺
昔、高名な僧侶が建てたとされる寺院。
[[キセキネクロマンサイ]]の事件に登場した椛のご先祖様が眠るお墓もここにある。

□月夜見美術館
儚月区にある美術館。セレネカンパニーの子会社でもある。
キセキゴールドラッシュの事件でゴールドラッシュの元になった
迫力のあるドラゴンの絵画が展示されているのもここ。

若鷺比瑪子(わかさぎひめこ) ※わかさぎ姫
私立妖山学園大学部の1年生、18歳。
今泉さんの友人で、真夜と屠自古の同級生。今泉さんからは「姫」と呼ばれている。
性格は穏やかでお淑やか。心優しく可憐な大学部のアイドル的存在。
泳ぎが大の得意で、部活動は水泳部に所属。その高い実力から
他校のスイマーに「公魚姫」と称される。
自宅は霧野湖自然公園の近くにあるアパート。

[[九十九弁々]]
九十九楽器店の店主。年齢25歳。
亡き両親から受け継いだ店を女手一つで切り盛りしている。
琵琶の演奏が得意で、後にその腕前を雷鼓に買われてスカウトされる。

[[九十九八橋]]
弁々の義妹。年齢22歳。
義姉とは元々赤の他人だったのが、偶然苗字が同じだった事と
ある事情があって義姉妹の契りを結び同居している。
琴の演奏が得意で、後に姉と一緒に雷鼓にスカウトされる。

[[堀川雷鼓]]
堀川芸能事務所社長。年齢35歳。
かつては幻想町を振るわせたプロドラマーだったが
現在は引退して芸能事務所を立ち上げる。街頭で演奏会を
開いていた九十九姉妹の腕前を正当に評価し
彼女達に事務所にスカウトする。


[[綿月豊姫]]
セレネカンパニー社長。年齢28歳。
桃が大好きで、暇があればいつも口にしている。
性格はのほほんとしたおっとり系で、奇跡獣に接触しても
いつもの自分を崩さなかったほど。キセキトランクスファーの事件では
鮫に変身している。てゐの母とは旧知の間柄。

[[綿月依姫]]
豊姫の実妹で、セレネカンパニー社長秘書兼警備部主任。年齢27歳。
椛の自宅にある剣術道場の門下生で、椛の姉弟子にあたる。
姉と違って性格は真面目で、厳格な態度で警備任務に当たっている。

※OVA里見八犬伝に登場する今泉さんは永夜区にある
 昔ながらの長屋で生活してるって事にしたいです。 

170 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 23:09:05 ID:WcbBhjRg0>>167
OKですよー。設定が確立してからでいいので、wikiに幻想町の詳細を書いてくれると嬉しいです…。

>>168、>>169
幻想町の妄想が捗るねぇ!こっちも負けじと人物等を考えてみる(1人だけだが)

□[[赤蛮奇]]
飛頭バンキーランドの経営者。30歳。かつては頭が取れるマジックを披露していた。
今でも命蓮大サーカスとは縁があり、時折ここで出張サーカスを行わせている。
だがアトラクションは全て頭をモチーフにしていて、マニア向けの遊園地路線と化している。 

171 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 23:27:31 ID:rZ/quB6Y0久しぶりに本編奇跡獣。
OVA里見八犬伝第3巻は暫くお待ちを。

椛「香霖堂の奥で埃を被っていた古びた鎧にミラクルパワーが宿り
  奇跡獣と化した。霖之助さんは『あの鎧は曰付き』だと言う。
  そんな物が奇跡獣になるなんて…! 皆は下がって、あいつは私が倒す!!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「戦慄の鎧武者」

力と力、技と技。火花を散らす剣士の誇り。

名前:[[キセキヨロイグアナ]]
モチーフ:鎧(武者鎧)+イグアナ
能力:闘志を力に変える程度の能力
(敵対する相手の闘志を自らの力に変換する能力。)
解説:香霖堂の奥で埃を被っていた古びた鎧にミラクルパワーが宿って誕生した奇跡獣。
当初は奇跡団の関与が疑われたが、ブレイド・チックが襲撃を受けた事で潔白が判明した。
霖之助が言うには『あの鎧は曰付きで、身につけた者を戦うだけの存在…阿修羅に変えてしまう』らしく
そのためか闘争本能はかなりのもの。町に被害が及ぶ前に倒そうと躍起になるブレイブ(椛)だったが
全ての攻撃をはじき返され、一度は大敗してしまう。翌日、何故か母体となった鎧の事を知っていた
メラメラさんから『戦う気持ちを忘れて無心になれ』と助言を受ける。
どうやらヨロイグアナの能力は相手の闘志を自らの力に変換するものらしいが…

現在youtubeで配信中の世界忍者戦ジライヤ第17、18話を見て思いついた奇跡獣です。
元ネタは同エピソードに登場する呪われた鎧『魔王』。見られるのは明日の22時までなのでお早めに!! 

172 :名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 23:59:19 ID:hMn4LaV2Oこちらも本編の奇跡獣案を。[[奇跡七福獣編]]の続きは翌日あたりに。

てゐ「もっしもっし亀よ、亀さんよ~♪世界のうちで、お前程~♪
まさかヴィリームで兎と亀の再来になるとはねぇ…。
さて、兎がいっちょリベンジしてやりますか!猫もいるよ!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「ハチャメチャ兎亀猫猛レース!」

気をつけろ、人参だ!

名前:キセキマッターボタス
モチーフ:亀(トータス)+マッハ+ターボエンジン
能力:高速で加速して転がる程度の能力
(エンジンを発動させて高速で甲羅の状態で転がる、背中から巻き菱等も出せる)
解説:廃工場にあったターボエンジンにミラクルパワーが宿り奇跡獣に。
外見はターボエンジンを甲羅に載せた亀の姿で、背中から罠を発射する事も出来る。
奇跡団の関与が疑われたが、居合わせたレトロ・トラックがマッターボタスに負けて凹んだ為、疑惑は晴れた。

ヴィリーム達を素早い動きで翻弄するが、レトロ・トラックが割り込んでリベンジを申し入れ。
するとマラソンレースでの勝負をマッターボタスが提案し、猫と亀のレースが始まるが…。
ハピネス(てゐ)もまさかの参戦を志望。こうしてハチャメチャミラクルパワー所持者のレースが始まった。

レースはハピネスとマッターボタスは互いに罠を仕掛けてレースをするが、レトロ・トラックは正々堂々。
そして意外でまさかの結末が待ち構える! 

175 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 17:59:39 ID:45uvccP20>>140の慧音先生の秘密について明かされる前後編エピソード。
十二星座編の奇跡獣からヒントを得ました。
放送はリアルタイムで1ヶ月ほど間が空きます。

翠「私の担任の慧音先生は何故か満月の日に学校を休みがち。
  とても心配になった私とチルノちゃんは、永夜区にある先生の自宅へ
  お見舞いに行く事にしました。でも…この時の私達は知りませんでした。
  『満月の夜に人のようで獣のような不気味な存在が町を闊歩する』という噂を…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「月光聖獣伝Ⅰ 月に吠える」


奇跡獣…?でも、人間のようにも…


名前:[[キセキハクタクルムーン]]
モチーフ:白澤(中国に伝わる人語を解し万物に精通するとされる聖獣)+フルムーン(満月)
能力:満月の夜に見回りをする程度の能力
(満月の夜に見回りをして徘徊する未成年に忠告を促す。忠告が受け入れられなかった場合は頭突きで実力行使。)
解説:満月の夜に幻想町を闊歩する奇跡獣…なのだが、人間としての容姿が半分残っているため
正しくは奇跡獣人というべき存在。頭に生えた2本の長い角(左側には赤いリボンが巻かれている)と
緑のメッシュが入った銀色のロングヘアーとフサフサとした尻尾が特徴的。
慧音のお見舞いに行く途中だった翠とチルノ(買い物に時間が掛かった)を突如として襲撃。
2人は変身して応戦し、グラースが右腕にダメージを与えた事で一時撤退する。

翌日。黒板の前に立った慧音を見て翠は驚愕した、そう…
先日の戦いでグラースが奇跡獣人にダメージを与えた右腕の傷が
彼女の右腕にもあったのだ!!

(えっ、何で…慧音先生にも同じ傷が!?) 

176 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 18:02:09 ID:45uvccP20チルノ「一ヶ月前、あたいと大ちゃんに襲い掛かってきた[[奇跡獣人]]キセキハクタクルムーン。
    あいつって一体何なんだろう? 今日は満月の日だからそれを調べるにはもってこい!!
    あたいと大ちゃんだけじゃ不安だから、真夜さんと椛と静葉も誘ってこようっと!」


『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「月光聖獣伝Ⅱ 奇跡獣人!その正体」

えっ…まさか、こいつの正体って…!?












