ゴッドアリーナ

リーグ18でアンロック
2日ごとに開催され、何回でも挑戦できる
ある特徴を持った2つのパーティから選択する
報酬は各パーティから大きいレア宝箱
※2021/9/14よりレジェンド箱のパターンが追加

使ったら攻略しやすいユニットなど
最近の開始日
モルゴス
(モルゴス)
簡単 ジミー・ロッカーボーイ
(ジミー)
2023/01/09
2022/12/14
2022/11/18
森の子
(森の守護者)
ラジャン・フレーミング
(火炎教団)
2023/01/07
2022/12/12
2022/10/31
2022/10/01
2022/09/01
テスラX
(テスラの見張り)
テスラタワーを3個以上配置してゾンビのリスポーンを即倒しつつテスラXで相手ウォーロードを攻撃 ボイドジュエル
(闇の儀式)
ヘルゲートのゾンビをダークツリーで強化する 2023/01/05
2022/12/10
2022/10/29
2022/09/29
2022/08/30
クモの女王
(クモの女王)
アダム
(不滅の軍隊)
簡単 2023/01/03
2022/12/08
2022/10/25
2022/09/25
2022/08/26
森の子
(大地の王国)
虚空の精霊
(海の軍隊)
2023/01/01
2022/12/06
2022/10/23
2022/09/23
2022/08/22
チアリーダーのトリキシー
(出血)
クモの女王
(毒)
2022/12/30
2022/12/04
2022/11/16
2022/10/21
2022/09/21
トリキシー
(追加攻撃)
難 ジャクシーとレギオンを引くまでリセマラ
(1)ジャクシーを2段目前列
(2)レギオンを4段目前列
(3)ヒューリーなどで全体&レギオンの攻撃回数を稼ぐ
ダメージは石に刺さった剣 防御はレギオンのHP支援で凌ぐ
ホワイトシャーマン
(毒素)
簡単 2022/12/28
2022/12/02
2022/11/14
2022/10/17
2022/09/17
上級ティンカーギア
(塔の番人)
6ターンWardenclyffe Towerを守る
タイタニア、嵐の番人、パイロマンサー
アーチドルイドのサーナン
(野生の部族)
Wardenclyffe Towerを1つ倒す
簡単 ドラッガラ、オーガ植物、怒りのサーベルトゥース
2022/12/26
2022/11/30
2022/11/12
2022/10/15
2022/09/15
暗闇の前兆者
(ゾンビ)
簡単 アンデッドはウォーロードに直接ダメージ 森の子
(植物)
オーガ植物を最上列
3列目は使わない
ネクロマンサーを沈黙させる
2022/12/24
2022/11/28
2022/11/10
2022/10/13
2022/09/13
トリキシー
(デスとカオス)
ウォーロードの全キル 北の国の王
(オーダーとデス)
アテナ 2022/12/22
2022/11/26
2022/11/08
2022/10/09
2022/09/09
ラジャン・フレーミング
(火の精霊)
暗闇の前兆者
(苦悩)
2022/12/20
2022/11/24
2022/11/06
2022/10/07
2022/09/07
クモの女王
(痛みのしもべ)
北の国の王
(パーティ)
2022/12/18
2022/11/22
2022/11/04
2022/10/05
2022/09/05
北の国の王
(ガーディアン)
虚空の精霊
(謎の物体)
2022/12/16
2022/11/20
2022/11/02
2022/10/03
2022/09/03
ラジャン・フレーミング
(近距離攻撃パーティ)
指導者オグロクや、クルーエルグラディエーターの追加攻撃などで敵ロックを破壊。敵の攻撃は猿の王、コングやミノタウロスで反撃し、空いた前線に偉大なる戦士フューリーを送り込む 暗闇の前兆者
(遠距離攻撃パーティ)
序盤にダークハントレス、ゴースタを配置後、ドラッガラの攻撃力でごり押す 2022/10/27
2022/09/27
2022/08/28
2022/07/11
2022/03/13
アダム
(プロテクター軍)
暗闇の前兆者
(あの世の怪物たち)
2022/10/19
2022/09/19
2022/06/21
2022/05/18
2022/03/25
チアリーダーのトリキシー
(二回攻撃)

(1)右下のテスラⅩ→オークマスター
(2)スパイクが終ったら斧、次ターン ウィッチ召喚
・半蔵(シールド無)→狡猾なゴーゴン
・シールド持→ダークツリーで剥がす
ホワイトシャーマン
(運命のシールド)
敵を増やさない
半蔵はシールド張る様に出す
斧(序盤)→ウォーロードのスパイク
斧(後半)→レディークレア
2022/10/11
2022/09/11
