エトゥケイオス

「エトゥケイオス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エトゥケイオス - (2023/05/07 (日) 23:07:23) のソース

----
#center(){&font(b,#008b8b,#000000,25pt){η - C H A O S.}}
----
◆エトゥケイオス
(エト:干支、トゥ:盗賊)

○概要
[[シンケイオス]]と同じく、[[隣町>宝珠町]]でも[[新しく対奇跡獣勢力>ジュエレイダーズ]]が出来、
幻想町制圧計画の難航を恐れた[[ヴィオラ>境界皇帝ヴィオラ]]が[[カルケイオス>(カルケイオス)]]に次いで新しく立ち上げたケイオスの下部組織。
ヴィオラ曰く、「カルケイオスは参謀格・シンケイオスは突撃兵・エトゥケイオスは暗殺兵」との事らしい。
ちなみに全員オトギ種(十二支決めのおとぎ話が核となって誕生した奇跡獣)。
ちなみに[[シンケイオス]]は二人除いてあとはアヤカシ種、カルケイオスはタタリ種。

戦闘服は白基調のメイド服。メンバーごとに3種類のメイド服に分かれている。
・ヴィクトリアンメイド(丈の長いワンピースが特徴の古いタイプのシンプルなメイド服)
・フレンチメイド(ミニスカートが特徴の装飾品が多いフランス風の派手なメイド服)
・和風メイド(袴姿にメイドの白いエプロンが特徴の女給スタイルを模した大正時代の日本風のメイド服)

対奇跡獣勢力(ヴィリーム、[[ミラクルアイ]]、レンジャー、レイダーズ)と戦う時以外は
白マントと動物を模したヘルメット型マスク(パーマンが被っているアレ+東方原典の玉兎のヘルメットを足したデザイン)を着け、素顔を隠す。
ヘルメット型マスクは素顔を隠す目的の他に、両目のレンズ部分にはナノケイオスのテンマッド・カイマンスが開発した
特殊レンズが埋め込まれており、レンズを通して見るだけで疲労を回復可能(シンケイオスと違い、傷は癒えにくい)。
シンケイオスのペストマスクと同様、[[ミラクルマスク]]や[[ヴンダーグラス]]の技術を転用して作られた。
戦闘時はマスクの額部分の小型ボタンを押す事で、東方原典の玉兎のヘルメットのようになり、
レンズが収納されて素顔が見えるようになり、戦闘力も上昇する(その代わり疲労は回復しない)。

全員体の首元に十二支を表す漢字(子/丑/寅/卯/辰/巳/午/未/申/酉/戌/亥)を意匠化された痣があり、
右手の甲(エトゥローブで隠れているため普段は見れない)にはケイオスのマークが刺青のように浮き上がっている。


○アイテム
・カオスマホ
シンケイオスと同じく、エトゥケイオスはこの[[アーティファクト]]を用いる。
カルケイオスやシンケイオスとの連絡にもこれを使う。

・エトゥローブ
エトゥケイオスの武器となる手袋。やはりヴィジョン・クリスタルが手の甲の部分に埋め込まれている。
両手の手のひらの部分から武器が取り出せる。必殺技を繰り出す際に手袋が光る。 

----
【メンバー】
・子:[[猛毒窮鼠 ヴェノイド・マウスク]]

・丑:[[怪力闘牛 ストロイド・バファロスク]]

・虎:[[財宝翼虎 トレイド・タイガスク]]

・卯:[[吹雪雪兎 ブリジド・ラビスク]]

・辰:[[包帯龍王 バンティド・ドラスク]]

・巳:[[御柱大蛇 ポールド・コブラスク]]

・午:[[剣客天馬 ソーメイド・ホースク]]

・未:[[入道羊主 クライド・シープスク]]

・申:[[手鏡猿公 ミラード・モンキスク]]

・酉:[[超力鳥帝 エスペイド・バドスク]]

・戌:[[轟音狂犬 シャウド・ドグスク]]

・亥:[[魔盗野猪 ウィザイド・ボアスク]]

・猫:[[火車化猫 ホイルド・キャスク]]

・鯢:[[海賊鯨将 パイルド・ホエルスク]]

・山羊:[[憂鬱山羊 メランコイド・ゴースク]]

・猪:[[夢躁豚臣 マニッド・ピギースク]]


・&font(i,#dcdcdc,#00000b){侵攻"潜"艦 ズーボート}
(Uボート(独の潜水艦)+ZOO(動物園))
真っ黒な巨大チョウチンアンコウのような姿をした大型[[奇跡獣士]]。
ほかの大型奇跡獣士に比べると小型ではあるが、収納したものごと物質をすり抜け、
地面に潜ってどこにでも姿を現すことが可能。