□ハクタクルムーンの正体
その正体は翠達の担任である上白沢慧音。
スーパームーンと呼ばれる満月が観測されたある日。
身体の中に突如ミラクルパワーが宿った事で、彼女は
満月の夜に半分人間、半分奇跡獣のような姿に変身できるようになった。
しかし、変身している間は人間・上白沢慧音としての人格は完全に眠ってしまい
代わりに奇跡獣人・キセキハクタクルムーンとしての人格が動き出す。

ちなみに日中に学校を休む事にした理由は、変身の準備段階として
髪の色の変化の発生と角と尻尾が生えてくるため。

「お願いだミッドヴィリーム…私がこのような姿になってしまう事…
 私の教え子達には秘密にしておいてほしい。特に…大空翠とチルノ・ホワイトロックにはな。」

(どうしようファータ、あたい達先生の秘密知っちゃったよ!?)
(お、落ち着こうグラース。私達が何も知らないふりをすればいいだけだし) 

179 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 20:08:49 ID:e3J/T5IA0>>140
全然大丈夫です、むしろありがとうと言いたいです!
このネタは意外と無かったはず、変身完了時の背景妄想(本気を出した時のバンクにもなりそう)

・リムファータ:桃色の背景に自然が美しい湖と現れる二つの竜巻(稀に竜巻にファータが巻き込まれる)
・リムブレイブ:赤い背景に狼の形の炎と横切る大きな剣(剣が横切るとブレイブの両手に剣が出現)
・リムウェール:白い背景に大きな桜の木と舞い散る桜の花びら(稀に桜の花びらに混じって桜餅が出る事も)
・リムハピネス:黄色い背景に四葉のクローバーと跳ねて横切る大量の兎(兎が横切り終わるとハピネスが跳ぶ)
・リムフォール:橙色の背景に花札の紅葉と鹿の絵と舞い散る楓の葉(葉が舞い終わるとフォールが華麗な舞)
・リムグラース:青い背景に大きな氷山と手前にやって来る吹雪(吹雪が消えると両手に銃を構える)
・リムセトネ:緑色の背景に傘を模したサーカスのテントと舞い散るトランプ(最後にセトネがトランプを掴んで光にする)
・リムモルテ:灰色の背景に地獄絵図の閻魔の絵と黒文字で大きく出る『断罪』の二文字(文字が稀に救済になる事も)
・リムビター:黒色の背景に赤い洋風の館と羽ばたく五匹のコウモリ(コウモリがビターの武器に変わる)
・リムテスラ:紫色の背景に轟く雷鳴の風景と舞い散るお札五枚(お札はテスラが雷撃で焼却する)
・リムルクス:虹色の背景にミッドヴィリームの紋章とまばゆく光る虹色の光(ルクスが光を包んで王冠にする)


以下はおまけ程度のグッズネタ。
□幻想奇跡隊ミッドヴィリームドラマCDシリーズ
・幻想奇跡隊ミッドヴィリームドラマCDsideヴィリーム
1.ミッドヴィリーム!みんなで自己紹介!
2.ファータ&フォール!幻想町でボランティア!
3.ブレイブ&グラース!剣と銃が混じりし修行!
4.ウェール&モルテ!二人のどきどき仲良しデート!
5.ハピネス&セトネ!悪戯ヴアルパーティー!
6.ビター&テスラ!大学祭で珍騒動?
7.ルクス&メラメラさん!はじめてのおつかい!
8.出現奇跡獣!奇跡の力でやっつけろ!
9.奇跡獣撃破!最後はみんなで笑っちゃおう!
10.OPテーマ『ミラクライズ!ミッドヴィリーム!』
隠しトラック.メラメラさんが語るヴィリームに選出したそれぞれの理由

・幻想奇跡隊ミッドヴィリームドラマCDside奇跡団
1.奇跡団の一日の始まり!東風谷早苗のミラクル朝食!
2.奇跡団の食後の時間!ミセス・ウォッチの瀟洒な腕前!
3.奇跡団の午前の退屈!ドクター・ブックスの密かな野望?
4.奇跡団の正午の整備!レトロ・トラックとキセキヨーヨードのショー!
5.奇跡団のお昼時の再放送!ブレイド・チックと時代劇再放送!
6.奇跡団の3時のおやつ!マイクロ・チンがうっかりおやつを?
7.奇跡団の夕方の黄昏!フォン・フォンが思うこと。
8.奇跡団の今宵の夕飯!最後はみんなでいただきます!
9.奇跡団の真夜中の熟睡!眠る時間に彗星が!?
10.EDテーマ『東風谷奇跡団音頭』
隠しトラック.キセキヨーヨードの独り言&奇跡団の馴れ初め 

181 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 21:20:29 ID:aS2qVbHMO幻想町住人妄想。地霊区から三人

□[[星熊勇儀]]
旧都地獄通りに事務所を構える任侠集団『大江組』組長代理。23歳。年齢に似合わぬ貫禄の持ち主。
数年前に行方不明になった組長に代わり大江組と旧都地獄通りを守っている
嘘と曲がったことが大嫌い。好きなものは酒と喧嘩
「奇跡団だか何だか知らないが、私のシマで勝手はさせないよ」
「まだやるかい」「まだやるかい」「ま だ や る か い」

□[[パルスィ・ミズハシー]]
スナック『ジェラシー』で働くイラン人女性。年齢不詳。
過去に日本人の男と離婚歴がある。怖いもの知らずで、勇儀に面と向かってタメ口を利ける数少ない一人
「アラ勇儀。今日モ楽シソウネ、妬マシイワ」
「ビザ有ル!チョット今日タマタマ家ニ忘レタダケ!」

□[[楠乃枝ルミア]]
旧都地獄通りのバー『ムーンライト』のバーテン。自称19歳。
ロングの金髪の美人だが常に眠そうな表情をしていてやる気がない。大妖精のクラスメイト・ルーミアによく似た顔立ちだが…?
「…はーい、いらっしゃーせー…」
「…ルーミア?ああ、あの子ね。元気にしてるの?」 

182 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 21:56:37 ID:aS2qVbHMOついでに本編ネタも投下~

「…!?なんだこの水…い、いや」
「これは水じゃない…酒だ!」

"蛇口から二級酒が湧き出る"という異変!
へべれけ状態の屠自古、火の玉を置いて
ヴィリームたちはただちに町の水源であるダムを調査に向かった
しかし、そこでヴィリームたちが目にした光景は…

『一番!東風屋早苗!脱ぎます!』
『チクショウどいつもこいつも…』
『スイカ割り!あそーれスイカ割り♪』
『まあ奇跡団は私の力で持ってるようなものなんですけどね』
『ニャーニャニャー♪ニャニャニャニャー♪』
『一回無くしただけでこの言われよう!絶望した!』
『そうか、お主も大変なのじゃな…そうであろう?』

へべれけに酔っ払った、奇跡団たちの姿だった…
ダムに潜む奇跡獣とヴィリームたちの真剣勝負が始まった…
次回『リカーダイバー』
酒は呑んでも呑まれるな。ご用心、ご用心。


名前:キセキブカラバス
モチーフ:カラバス(瓢箪)+ブラックバス
能力:水を酒に変える程度の能力
(水を酒に変える。本体から離れるほど酒の質は落ちる)
→"やはりダムに薬物混入は秘密組織の定番ですよね"という早苗の発言から、ミセス・ウォッチがどこからか調達してきた不思議な瓢箪を核に産まれた奇跡獣。
ダムの水を酒に変えたまでは良かったが酒が蒸発した桃色の霧もかなりのアルコール度数を帯びており…
駆けつけたヴィリームたちも次々に酔っぱらって同士討ちや自爆を繰り広げるが、最後にへべれけ状態で飛んできた屠自古が特大の雷をダムに落として… 

184 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 22:24:30 ID:e3J/T5IA0>>181から、こちらも住人妄想。

□リグル・ナイトバグ
霧湖中学校2年生で翠達のクラスメイト。14歳。てゐとは幼馴染なのだが、いつもてゐの悪戯によく巻き込まれる。
養蜂場を営む両親の元で暮らしていて、ふらわ~しょっぷKAZAMIの主人とは幼い頃から遊んで貰っている。
将来の夢は昆虫博士。好きな昆虫はホタル。
「ひぇぇ。もう悪戯はやめようよ…」

□[[蓬莱山輝夜]]
霧湖中学校2年生で翠達のクラスメイト。14歳。大金持ちの家のお嬢様で、かぐや姫を先祖に持つ。
隣に住んでいる藤原妹紅とは喧嘩が絶えないが、実際はかけがえの無い親友。
ビビンバが大好物で、焼肉屋では必ず注文して評価を下す。
「やっぱりビビンバはこの店に限るわ」

□藤原妹紅
現在は竹加工品の製造会社に勤務している20歳の少女。よくタバコを吸っている。輝夜とはお隣さん。
かつては不良グループ「鳳凰組」の総長であり、屠自古とも因縁があった。後に不良から足を洗い現在の職に。
ちなみに当時愛用していたバイクは『フジヤマフェニックス』。現在はにとりの自宅に預けられている。
「売られた喧嘩なら買ってやるよ」


以下は本編。

リリーB「ちょっとどうなってるのこの特急!跳ねたりしておかしいじゃない!
     おかげで私も遅刻しちゃったわ!これは奇跡獣に違いないわ!
     次は暴走特急を止めるわよ!覚悟なさい!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「ジグザグ暴走バッタ!」

キレるわよ!止めてみなさい!

