焼肉案内人エミリー

pixiv作品リンク 焼肉案内人エミリー
作者 ビンゴ氏(pixivプロフィール)
ジャンル1 ほのぼの
ジャンル2 不思議
メイン登場キャラ 萩原雪歩エミリー
作品説明 エミリーが雪歩さんを焼肉屋に案内するお話

感想欄

感想を書かれる方はコメントに書いて投稿してください、このように表示されます。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • オチにでフフフなった
    焼肉食べたくなった -- (kbt) 2019-12-08 13:16:04
  • 雪歩になんだか違和感があるかと思ったら……最後まで読んで「ああ、成る程そういうことだったのか!」と点と点が繋がった瞬間がとても爽快でした。 -- (Vなんとか) 2019-08-13 10:48:08
  • 最短距離を走らされて最後に納得で殴られる、気持ちのいい作品でした。 -- (azuu) 2019-07-29 22:16:09
  • エミリーが雪歩と焼肉に行く話。
    エミリーだって若い女の子だから、焼肉は好きだと思う。
    エミリーと雪歩が連れ立って、どこかに行くのもおかしくないと思う。
    でも、エミリーと雪歩が2人きりで焼肉に行くのはちょっと唐突すぎるかなあと感じました。
    なので、何でエミリーが雪歩と2人きりで焼きに行くのか、説明があった良かったんじゃないかなあと思います。
    のり子と雪歩なら唐突に焼肉に行くのは2人とも好きだしね。で納得いくのですが。
    お店に着いてから解散、エピローグと、ゲームで遊んでいれば分かる展開にはにやりとさせられました。
    -- (kotobuki) 2019-07-29 03:03:33
  • 例のコミュを見ていれば、読んでいく中で現れる違和感の正体を、たちまち突き止めることができます。種あかしの前に「ああ、これはそういうお話なんだな」と分かってしまうところは、少し興が冷めるところがありました。しかし、それを含めても全体的にまとまっていて、面白かったです。
    最後のシーンのエミリー……さぞかし愉快な顔をしていたことでしょうね。 -- (直球) 2019-07-18 09:50:32
  • どこかで抱えていた違和感が最後の最後で腑に落ちる、この感じ、好きです。
    -- (藤河ひとひ) 2019-07-11 23:07:47
  • 読んだ。
    びっくりした。でも違和感の正体がすぐにわかるから、すっと腑に落ちた。 -- (someP213i) 2019-07-08 16:24:59
  • エミリーの話す言葉は独特なので、会話をうまく咀嚼できないときは自分が悪いのかなという違和感が稀にあります。しかしそれをうまく逆手に取ったような(?)、シンプルでストレートに読者を騙す内容は読了してみても心地よかったです。 -- (だんがいP) 2019-07-05 01:01:53
  • 違和感あるなぁと思いながら読んでいたのですが、「なるほど」というオチで楽しめました。
    他の方も仰っていますが、読みなおすと雪歩のセリフがおもしろいですね。 -- (sunny) 2019-07-03 13:51:18
  • なるほど!!という作品。出てこない、の意味がエミリーと雪歩?で違っていたのにきちんと通じるとか、違和感不自然さの無さがお見事でした。 -- (ひらさわヒラリー) 2019-07-02 08:01:42
最終更新:2019年07月04日 18:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。