秘書官Aマホ強化オンセ『魔女と秘書官』

SD…黒霧@玄霧藩国

参加者
   …比嘉劉輝@ながみ藩国
   …tacty@ビギナーズ王国
   …言 成@よんた藩国

/*/
○使用キャラデータ

 名前:高梨ひひひ
 動機:5:誰かと賭けをしてそのためにきた
 A性別:男:チビですばやい
 B基本属性:元気:好奇心旺盛
 C:男+元気:大食漢でタフ、回復力が高い
 D副属性:探求型:子供っぽいところがあって心根は素直

 体力:2:400<持久力><>
 知力:1:200<秘書官知識>
 知覚:1:200<歩兵の勘>
 魅力:1:200<歯を見せる笑顔>
 素早さ:1:200<小回りがきく>
 幸運:1:200<どんなに急いでも転ばない>
 技能:3:600<白兵戦技能><偵察技能><参謀技能>

 設定
  FEGのWDダンサー。しかしファンタジーなのでWDはないだろう。
  ひたすら元気なのだけが取りえだが、それゆえ空回りも多い。
  最近参謀団や秘書官団に入って頭脳労働にひーひーしてるとか。
  ちなみにここへは賭けに負けて放り込まれた。

 絶技
 後ろから攻撃×2=4000能力分

 持ち物
 投げ短剣:金貨10:200<投げる
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 硬い皮鎧:金貨20:300<受け止める><衝撃吸収>


 名前:tacty
 ●着用アイドレス:北国人+整備士+テストパイロット+名整備士+護民官
 A:男:オタクで妙なところに詳しい
 B:優しい:生活的で芯が強い
 C:線の細い人で荒事は不得意であるが,恐ろしく繊細で勘が鋭い
 D:探求型:一度に二つのことが同時に出来ない代わりにすごい集中力

 体力1:【歩くのは疲れない】
 知力1:【3つの出仕先】
 知覚・器用1:【指先の感覚】
 魅力1+1:【穏やかな語り口】【ぴしっとした服装】
 素早さ1:【小柄で小回りの利く体格】
 幸運1:【信心深い】
 技能2+1:【言語能力(読み書き専門)】【機械操作】【】

 絶技:回避(1000)成功要素5つ分
 絶技:お掃除(1000)成功要素5つ分

 裁縫道具:200
 ランタン:300
 マッチとチョークに石鹸:300
 油袋:200
 布鎧:100


 名前:言 成
 A性別:男:背が高い
 B基本属性:元気:正義漢である
 C男+元気:有望なスポーツ選手
 D副属性:豪快:友情のためにどんな危険もいとわない

 体力:2:400<打たれ強い><力持ち>
 知力:1:200<食物の知識>
 知覚:1:200<手先が器用>
 魅力:1:200<物腰が丁寧>
 素早さ:1:200<短距離にかぎり足が速い>
 幸運:2:400<自分が危機のときは勘が鋭い><>
 技能:2:400<白兵戦技能><偵察技能>

 絶技:「かばう」
    「速攻」

 ロープ20m:200
 油袋:200
 運動靴:200
 コンパス:100

/*/


黒霧 :こんばんは

tacty:こんばんわ初めまして,よろしくお願いします

高梨ひひひ:こんばんは

黒霧@SD :ちなみに、すでにゲームをやられた方はどんなことしたか簡単に教えてくれます?

高梨ひひひ:色々やってどこかの玄霧SDにぶっ殺されたりしてました

tacty:お願いしますー。えーっと,お昼ごはんを食べに行く,通勤する,
      観光のはずが何の間違いか戦闘になるの3つだけです。

黒霧@SD :さて。

黒霧@SD :では早速ですが、ファンタジィか日常のキャラはいますか?

tacty:アイドレス日常なら

黒霧@SD :アイドレス日常?

高梨ひひひ:まだないんで指定があれば10分で作ります

黒霧@SD :まあいいや。ではファンタジィで作ってください。日常でもいいですよ。根源力2000で

黒霧@SD :10分待ちます。

高梨ひひひ:了解

黒霧@SD :出来たらここに直接書き込んでください

黒霧@SD :ちなみに今日の死亡率

高梨ひひひ:了解

黒霧@SD :1d100

tacty:了解です。
黒霧@SD のアドイン "mihaDice" の発言:
[mihaDice] 黒霧@SD : 1d100 -> 55 = 55

言 成 :はい。

黒霧@SD :低いな(ぁ

tacty:低いのですかー

黒霧@SD :ところでレベルはどれがいい?
 1.デス
 2.デス
 3.デス
 4.キュート?