名前:キセキトッキュロスホッパー
モチーフ:特急列車+クロス(十字架)+グラスホッパー(バッタ)
能力:暴走しつつ跳ねる程度の能力
(見ての通り。ただし標識を使えばある程度制御される)
解説:妖々区の旧八雲駅にあった昔の特急列車に偶発的にミラクルパワーが宿り奇跡獣に。
ヴィリーム達を体内の列車に閉じ込めて次々と幻想町を暴走し始めた。
後に奇跡団も巻き込み幻想町の列車ダイヤを狂わせるが、
モルテ(リリーB)がとっさの判断で交通標識をトッキュロスホッパーに見せると…? 

185 :名前が無い程度の能力:2014/11/25(火) 22:44:58 ID:45uvccP20>>178
奇跡獣の分類カテゴリーとして、今後も使用していくかもしれません。

>「お願いだミッドヴィリーム…私がこのような姿になってしまう事…
> 私の教え子達には秘密にしておいてほしい。特に…大空翠とチルノ・ホワイトロックにはな。」

なおこの台詞は、リムファータの攻撃を受けてキセキハクタクルムーンの人格が気絶した事で
表側に出てきた慧音の人格の物です。

>>184
妹紅はそれにプラスして、当時担任だった慧音から熱血指導を受けて
不良から足を洗う。そのためか慧音には全く頭が上がらない。そして彼女が
奇跡獣人・キセキハクタクルムーン(>>175-176)と化した際には
かつての恩返しとして秘密を守るために奮戦した。左側の角に巻かれた赤いリボンは
妹紅からのプレゼントである…という設定を追加したいですね

187 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 19:04:02 ID:ktC07kAw0>>185への設定追加のお礼として、
その設定を元に妹紅を1話限りのゲストヴィリームにしてみた(設定改変や追加戦士化もいいですよ)
後>>184の年齢はよければ18歳に変更してもよろしいですか?(辻褄あわせの為)

□[[藤原妹紅=リムポイニクス]]
実は彼女はかつての不良時代に屠自古と共に幻想町を守る為に戦った先代ヴィリームの一人であった。
ヴィリームになったきっかけは、中学時代に屠自古とタイマンを張っていた際に火の玉が二人の実力を買ったのが理由。
不良と二束の草鞋を履きつつヴィリーム活動をしていた屠自古に対し、一方の妹紅は消極的だった。
高校進学目前で慧音から熱血指導を受けて不良から足を洗い、本格的にヴィリームの活動をする事を決意。
ある日慧音ことキセキハクタクルムーンと奮戦した際に、慧音の人格を再び呼び覚ます為に、
自らのミラクルパワーを犠牲にした為、変身する力の大半を失う。以降は重要な事件のみに専念。
ハクタクルムーンがミッドヴィリームに襲い掛かるのを屠自古から知るや否や再び駆けつけ、
数年ぶりにリムポイニクスに変身して慧音の秘密を守る為に奮戦。だが奇跡獣人の前に適わない事を知ると、
リムファータを物陰に引っ張って、変身解除して正体を明かし彼女のスペルカードに自らのスペルカードの力を託した。
そしてリムファータが必殺技で決め、ハクタクルムーンの人格を気絶させる事に成功した。
その一件の後、妹紅はメラメラさんを呼んで「慧音に何かあったら宜しく」と言い残して去っていった。

ちなみに変身後の衣装は朱色を基調とした衣装。
腕部分に赤い羽がある銀色のツナギに朱色のズボンと茶色いジェットエンジン付きの靴の姿。
リムブレイブと同じく炎を武器にするヴィリームで、攻撃時には腕の羽が炎を纏う。
リムテスラと共闘するようになってからは、互いに手を繋いで炎と雷の混ざった渦を使った技を使うようになった。

必殺技は「ヴィリーム・ポイニクス・フリューゲル」。
両手を広げて炎を全身に纏い、炎を不死鳥の形にして飛ばして自ら体当たり攻撃。


戦隊でも確か1話限りの戦士やプリキュアでもゲストプリキュアがいたので、こういう設定もありかな? 

190 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 21:38:10 ID:ktC07kAw0前後編の本編です。前編には数体の奇跡獣がいるのでご了承を。


チルノ「大変だ!不燃物の家電製品がみんないなくなっちゃった!
    更にロボットの奇跡獣が幻想町で大暴れ!
    これはもしや、奇跡団の仕業に違いない!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「第一次ミラクル家電大戦」

みんなも、冷蔵庫は長く開けないようにね。


名前:キセキエレファキュームレイン
モチーフ:バキュームクリーナー(掃除機)+エレファント(象)+ブレイン(頭脳)
能力:吸い込んだり吐き出したりする程度の能力(掃除機の如く吸ったり、ゴミを吐き出して攻撃)
解説:早苗の指示で、ドクター・ブックスが不燃物の掃除機にミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目は象の頭に鼻の先が掃除機の先端になっていて、体が掃除機の本体になっている。
ヴィリームとの緒戦では、ウェール(リリーW)とフォール(静葉)相手に戦った。

名前:キセキウォッシュリカンディ
モチーフ:ウォッシュマシン(洗濯機)+ペリカン+ボディ(体)
能力:何でも洗い流す程度の能力(体の中に閉じ込めて、様々な物を洗い流す)
解説:早苗の指示で、ミセス・ウォッチが不燃物の洗濯機にミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目はペリカンの頭と羽と足がついた洗濯機で、これでもちゃんと空を飛べる。
ヴィリームとの緒戦では、ビター(小悪魔)とルクス(キスメ)相手に戦った。

名前:キセキテレビアルック
モチーフ:テレビ+ガビアル(ワニの一種)+バック(背中)
能力:色々映し出す程度の能力(コードで繋いだ人の心の中身を背中のテレビに映し出す)
解説:早苗の指示で、フォン・フォンが不燃物のテレビにミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目はガビアルの背中にテレビのモニターがあり、そこから数本の長いコードが出ている。
ヴィリームとの緒戦では、ハピネス(てゐ)とモルテ(リリーB)相手に戦った。

名前:キセキファンキーム
モチーフ:ファン(扇風機)+モンキー(猿)+アーム(腕)
能力:あらゆる風を起こす程度の能力(どんな風でも起こしてしまう、空を飛ぶ事も出来る)
解説:早苗の指示で、ブレイド・チックが不燃物の扇風機にミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目はお腹と背中がそれぞれ扇風機になっていて、背中の扇風機で空を飛べる。
ヴィリームとの緒戦では、ファータ(大妖精)とセトネ(小傘)相手に戦った。

名前:キセキリフリンギック
モチーフ:リフリジェレータ(冷蔵庫)+ペンギン+ストマック(お腹)
能力:冷たい物を出す程度の能力(体の中から冷たい色々な物を出して攻撃)
解説:早苗の指示で、マイクロ・チンが不燃物の冷蔵庫にミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目は頭と羽と足がペンギンになっている冷蔵庫で、水中に潜る事も出来る。
ヴィリームとの緒戦では、グラース(チルノ)とテスラ(屠自古)相手に戦った。

名前:キセキジャンガルット
モチーフ:ジャー(炊飯器)+カンガルー+フット(足)
能力:熱で跳ぶ程度の能力(蓋を開けて熱を出し、跳躍してその動きで戦う)
解説:早苗の指示で、レトロ・トラックが不燃物の炊飯器にミラクルパワーを注いで生まれた奇跡獣。
見た目は両腕と両足の先端が炊飯器になっているカンガルーで、蒸気や熱で攻撃する。
ヴィリームとの緒戦では、ブレイブ(椛)相手に戦った。


早苗が不燃物のゴミ出しで捨てられた家電を見かけ、昨日見た戦隊を元に合体ロボ型奇跡獣を思いつく。
奇跡団幹部を不燃物のゴミ捨て場に集めて、それぞれの家電にミラクルパワー注入を指示。
そこで生まれた奇跡獣を『カデンガーズ』と早苗が命名し、とりあえず幹部入りしようとするが逃げ出して…。
その後ヴィリーム達との戦いになり、倒されそうになったその時、全員が突如空中に飛び出し…。
「合体!カデンガーズ!ミラクル・オン!」

後編へ続く! 