2022/08/06
2022/06/11
2022/05/08
アダム
(若き軍隊)
森の子
(レジェンドヒーロー)
フクロウの母を呪いのオークの背後に配置フクロウを増やしつつ守る 2022/08/24
2022/07/07
2022/04/10
2022/03/09
2022/01/26
ジミー・ロッカーボーイ
(比類なき射手)
相手のゴースタを立ち上がりし者ヨーリクで対処し、マルジン・カイルやリーダーナイレンで味方を増やす クモの女王
(勇敢なアーチャー)
アテナを左下隅に配置、タイタニアの列の左端にクナイの達人を配置で攻撃力を上げる。体力多めの敵は春の使者や死のキススキルの次ターン破壊スキルのコンボで破壊 2022/08/20
2022/07/03
2022/04/06
2022/03/05
2022/01/22
花魁、赤い月
(強さの高まり)
毒のフロスを左端のできるだけ上に配置し、毒でデスドラゴンを排除し、モスラ・ウィンド・ブレスで前線を維持しつつ味方を増やす クモの女王
(やり直し)
初手、冷酷な収穫者をデスドラゴンの背後に配置しヘルゲートを破壊、以降冷酷な収穫者を守りつつ味方を増やす 2022/08/18
2022/07/01
2022/04/04
2022/03/03
2022/01/20
ラジャン・フレーミング
(エレメンタル)
ジミー・ロッカーボーイ
(発明家)
2022/08/14
2022/06/27
2022/05/24
2022/03/31
2022/02/27
虚空の精霊
(氷)
トリキシー
(炎)
2022/08/12金箱
暗闇の前兆者
(カオスのアーチャー)
ネクロマンサー 花火師 ホワイトシャーマン
(自然の狙撃手)
2022/08/08
2022/06/13
2022/05/10
2022/01/02
2021/08/31
アダム
(素朴なお客様)
クモの女王
(ずる賢い商人)
2022/07/31
2022/06/05
2022/05/02
2021/12/25
暗闇の前兆者
(復讐の精)
難 死神グランマで攻撃UP 花魁、赤い月
(夜の女王)
2022/07/25
2022/05/30
2022/04/26
2021/12/19
2021/10/18
ホワイトシャーマン
(自然隠匿)
難 遠距離を中列に出すと反射トーテムの場所を絞れる トリキシー
(カオスの暴走)
2022/07/23
2022/05/28
2022/04/24
2021/12/17
2021/10/16
北の国の王
(墓場のガーディアン)
暗闇の前兆者
(斃れし者たちの復活)
2022/07/17
2022/04/20
2022/03/19
2022/02/07
2021/12/13
ラジャン・フレーミング
(カオスの軍隊)
アダム
(オーダーの軍隊)
2022/07/15
2022/04/18
2022/03/17
2022/02/05
2021/12/11
北の国の王
(魔法パーティ)
アダム
(怒りの軍隊)
簡単 レギオンの初期配置が一番上以外で、初手プリンス(レギオンより上の位置) 2022/07/13
2022/04/16
2022/03/15
2022/02/01
2021/12/09
虚空の精霊
(氷)
難 ヨルムングランドはラジャンの"予防の一撃"の効果が終わってから出す
レディメデューサ・ムーディなゴーストで攻撃上げる
ラジャン・フレーミング
(炎)
簡単 敵の数を増やさない 2022/06/25
2022/05/22
2022/03/29
2022/02/25
2022/01/14
森の子
(Silence)
北の国の王
(Flight And Evasion)
一列を強化する、初期配置のエレクトリックタワーを守りダ微ダメージを積む 2022/06/23
2022/05/20
2022/03/27
2022/02/23
2022/01/12
北の国の王
(北の国の王)
ラジャン・フレーミング
(火の精霊)
簡単 2022/04/14金箱
森の子
(木の精霊)
棘ルーンに猿の王コング後ろに遠距離攻撃配置しつつ沈黙やオグロウで守備 北の国の王
(北の王)
簡単 レギオン(なるべく下に配置)→フューリー(レギオンの上に配置)→ストーム&兵2体&オーダークラスの遠距離攻撃 2022/02/03
金箱
2021/09/12
2021/05/17
北の国の王
(クリスマスの救い主)
初手ストーム(スキル)+ドロー配置で箱2個破壊、次ターン前衛キャラで3個目を破壊の後、ラッキーラビットの刺突や2回目のドローで4つ目を破壊※時間はかかるがアポロを守り続けサドンデスに持ち込むことも可能 悪サンタ
(悪サンタ)
海の泡ミズ、敵のアポロは早めに倒す 2021/12/23
金箱
暗闇の前兆者
(蝕む冷気)
クモの女王