191 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 21:39:25 ID:ktC07kAw0では後編。まさかの『合体奇跡獣』です。
本当は戦隊ロボみたいに大きくしてもよかったけど、巨大戦はヴィリームらしくないな…と思ったのでこれで妥協。
後ヴィリームを巨大化するのも世界観が壊れそうなのでこの方法で。


てゐ「物は大切に使っているかい?物を大事にしてると長持ちするんだな、これが。
   ちなみに私の家では、医療系以外の家電は数十年も使っている代物だね。
   …まあ私が言うのも何だけど、悪戯して家電を壊しちゃ駄目だよ」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「第二次ミラクル家電大戦」

合体!ミラクルマシン!


名前:キセキカデンガーZOO(ゼットダブルオー)
モチーフ:家電+ロボットの名称(マジ●●●Z+ガ●●ムOO)+動物園(ZOO)
能力:合体して強くなる程度の能力
(あらゆる物を合体して吸収し、強くなっていく能力)
解説:ヴィリームとの緒戦でピンチになった、キセキエレファキュームレイン(頭)・キセキウォッシュリカンディ(本体)・
キセキテレビアルック(背中)・キセキファンキーム(腕)・キセキリフリンギック(腹)・キセキジャンガルット(足)の6人が、
空中に飛び出して合体し、合体ロボ風の奇跡獣となってパワーアップした姿。
姿は上記の括弧内の部分が合体した姿。大きさも若干だが大きくなっている。
能力自体は『合体して強くなる程度の能力』だが、6体の能力も持っている。

力も通常の6倍である、『合体奇跡獣』である彼に適わないミッドヴィリーム。
しかも奇跡団の面々も合体されて能力を吸収され、遂に幻想町へと向かっていこうとする…!

だがフォール(静葉)が相手が家電である事を利用し、ある作戦を思いついて皆にひそひそ話をした。
すると命がけでセトネ(小傘)が挑発し腹の冷蔵庫の扉が開く。そこにブレイブ(椛)とテスラ(屠自古)が入った。
合体奇跡獣の内部に入り込んだ二人は、炎と雷の力で火花攻撃を発動。
すると、合体奇跡獣がオーバーヒートを起こして再び分裂し…。 

194 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 22:01:58 ID:yJDzqlS20□[[博麗霊夢]]
博麗神社の隣の家に住んでいる巫女さんコスの女の子。私立妖山学園高等部の2年生。ついでに何でも屋もやっている。17歳。
博麗巫女のの末えい。だからと言って別に特別な力が眠ってるとかはない。
がめつくて不真面目。お金の匂いがするとするするとよって行く。でも運がいいから損は少ない。
学級委員をやっているが、学校はサボりがち、出席日数が危ないため、テスト前になるとよく魔理沙のノートを勝手に写してる。でも成績がいい。
お金がないため、香霖堂によく物を売りに行く。あと口より手が先に出るタイプ。

□[[霊夢の母親]]
幽霊。霊夢が心配でこっそり出てきた。
20代半ばで不衛生がたたって風邪をこじらし死亡。巨乳。霊夢が運がいいのは多分この人のおかげ。若い頃は霖之助とぶいぶい言わせてたらしい(別に恋愛関係にあったわけではない)。生きていたら霖之助と同じ位の歳。口より先に手が出るタイプ。

□博麗神社
博麗区の東端の幻想山の麓にある寂れた神社。いつもお賽銭が少ない。博麗巫女の書いた掛軸とかが置いてある。周りが森に囲まれていて、歩いて気持ちがいい良い神社。 

195 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 23:28:38 ID:saLkRUIgO霊夢と先代様来たか…
では自分も

□[[魂魄妖忌]]
妖山学園の用務員。年齢不詳。白髪の小柄な老人で、なにか武術の心得があるのか、姿勢がよく眼光鋭い
非常に無口だが用務員としては非常に有能
「……承知した」
「…斬れば解…いや、なんでもない…」

□豊聡ミコ
蘇我グループのとある部門が開発したボーカロイド
人工知能の研究の一環として開発されたらしく、耳コピやら複雑な会話の受け答えが出来る
本体となるA.I.は神霊区の蘇我グループ支社のスパコン内にある
「さあ、私の歌を聞くがよい!」 

197 :名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 23:45:53 ID:IAvSTPE20>>195
妖忌師匠…某大貫さんみたいに怒らせるとさぞ恐ろしいことになりそうですね。

と、自分も負けじと

[[豊聡耳神子]]
私立妖山学園大学部教授。年齢38歳。
生徒からは『太子教授』の愛称で親しまれている。
命蓮大サーカスのファンで、例え地方公演であろうと
予定を消化して必ず見に行くほど。好きな演技は白蓮団長のコントーション。
実はボーカロイド『豊聡ミコ』のモデルとなった人物である。



>>161のコミラカイズシリーズをリスペクト

□幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・真夜と屠自古のキャンパスライフ!(ゲーム総合情報誌、週刊デジ通で隔週連載)
ミッドヴィリームの最年長で、私立妖山学園大学部の生徒でもある阿久間真夜と蘇我屠自古。
そんな2人の普段の日常を淡々と描くゆるーいお話。
先輩の今泉さんや同級生の比瑪子、にとりも登場するよ!!

イメージとしては

「なぁ真夜、気になってる事があるんだ」
「気になってる事?」
「ああ。家電量販店のテレビ売り場に行くと画質の良さを見てもらうための
 サンプル映像みたいなのを流してることがあるよな?」
「そうね。風光明媚な世界の街とか自然の風景とか。
 後フルーツや野菜の盛り合わせを映してるのもあったわね」
「私が此間見たのは…コカ・コーラやファンタの缶を無造作に並べた映像だったな。
 ああいうのって一体何処で誰が撮影してるんだろう…って常々思うよ」

こんな感じな話をしていきます。所謂日常系の漫画です、
ちなみにこの話は筆者の自分が疑問に思っていることでもあります。 

200 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 12:30:07 ID:6kSnUmcoO□河城みとり
地霊区の港前にある回転寿司屋『[[赤河童寿司]]』の主人。25歳。毎朝上がりたての魚を使った寿司は鮮度抜群。ライバルは永夜区の『正直者寿司』
>>の[[河城にとり]]の姉で、両親と喧嘩して家を飛び出し、寿司職人になった。両親とは不仲だがにとりとの関係は悪くない。
"通ぶってコハダから頼む客"が大嫌い
「残念だが、うちの寿司は一方通行でね」
「なににとり、『これからはリニアの時代だ』?まあ、にとりがそう言うならやってみるか…」

□[[虹川狛爵(にじかわはくしゃく)]]
リリーの隣に住んでいる音楽家一家虹川家の家長で、娘三人+本人で構成されたプリズムリバー楽団の座長兼・指揮者。49歳
妻レイラを亡くした後、男手一つでルナサ・メルラン・リリカの三人を一人前の音楽家に育てた
現在三女リリカから「お父さんの下着を一緒に洗わないで」と言われたのが原因で家出、輝針区の知り合い、赤蛮奇の自宅に転がり込んでいる
「わしがプリズムリバー楽団座長、虹川狛爵である!!」
「どれ、そろそろあいつらも困っておる頃じゃろう。様子を見に行くとするか…」 

204 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 19:49:47 ID:6kSnUmcoO本編ネタ投下

燦々たる太陽の光
寄せては返す波の音
十二月も近いビーチに響くはウクレレの音色
次回『ウィンターバケーション』
来週もヴィリームたちと幻想に付き合ってもらう。


名前:キセキトロピカブー
モチーフ:トロピカル+ピーカブー(いないいないばぁ)+ブー(ぶた)
→二足歩行、サングラスをかけた豚。頭からヤシの木を生やしている
能力:常夏にする程度の能力
(→自身のまわり広範囲に夏を喚ぶ。サングラスを外した目から出るビームに当たると変身を解除の上で水着姿に)
解説:早苗が『今年の夏は台風で行けなかった海に行きたい』と言ったため
椰子の実とサングラス、ウクレレから作ってみた奇跡獣。
その能力で真冬の幻想海岸を夏にし、バカンスを楽しんでいたところに異変を察知したヴィリームたちと交戦。
見た目に反し遠泳やビーチフラッグで鍛えた肉体はなかなかの運動能力で
暑さで動きの鈍いヴィリームたちを圧倒。目からのビームで次々と戦闘続行不能に追い込む
あと残るヴィリームはグラースとルクスのみというところで、グラースに撃ったビームをルクスの持ってきた桶に作った氷の鏡で反射され… 

211 :名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 21:50:19 ID:fUOocOAU0あ、こちらも訂正したいことが…
>>205のレイラママの享年は33歳です。
夫・狛爵が39歳、ルナサ・メルラン・リリカがそれぞれ8歳、6歳、5歳の時に亡くなりました。
不治の病に冒されたのはリリカを産んだ翌年、29歳の時になります。


212 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 22:19:58 ID:8j2rfs720>>210
個人的にはやはり東方キャラは少女ですから、女がいいかと…(あえて男口調の女設定にするとかもありか?)。

以下は追加のグッズ妄想。

□幻想奇跡隊ミッドヴィリーム・トレーディングカードゲーム
あのミッドヴィリームがトレーディングカードゲームに!
ミッドヴィリームのメンバーや奇跡団の幹部をマスターに選び、奇跡獣を操って攻撃だ!
様々な技やアイテムを使い、マスターのミラクルパワーを先に0にした方の勝ちだ!
他にもジャンケンゲーム等の多彩な遊びが可能だぞ! 

214 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 22:35:59 ID:fUOocOAU0>>210
自分も>>212に同意ですね。

第2の奇跡獣人が登場する本編

小傘「こないだてゐちゃんと一緒に白玉桜庭園に行ったら…
   季節外れなのに桜が満開だったの!! もうビックリしちゃった!」
てゐ「また奇跡団が何かやらかしたのかねぇ? こいつは調査してみる必要がありそうだ。」


『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「季節外れの桜舞い!!」

サクラ散って、サクラまた咲いて。


名前:[[キセキアゲハロッサム]]
モチーフ:アゲハ蝶+チェリーブロッサム(桜)
能力:桜を満開にする程度の能力
(桜の花を満開に咲かせる。白玉桜庭園はもちろん、学校や並木道の桜も満開にする)
解説:幻想町屈指の著名な日舞の踊り手、[[西行寺幽々子]]にミラクルパワーが宿って
誕生した第2の奇跡獣人。背中の蝶の羽と周囲に舞い散る桜の花びらが特徴的で、
両手に持った扇子が武器。季節外れの満開桜を独自に調査していた
てゐと小傘に攻撃を仕掛け、2人は変身して応戦する。
しかし羽から撒かれる鱗粉や日舞の動きを取り入れた攻撃に苦戦。
ファータ(翠)、ブレイブ(椛)、フォール(静葉)が救援に駆けつけた事で
アゲハロッサムはその場を退く。

翌日、白玉桜庭園の様子を見に来た翠達は幽々子の姿を目撃する。
彼女は桜の花が大好きで、春以外の季節にも桜の花が見られたら…と常々考えていたらしい。
その願いを叶える力を手に入れたという彼女は、両手に掬った桜の花びらを撒き散らし
翠達の前で奇跡獣人キセキアゲハロッサムへと変身する…




アゲハロッサムとの戦い後、メラメラさんが考えた「奇跡獣人」に関する定義。

・物品にミラクルパワーが宿る事で誕生する奇跡獣に対して
 奇跡獣人は人間にミラクルパワーが宿る事で誕生する。
 そのため人間型の奇跡獣は厳密には奇跡獣人と呼べない。

・その容姿は半分奇跡獣、半分人間、更に何らかの動物がモチーフとして混ざっている。

・普段は人間の姿をしているが、何らかの条件を満たす事で奇跡獣人に変身する。

・身体に宿ったミラクルパワーの影響で、元の人間とは別の人格を有する。

・ミラクルパワーが身体に宿った時間が短ければ、それを浄化して
 人間に戻す事が可能。ただし、キセキハクタクルムーンのように
 身体に宿った時間が長期に渡る場合はその人間の身体に完全定着してしまう。 

215 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 22:52:22 ID:8E3.zVi20>>214
ハルアゲハが出てきてるので、
幽々子にハルアゲハの[[ミラクルハート]]が入り込んで進化する展開ですかね。

それとお待たせしました。ミッドヴィリー厶第6話完成です。
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4603781
今回から奇跡獣ファイルに奇跡獣の絵を付けてみました。 

216 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 23:25:41 ID:fUOocOAU0>>215
本編5話で倒された[[キセキハルアゲハ]]のリベンジマッチ…
それ頂きます!!

そして本編6話…さてさてここからどうなる? 

217 :名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 23:48:19 ID:swUwsb7IO>>215
乙です、>>210はやはり女がいいかと。
以下は本編、挫折から立ち直る感じの話です。


チルノ「あたいは強くなる為に…、大ちゃんを守る為に…」
リリーB「私だってホワイトがいたから、今の自分が…」
チルノ「あたいと…」
リリーB「私は…」
チルノ&リリーB「今、強くなる…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「心の闇を討て」

今、誰かと強くなる。


名前:キセキマインドヒヒ
モチーフ:マインド(心)+マントヒヒ
能力:心の闇の影を具現化して操る程度の能力
(対象者に黒い光線を当てて心の闇の影を引き出して具現化。それを操って攻撃)
解説:動物園のマントヒヒの影にミラクルパワーが入って生まれた奇跡獣。
能力以外にも、人間に化ける事も一時間以内なら可能。


ある週末に人に化けて、予定が空いていたチルノとリリーBを隣町の遊園地に招待する。
遊園地に招待したのもつかの間、実は遊園地が罠であり二人を遊園地に閉じ込めた。
慌ててグラース(チルノ)とモルテ(リリーB)に変身して戦いを挑むが、
マインドヒヒの放つ光線を浴びた二人から影が伸びて、二人のトラウマになるような姿と化した。

影は二人を精神的に追い詰めて二人に変身解除を迫るが、
そこにファータ(大妖精)とウェール(リリーW)が駆けつけた。
ファータとウェールが心の闇の影に対する武器を二人に教えて…。 


223 :名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 22:00:33 ID:Jj1DNuP20>>219
ありがとうございます。奇跡伝説獣に関しては、展開を追って少しずつネタバレしていきます(後朱鷺子も)。

>>221
>レオの蹴りが起こした拳風で、ウェールとモルテ、ルクスが揃って吹き飛ぶ。
の後で、
>ウェールがつむじ風で足を止め…
となってるけど、吹き飛ばされた後に戻ってこれたの?
それともどこにも見かけなかったファータの入力ミス(どちらかの)?

以下は本編ネタ。


キスメ「幻想町で最近あちこち落書きを見かけるの…。なんか良くないね…。
    しかもその落書き、夜になると奇跡獣になるんだって…。
    奇跡獣をどうにか懲らしめて、落書きを消さなくちゃ…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「愉快な奇跡線」

私は素描より、素猫がいいな…。


名前:キセキクックドゥルーラ
モチーフ:クックドゥルドゥ(ニワトリの鳴き声)+ドゥードゥル(悪戯書き)+ブラシ+ガルーダ(神の鳥)
(両翼が油絵のブラシになっていて、尾翼が油絵のパレットになっている二足歩行のニワトリ)
能力:落書きをして奇跡獣を生み出す程度の能力
(両翼で落書きをすると落書きが夜の間奇跡獣になる。落書きは朝になると実体が消えて元に戻る)
解説:早苗が美術の宿題を手伝って貰う為に油絵のブラシとニワトリの羽で作った奇跡獣。
だが生まれてすぐに奇跡団を脱走した為に事件が起こる…。

名前:キセキラクガニマル
モチーフ:落書き+アニマル(動物)
(キセキクックドゥルーラによって生み出された奇跡獣なので、姿は不定で様々である)
能力:不明(不明だが厳密に言うと、落書きされた絵によって能力は異なると言った方がよい)
解説:キセキクックドゥルーラが描いた落書きが夜になると誕生する奇跡獣。
姿も形も様々で、能力等も落書きごとに異なるのだが…。