(狡猾な毒)
ウォーロードの毒・全キル、リーダーナイレン、デッドロード 2021/11/21
2021/10/14
北の国の王
(精神シールド)
ヴラド伯爵にアレクサンドラ 虚空の精霊
(冷たい暗闇)
やや難 カオスを増やしてから斧 敵の数を増やさない 2021/11/19
2021/10/12
アダム
(回復の矢)
クモの女王
(弱点)
アレクサンドラに悪の助手
ヴラド伯爵→ウォーロードの全キル
2021/11/17
2021/10/10
2021/05/21
トリキシー
(カオスブリード)
花火師、ボーンハンター、オークマスター、ウォーロードの全キル 暗闇の前兆者
(ボイドの弓)
難 ヴァルキリア→ボイドストーン、(暗黒戦士)、ソウルブレード→トーテム、ウォーロードのスキル 2021/11/15
2021/10/08
森の子
(ブラッディナイン)
燃え盛る心のストリックを倒してから遠距離を出す アダム
(ココ)
ミス・ラパン 2021/11/13
2021/10/06
トリキシー
(ヘルファイア)
ゴリアス、スートムレイジ
ボイドストーンを増やす
ホワイトシャーマン
(ビーストの怒り)
難 マーキー・デ・サ、ワイルドテイマーを中・後列に出す 2021/11/11
2021/10/04
2021/08/25
クモの女王
(女)
タイタニアを増やす 暗闇の前兆者
(男)
1、3列目の建物を壊さない
タイタニアを倒す
2021/11/09
2021/10/02
2021/08/23
トリキシー
(ゾンビ)
難 デッドロード、ボイドジャグラー(召喚前に攻撃UPスキル)(ヘルゲート)の順で出す 森の子
(毒)
簡単 遠距離から使う 2021/11/07
2021/09/30
2021/08/21
トリキシー
(生贄)
リーダーナイレン、デッドロード、スートムレイジ 暗闇の前兆者
(ボイドの弓)
アテナ、タイタニア、ゴースタ 2021/11/05
2021/09/28
2021/08/19
ホワイトシャーマン
(回復)
難 反射トーテムで対する敵以外を増やさない
遠距離を中列に出すと反射トーテムの場所を絞れる
トリキシー
(吸収)
簡単 2021/11/03
2021/09/26
2021/08/17
森の子
(取り戻せ!)
簡単 ヴァナカウリ 北の国の王
(防衛)
敵を増やさない 2021/11/01
2021/09/24
2021/08/15
ホワイトシャーマン
(ビーストの怒り)
簡単 クイーンアナンタ、マーキー・デ・サ、反射トーテム アダム
(召喚)
アテナ 2021/10/30
2021/09/22
2021/08/13
2021/05/31
クモの女王
(生贄)
簡単 森の子
(スパイク)
レディーワイルド、ボイドロック 2021/10/28
2021/09/20
2021/08/11
2021/07/31
ホワイトシャーマン
(森の野営地)
難 ラックアイドルのウォーロードダメージ
アテナにスパイク、反射トーテム
アダム
(王子の付き人たち)
簡単 アテナ、プリンス 2021/10/26
2021/09/18
2021/08/09
2021/07/29
トリキシー
(ヴァンパイア)
ゴリアス、リガーダス・ディプリウス、ヴラド伯爵、ウォーロードの全キル
ゴースタを倒すか沈黙
北の国の王
(防衛)
難 2列目にゴースタ ゴリアスを回避 2021/10/24
2021/09/16
2021/08/06
2021/05/25
トリキシー
(ヴァンパイア)
初手レッドウーマン、ウォーロード全キルで早めに柵を破壊 アダム
(審問)
初手鋼鉄の乙女ダルクで耐え、燃え盛る心のストリックの飛散で敵を減らす 2021/10/22
金箱
ホワイトシャーマン
(自然の怒り)
攻撃力高めの敵の前にトーテムが来ることを祈る
プランティ
ジミー・ロッカーボーイ
(宴の者たち)
2021/09/14
金箱
アダム
(Humanity)
難 リーダーナイレン→ウォーロードのストーム
賢い毒ヘビ→アマゾンの女王ダイアナ→アポロ
暗闇の前兆者
(Pandemic)
リーダーナイレン 開拓侵略者
アマゾンの女王ダイアナ→賢い毒ヘビ
2021/09/06
森の子
(Silence)
アレクサンドラ クモの女王
(Reborn)
敵の数を増やさない 2021/06/02
北の国の王
(北の国の王)
クモの女王
(クモの女王)
2021/05/23
北の国の王
(King of the North)
森の王を守る ラジャン・フレーミング
(Spirit of Fire)
森の王を倒す
ガベージキング・スクラップ 燃え盛る心のストリック
2021/05/19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月10日 23:40