生み出された直後に奇跡団を脱走したクックドゥルーラは、幻想町の見えない所で落書きをしまくり。
だがたまたま幻想町の廃墟で落書きしているのを見つかってしまい、ヴィリーム達と交戦。
クックドゥルーラは空を飛んで逃亡。追いかけているうちに夜になった。
すると落書きから数体の奇跡獣が生み出された。キセキラクガニマルである。だが寝てばかり。
どうやらラクガニマル達は元が絵なので自意識に乏しい。所詮奇跡獣を生み出す程度のみだったクックドゥルーラ。
再びブラシの翼で逃亡しようとするが、ブレイブ(椛)の剣で翼を裂かれてグラース(チルノ)の弾丸で翼が凍りつく。
そして正義感の強いモルテ(リリーB)の技をまともに受けて敗れるが、撃破される寸前に卵を産み落とし…。


この卵が、もしかしたら今後の話で出てくるのかは、皆様次第です。 


235 :名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 21:57:57 ID:cIJKI2MAO>>233
はい、暇を見つけてはちょこちょこ書いていけたらな、と思ってます

幻想町住人の小ネタ投下~

□[[岩笠正(いわかさ・ただし)]]
永夜区の逆回転寿司『正直者寿司』の店主。60歳
昔悪かった頃の妹紅に店を燃やされるが、その火事の中炎から必死で逃れるなかで現在の『逆回転寿司』のアイデアを閃く
寿司職人としての腕前はかなりのもので、三年連続『幻想町S(寿司)ー1グランプリ』に優勝している

□[[八田野唐洲(やたの・からす)]]
通称"ヤタさん"。地霊区の沖合いの小島にある原子力発電所の所長。49歳
学習遠足に来た霧湖学園の生徒・お空に懐かれており、彼も彼女の才能を見抜き、将来はこの道に進んで欲しいと思っている 

249 :名前が無い程度の能力:2014/11/30(日) 23:34:18 ID:b2.1nhxsOてゐ「ピッカピカの新番組が始まるぞ!主人公は悪戯大好き、因幡てゐ!
ある日私が大黒主に選ばれて、ミッドヴィリームに選ばれちゃったウサ!」
メラメラさん「嘘をつくなーっ!もう既に第一話は終わっているだろ!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「悪戯ーイカサマー」

長い間、応援ありがと「…って違うだろが!」


名前:キセキイカサマガエル
モチーフ:イカサマ+イカ+トノサマガエル+蝦蟇口の財布
(蝦蟇口の財布の口をしたカエルの頭に、イカの下半身姿)
能力:イカサマをこなす程度の能力
(あらゆるイカサマをこなす。不意打ちも得意)
解説:とある特撮で変身前を攻撃している敵を見た早苗が、即座に思いつき蝦蟇口の財布を使って生み出した奇跡獣。
その能力の通りイカサマが得意。通常の特撮では有り得ない展開が好き。

蝦蟇口姿の奇跡獣が現れたと聞いてまずファータとブレイブとフォールとグラースが物陰でスペカを掲げて変身。
だが4人全員変身直後の名乗りの瞬間を攻撃されて気絶。かろうじてフォールが朦朧とする意識の中、
スペカで残りのヴィリーム全員にこの奇跡獣の事を連絡。

残り全員のヴィリームが駆けつける…筈なのだが、何故かてゐは用事を思い出し逃亡。
結局てゐ以外全員が出動する事になったが、全員変身直後の名乗りを狙われ全滅。

…の筈が、その瞬間ハピネスが穴を掘って地中から不意打ち攻撃をした!
イカサマガエルは驚き自らの強さを語るが、その隙にハピネスがイカサマガエルの頭に杵突き攻撃を浴びせる。

こうして始まったイカサマバトルだが、最後には笑撃のラストが待ち構える…! 

256 :名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 18:09:00 ID:fAFfCj1.0>>255
キセキヨーヨードは早苗の指示で、[[キセキワニガメガホン]]の行方を追っています。

>>223のキセキクックドゥルーラ事件のその後の話。

てゐ「キセキクックドゥルーラ、あの奇跡獣を生む奇跡獣が引き起こした事件は
   まだ終わってなかった。あいつと似たような能力を持った奇跡獣人が
   落書きを実体化させ、私達や奇跡団に襲い掛かって来た!
   …全く、厄介な置き土産だよ!!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「ドゥードゥル・リターンズ」

芸術は、爆発だ・・・!!

名前:キセキプードゥルビー
モチーフ:プードル+ドゥードゥル(悪戯書き)+バンブルビー(マルハナバチ)
能力:落書きを実体化させる程度の能力
(落書きを実体化させて使役する。)
解説:クックドゥルーラが倒される間際に産み落とした卵から孵ったミラクルハートが
霧湖中学校の美術教師・吾妻に宿って誕生した奇跡獣人。
プードルの尻尾を模した筆と蜂の腹部を燃した絵の具のチューブが武器で
自らの能力で戦力を増やす事も可能。

ある日、翠は美術の授業を担当している吾妻先生の様子がおかしい事に気づく。
いつもなら真面目に教えていると言うのに、何だか陰鬱な状態になっていたからだ。
翌日、かつてクックドゥルーラが落書きしていた廃墟で吾妻先生らしき影を見つけた翠は
それを追いかけるが、入れ替わるような形でキセキプードゥルビーが現れる。
変身して応戦する翠だったが、プードゥルビーの能力によって実体化した落書きに行く手を阻まれる。
救援に駆けつけたグラース(チルノ)とテスラ(屠自古)のおかげで撃退に成功するも、プードゥルビー自体は取り逃がしてしまった。。

昼頃には定期訓練と称してスポーツパークでトレーニングをしていた奇跡団を襲撃。
その中で早苗は突然攻撃してきた奇跡獣人の正体に気づいてしまっていた。
(この能力…まさか!?)

そして夕方、橋の下の河川敷で吾妻先生を見つけた翠達。
最近の様子が変だという事を問い質すと、

「実は最近スランプ気味でね、創作の幅が全然広がらなかったんだよ。
 でも…この力を得てから想像の翼が羽ばたきっぱなしでしょうがないんだ!!
 さあ大空さん、私の芸術達の礎になってくれ!!」

翠達の目の前でキセキプードゥルビーに変身した吾妻先生。
追いかけてきた奇跡団と協力して、ヴィリームはプードゥルビーとの決戦に挑む! 

262 :名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 20:30:54 ID:dEpNckmI0以下は通常の本編ネタ。
>>260を参考に、まさかの奇跡獣とキセキヨーヨードしか登場しない話でも。
キセキヨーヨードの口調が変だったらご指摘を。後申し訳程度に地方ロケ回。

ヨーヨード「ちょっと奇跡団には内緒で箱根に温泉旅行に出かける事にした。
      たまには振り回されない一日でも過ごしたいからな。
      こっそり貯金したお金でと…。何故ここに奇跡獣がいるんだぁ!」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「東海奇跡獣膝栗毛」

アビバノンノン。ビバノンノン。

名前:キセキユワカワチー
モチーフ:湯沸かし器+カワウソ+蛇口
(カワウソの顔と足に、蛇口の両手と湯沸かし器の体をしている奇跡獣)
能力:快適な湯を沸かす程度の能力
(快適な湯を沸かす。温泉で大好評)
解説:壊れた箱根の湯沸かし器に偶発的にミラクルパワーが宿り生まれた奇跡獣。
愚痴を聞くのが好きであり、たちまち温泉での人気者になった。

キセキヨーヨードが箱根にやって来ると、同じ奇跡獣としてのよしみを感じたユワカワチーが、
早速もてなそうとするものの、まさかの奇跡獣遭遇にヨーヨードが驚き逃げてしまう。
再び温泉に入ろうとするヨーヨードを、今度は強引に温泉に連れ込むユワカワチー。
奇跡獣がやって来たという事で、温泉のお客にももてはやされるヨーヨード。

温泉で自身の能力で快適な湯を沸かすユワカワチー。ヨーヨードも快適な温泉を楽しむ。
温泉を楽しむ一方で、奇跡団に関する悩みも言うヨーヨード。
ユワカワチーはどうアドバイスするのか? 

271 :名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 20:21:55 ID:jYDS7TW20>>266
こんな方法はどうでしょうか。
1.ヴィリームに飛行能力を付加する衣装を装備させる
2.豊姫の力を借りて自由にワープする
3.ホー●ーナイトメア社みたいに、どこかの家に奇跡獣専用の転送装置で奇跡獣を送り込む


[[劇場版]]ヴィリーム(奇跡伝説獣編)は現在、特訓回が長くなりすぎたので編集中です。しばしお待ちを。
以下は本編ネタ。奇跡獣がメインのギャグ回で、後一応バレンタイン回です。


リリーW「いよいよバレンタインですねー。皆さんは誰にあげますかー?
     私はいつも仲良くしてくれているブラックちゃんにあげようと思いますよー。
     でもバレンタイン前日に、チョコレートの奇跡獣が3体も出現しましたー」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「チョコレートはいかに奇跡を起こしたのか」

どんなチョコをあげるかですかー?それは秘密ですー。


名前:キセキビターチョコアラ
モチーフ:ビターチョコ+コアラ(ビターチョコを体に纏ったコアラの姿)
能力:ちょこっとビターチョコにする程度の能力(物をビターチョコに変えるが、ちょこっとしか変えられない)
解説:可愛い外見の割に渋い性格。ある理由でファータ(翠)に一目惚れして…。

名前:キセキミルクチョコウイカ
モチーフ:ミルクチョコ+コウイカ(ミルクチョコを体に纏ったコウイカの姿)
能力:ちょこっとミルクチョコにする程度の能力(物をミルクチョコに変えるが、ちょこっとしか変えられない)
解説:イカした外見の割に甘えん坊。ある理由でモルテ(リリーB)に一目惚れして…。

名前:キセキホワイトチョコウノトリ
モチーフ:ホワイトチョコ+コウノトリ(ホワイトチョコを体に纏ったコウノトリの姿)
能力:ちょこっとホワイトチョコにする程度の能力(物をホワイトチョコに変えるが、ちょこっとしか変えられない)
解説:ゴツい外見の割に大雑把。ある理由でビター(真夜)に一目惚れして…。

解説(3体分):早苗が購入した自分用のビター・ミルク・ホワイトチョコに、事故でミラクルパワーが宿り生まれた奇跡獣。

3人の奇跡獣に早苗は、バレンタインに自分の等身大のチョコを作るように命じるがすぐに脱走。
町中チョコにしようと出かけた所、通りがかりの公園で、てゐが作った落とし穴に見事落ちてしまう。
3人落ちて気絶した所を、ファータ(翠)・モルテ(リリーB)・ビター(真夜)に助けられる。
助けられた3人はそれぞれまさかの人目惚れ。ちなみにてゐはフォール(静葉)に制裁された。
翌日のバレンタインに向けてチョコ作りを始めるべく、学校の調理室へ向けて突撃開始。

だが通りすがりのブレイブ(椛)とグラース(チルノ)に阻まれ、ブレイブの技で倒されそうになるものの、
3人が土下座して訴え、グラースが「知り合いのチルノ(本人だが…)の家のキッチンを貸してあげる」と言った。
チルノの家に到着した3人は、各自1時間以内に自慢のチョコ製作に明け暮れる。

そしてバレンタイン当日…、チョコ奇跡獣3人の恋の結末やいかに!? 

273 :名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 21:44:23 ID:DUjMPS820>>257
吾妻先生の名前は東方茨歌仙作者のあずまあや先生から拝借しました。
教師系のキャラは東方書籍の作者さんから取ってみようと思います。

>>258-260
星が一つ奇跡団の手に落ちましたね。
残り四つの行方は一体どうなる?

>>261
>(最初影狼さんも実はヴィリームだった、と思ったのは自分だけ?)
当初はそれで行ってみようかなと思いましたが、自重しました。
でも面白そうなので、最終第4巻投稿後にネタを考えてみようと思います。

>>262
まさかの奇跡獣オンリー回!!
ヴィリームメンバーの平穏な日常回が書いてみたくなりますね。

>>266>>267-269>>271
・豊姫社長の計らいで用意してもらったセレネカンパニー警備部謹製の大型人員輸送ヘリ
なんかどうでしょう?

でも個人的には>>271さんの
>1.ヴィリームに飛行能力を付加する衣装を装備させる
の方が一番あってる気もします…

メラメラさん「このマントを身につければ空を飛ぶ事が出来る。」

的に。

以下幻想町住人紹介。

[[小野塚小町]]
霧野湖自然公園前派出所勤務の婦警。年齢26歳。
職務怠慢というわけではないのだが、よく霧野湖自然公園でサボっている姿が見られ
それをよく派出所部長の知り合いである[[四季映姫]]に注意されている(理由は何だか放っておけないから)。
そんな彼女だが、町民の平和と安全を守りたいと言う気持ちは強く
ミッドヴィリームのために住民の避難誘導を優先して行ったり
状況によっては共闘したりも。


「住民の避難誘導はあたいが済ませた!あんた達は安心して戦いな!!」
「警察…なめんなよ!!」 

278 :名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 22:40:33 ID:DUjMPS820>>275
>それと小町はドラゴンパワー彗星である衣玖の妹という設定
おっと、そうでしたか。世を忍ぶ仮の姿としてヴィリームの事を見守ってる事でいいですかね?

>>276
奇跡団も結構な数を持ってたんですね。
静葉をフォローしている蟹座の星が今後一体どうなるか、私気になります!!

>>277
>仮に影狼さんのヴィリームネタが出来たら、ちょっと劇場版で登場させたいのでお借りして宜しいでしょうか?
ええ、大歓迎ですとも。そのためにはOVA第四巻を早く書き終えないと…

>後周辺人物でまだ出てないのはこの方々くらい?
結構残ってますね…ここから何名かこちらで穴埋めしたいと思います。


と言う事でまずは…

[[宇佐見蓮子]]
幻想町の不思議や神秘を追い求める『秘封倶楽部』のメンバー。年齢21歳。
最近になって活発となったミッドヴィリームと東風谷奇跡団の戦いに興味を抱き
彼女達に秘められた謎を追い求めて幻想町を東へ西へ。
何かと首を突っ込みたがるため、度々奇跡獣の起こした騒動に巻き込まれる。
それでも全く懲りてないのは彼女の探究心のなせる業か。

[[マエリベリー・ハーン]]
蓮子の親友で『秘封倶楽部』のメンバー。年齢21歳。通称メリー。
ヴィリームと奇跡団の戦いに興味はあるものの、蓮子の行動については
時折それを諌める場面も。ミラクルパワーを視る事が出来る程度の能力を持ち
野生の奇跡獣や奇跡獣人の出現を察知する事も。
ちなみに視認できるのは物や人に宿る前のミラクルパワーのみである。 

279 :名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 23:14:58 ID:NQB4tiysO>>273
マントいいね!
構想中の番外編・ご当地奇跡獣編(仮)のヴィリームの新衣装に組み込んでみましょう。

>>274
遂にちゆり登場ですか…。
旧作キャラが次々登場すると盛り上がりそうですね。


では本編。構想中の番外編とは関係ありませんのであしからず。

チルノ「次回は遂にあたいの憧れの正義のヒーローが登場するよ!
見た目も本物のヒーローみたいですげー強そうなんだ!」
大妖精「チルノちゃん、この人奇跡獣だよ…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「ヴィリームのみらくるテレビ」

あたいったら、最強ね!シェー!


名前:キセキサンマーイメン
モチーフ:サンマ+サンマーメン(生馬麺)+三枚目+スーパーマン
能力:三枚目にする程度の能力
(三枚目俳優のように、滑稽な動きや言葉遣いにしてしまう)
解説:横浜旅行から帰ったキセキヨーヨードがお土産で買ったサンマーメンを、早苗が勝手に奇跡獣にして誕生。
外見はサンマの頭と、サンマーメンのお椀を体に纏い、マントを着て如何にもスーパーマンを自称。
正義の味方を自称する奇跡獣だが、正義の味方らしからぬ行為をよく行う。関西弁で喋る。

すぐに奇跡団を脱走し、悪の組織と思い込んでいるミッドヴィリームに戦いを挑む。
だがその外見で殆どのヴィリームが笑ったりダサいと言ったりする有り様。
サンマーイメンは笑ったりしたヴィリームを麺のロープで縛って動きを封じてしまう。
封じられた仲間達は、あら不思議!三枚目俳優のように滑稽な言動を始めました!
残されたファータ(大妖精)とグラース(チルノ)とセトネ(小傘)は、それぞれ違う方法で説得に成功し…。

ちなみにその後のサンマーイメンは、ファータの説得と謝罪で仲間の解放と引き換えに許されたようだ。
何故かグラースが時折戦いを挑みに行ったり、セトネが『師匠』と慕ってお笑い修行をしているとか…。 

283 :名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 21:55:34 ID:wPU5dGB20以下は本編ネタ。なんともカオスな忘年会話でもあり、年末放送回でもある。
ちなみにヴィリームはリムセトネ(小傘)とリムモルテ(リリーB)しか出ませんのであしからず。
登場する過去の奇跡獣は、撃破されずに生き残ってそうなものをチョイスしました。

リリーB「私も映姫さんと一緒に、裁判所の皆さんと一緒に忘年会に参加する事になったわ。
     どこの席もいっぱいだから、両隣の団体と相席ね。これは仕方ないわ。
     …って!何で右隣の団体が奇跡獣の団体なのよ!左隣が命蓮大サーカスでよかったけど…」

『幻想奇跡隊ミッドヴィリーム』第××話「生き残り奇跡獣年忘れ忘年会!」

年末の料理に足りない調味料は味噌…って、大晦日じゃないのよ!

名前:キセキウリボーネンガ
モチーフ:ウリ坊(イノシシの子供)+忘年会+年賀状+伊賀流忍者
(頭はウリ坊、体は鍋、背中に年賀状の羽がある忍者服の奇跡獣)
能力:忘年会を盛り上げる程度の能力
(自ら忘年会の幹事になって、忘年会を色々と盛り上げるだけ)
解説:捨てられた年賀状と鍋にミラクルパワーが偶然宿って生まれた奇跡獣。
生まれた直後に通り過ぎたキセキヨーヨードを忘年会の副幹事に無理やり任命し、忘年会会場予約を命じる。
かろうじてヨーヨードは幻想町で唯一残ってた料亭『[[夜雀亭]]』で相席の条件付きで予約は出来た。
だがウリボーネンガは、過去に登場した奇跡獣の生き残りをほぼ全員連れて来たのだ!
スリーミラクラーズ(>>37)、ストロングマ(>>51)、ビネガアンコウトーション(>>107)、マッターボタス(>>172)、
ユワカワチー(>>262)、チョコ奇跡獣三人組(>>271)、サンマーイメン(>>278)といった面子が集結!

一方命蓮大サーカスの皆さんも、料亭『夜雀亭』で忘年会をする事に。途中でリリーBと映姫とその仕事仲間に遭遇し、
彼女達も料亭『夜雀亭』で忘年会を開くと言うので同行する事に。小傘はリリーBに会えて喜んでいる。

そして『夜雀亭』へ向かう両団体。混雑していて両端の相席に。だがその真ん中は、まさかの奇跡獣の団体だった!
リリーBは驚愕し、小傘を無理やりトイレに引っ張ってヴィリーム変身を強要。
結局二人ともヴィリームに変身し、宴会場へと向かうも、何故か両団体とも宴会に溶け合っていた。
そして二人とも忘年会のペースに巻き込まれ、変身を解除出来ない状況に陥ってしまう。
ヴィリームは二十歳を過ぎていると勘違いしたウリボーネンガが、セトネとモルテに酒を薦めるが…。


□[[ミスティア・ローレライ]]
料亭『夜雀亭』の若女将で、ヨーロッパ出身。28歳。若い頃は幻想町の大きな料亭『娘々亭』で修行をしていた。
主に魚料理を作るのが得意。ちなみに子供の頃の夢は意外にもパンクロックバンドのボーカル。
その為中学生と高校生の頃にバンドを組んでいた事があり、アマチュアバンドの大会出場暦もある程。
大学生の頃に料亭『娘々亭』の女将である青娥にスカウトされ、女将修行の道へと足を踏み入れた。
忘年会や新年会のマナーには意外と厳しく、ヴィリームに酒を飲まそうとしたウリボーネンガを注意した。

青娥の設定は誰かにお任せします…。 


296 :名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 23:52:25 ID:LRPM/Tq6O今更な質問ですが、ヴィリームの名前の意味はこれであってる?
分からなかったのは?マークです。

リムファータ:妖精
リムブレイブ:勇気
リムウェール:春
リムハピネス:幸せ
リムフォール:秋
リムグラース:?
リムセトネ:?
リムモルテ:死神
リムビター:苦み
リムテスラ:?
リムルクス:光 


300 :名前が無い程度の能力:2014/12/04(木) 00:45:39 ID:wHyBbWL6O>>296
セトネ…『驚く』(フランス語)
グラ(キエ)ース…『氷』(ラテン語)
テスラ…磁力の単位

あとはあってる 


312 :名前が無い程度の能力:2014/12/04(木) 23:52:32 ID:MhJxSiH.0>>294
いよいよ完結か…、果たしてどうなる?

>>295
ファータが厄の奔流に飲み込まれた…。闇堕ちして復活しないか不安だ…。

>>308
全力で期待しようではないか!果たしてどこの都道府県にどのヴィリームが来るのか?

>>309
今更ですが遅くなって申し訳ありません。それでいいと思います。
ちなみに避難所を立てるよう薦めた理由なんですが、
幻想板ではごくたまにスレ吸収が起こって表示されなくなったりする事があるので、
万が一そのような事態が起きた時に発表したい時や、以降時期に同じく発表したい時の場として薦めました。

色々あったので劇場版ヴィリームの更新は今日はお休み。週末あたりに再開予定。
お茶濁し程度に、本編ネタをどうぞ。

キスメ「貧乏って…、何だろう?貧乏って…、何?」
翠「キスメちゃん、貧乏と言うのはね…」
チルノ「あたい知ってる!手玉を落とすと失格になるアレね!」

『幻想奇跡獣ミッドヴィリーム』第××話「貧乏ノススメ」

貧しいのに、マッキントッシュ?


名前:キセキマズシロックマ
モチーフ:貧しい+ロックギター+シロクマ
能力:貧乏にする程度の能力(貧乏にして服等をボロボロにしてしまう)
解説:ゴミ捨て場に捨てられていたボロボロのロックギターにミラクルパワーが宿り生まれた奇跡獣。
外見はおんぼろ服を着たシロクマで、ボロボロのロックギターをいつも持っている。
生まれるとゴミ捨て場のゴミにギターからビームを発射し、あっという間にボロボロにしてしまった。

ヴィリームが全員が変身して特訓している隙に、ギターからビームをヴィリーム全員に発射した!
すると!ハピネス(てゐ)以外全員貧乏になり、衣装も武器もボロボロに!必殺技もショボくなった!

・ファータ(翠)…服が桃色のパジャマとスカートになり、背中の羽が扇風機のプロペラに!
・ブレイブ(椛)…服が白いランニングと赤いダメージスカートになり、剣が新聞紙のチャンバラに!
・ウェール(リリーW)…服が白いジャージに!両手首にはポンポンの代わりに割れた風船の残骸が!
・フォール(静葉)…服が橙色の作業服と黄色のゴム手袋に!頭にはカニの甲羅が乗っている!
・グラース(チルノ)…服が青い雨合羽と水色のゴム手袋になり、銃がおもちゃの水鉄砲に!
・セトネ(小傘)…服が緑色のシミが少し入ったセーラー服になり、傘が壊れかけのビニール傘に!
・モルテ(リリーB)…服が灰色のボロボロのローブと白いTシャツに!腕時計が輪ゴムになった!
・ビター(真夜)…服が使い込みすぎた魔法少女アニメの黒い衣装に!5つの装備品がおもちゃに!
・テスラ(屠自古)…服が紫色のちゃんちゃんこ風衣装とセーター姿になり、静電気が纏っている!
・ルクス(キスメ)…服がペンキで塗られたドレスになり、頭には王冠の代わりに桶を被っている!

唯一ハピネスがこの攻撃を免れたのは、幸運の力が貧乏の力を相殺した事による物。
ハピネスは何とかマズシロックマを倒す為、幸せな行いをマズシロックマに見せる珍技を見せつけて…。 

316 :名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 00:30:24 ID:CiZpmmsg0>>312
貧しいのにマッキントッシュ…ボキャ天のネタとは懐かしいですね。
奇跡団の皆もさぞ貧相な格好になると思うと…

ここ最近の番外編をまとめた書籍ネタ。

・幻想町便り増刊号~幻想奇跡隊ミッドヴィリーム公式ファンブック2~

収録内容
ストーリーダイジェスト(七不思議編、奇跡七福獣編、十二星座編(カプリコンクルスタ戦まで)、月光聖獣伝シリーズ)
新たな敵、続々登場!!(各番外編に登場した奇跡獣および奇跡獣人についての解説)
霧湖中学校入学案内(霧湖中学校の見取り図等の解説)
妖山学園入学案内(妖山学園の見取り図等の解説)
キャラクター相関図
キャストインタビュー
用語辞典
巻末付録 TVスペシャルに登場する新しいヴィリームのシルエット画(本邦初公開) 



318 :名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 20:39:10 ID:HY3HIx0I0>>316のボツ企画妄想

・魔法少女たちの同窓会
(15年後のヴィリームたちの同窓会。それぞれ25、29,33歳になったヴィリームたちの近況は…?)

・ヴィリーム+早苗さんのパジャマパーティー
(彼女たちも戦い以外では普通の女の子。さて気になるその雑談の内容は…)

・アメソルジャーA氏の語る、東風谷奇跡団の秘密の内情
(下っ端だからこそわかる苦労話、幹部たちの素顔、アメソルジャー同士の派閥抗争などを独占インタビュー!)