黒霧@SD :目標一時半。最長二時。

tacty:じゃあ3で

黒霧@SD :なるほど、街が落ちてくるのがいいと(ぇ

高梨ひひひ:あえて4を選ぶ俺

黒霧@SD :
 1:0
 2:0
 3:1
 4:1

言 成 :では4で

黒霧@SD :さて、唐突ですが今回の講義内容です。
      僕のセッションでは色々とルールが無視されることがあります(ぁ
      例えば移動速度とか、阻止線とかですが、

黒霧@SD :まあこの分、前提変換の揺れ幅が大きいです

黒霧@SD :なので今回の目的は、

黒霧@SD :良い行動を見つける・状況を把握する・それを逆手にとった前提変換を考える

黒霧@SD :以上三点に気をつけてください。まあ何にしたって基本ですが。

高梨ひひひ:(判定単位はいくつでしょう)

黒霧@SD :判定単位200です

高梨ひひひ:了解

tacty:了解です

言 成 :了解です

黒霧@SD :例を挙げるとこういう感じ

ex)PC三名全員が剣装備の骸骨兵*1000に囲まれた。脱出したい。

黒霧@SD :この場合ゲームルールで考えれば、普通、阻止線1000ですね

tacty:阻止線ってなんでしょう?

黒霧@SD :動きを阻害するんですよ。阻止線1で一人が移動速度が最低になる

黒霧@SD :で、この場合1000人足止めできるわけだ、ルール上は

黒霧@SD :ここでよく考えてみると、

黒霧@SD :現実的には、三人を囲むんだから、自分たちを中心に敵がぐるりと取り囲んでいるわけで、
      すなわち自分たちと接触するのは敵の中でも円の一番中心よりの人たちだけということです。

黒霧@SD :だから実際に自分たちと接敵している敵の数はもっと少ないはず

tacty:なるほど

黒霧@SD :そして一斉に襲いかかってきたにしても、敵の装備は剣なんだから(投げたりしないなら)、近くにいる敵以外はむしろ独活の大木。

黒霧@SD :考慮しなくていい、と。

黒霧@SD :では実際に相手取る敵の数はどれくらいだろう? とかんがえると、
      実際に戦う敵は100名そこらとかになることもある。

黒霧@SD :うまく前提変換・設定確定したら50人くらいかも

黒霧@SD :これは1000の敵をどうにかするという行動を、
      50の敵をどうにかするという行動に置き換えているわけだから、
      そりゃあ難易度下がるって物だよね。

黒霧@SD :まあこんな感じで、状況を把握し、自分の行動は何をしたらいいか掴んでください。

tacty:了解です。ありがとうございます

黒霧@SD :掴めなくても、それを考えて行動するだけで、ひと味違ってきますよ。

高梨ひひひ:
 名前:高梨ひひひ
 動機:5:誰かと賭けをしてそのためにきた
 A性別:男:チビですばやい
 B基本属性:元気:好奇心旺盛
 C:男+元気:大食漢でタフ、回復力が高い
 D副属性:探求型:子供っぽいところがあって心根は素直

 体力:2:400:(回復が早い><>
 知力:1:200:(秘書官知識>
 知覚:1:200:(歩兵の勘>
 魅力:1:200:(歯を見せる笑顔>
 素早さ:1:200:(小回りがきく>
 幸運:1:200:(どんなに急いでも転ばない>
 技能:3:600:(白兵戦技能><偵察技能><参謀技能>

設定
 FEGのWDダンサー。しかしファンタジーなのでWDはないだろう。
 ひたすら元気なのだけが取りえだが、それゆえ空回りも多い。
 最近参謀団や秘書官団に入って頭脳労働にひーひーしてるとか。
 ちなみにここへは賭けに負けて放り込まれた。

高梨ひひひ:なんじゃこの顔は

黒霧@SD :いかがでしょう。

黒霧@SD :回復が早い が意味不明。あとはOK

tacty:ど,動機?

黒霧@SD :わからない場合動機はなくてもいいですよー

tacty:了解ですー

高梨ひひひ:<持久力がある>は万能ですか?

黒霧@SD :ちなみに説明すると、A-DICにそういう設定項目があるんですよ。任意に選べます。>動機

黒霧@SD :持久力、だけでいいよ。

高梨ひひひ:
 名前:高梨ひひひ
 動機:5:誰かと賭けをしてそのためにきた
 A性別:男:チビですばやい
 B基本属性:元気:好奇心旺盛
 C:男+元気:大食漢でタフ、回復力が高い
 D副属性:探求型:子供っぽいところがあって心根は素直

 体力:2:400<持久力><>
 知力:1:200<秘書官知識>
 知覚:1:200<歩兵の勘>
 魅力:1:200<歯を見せる笑顔>
 素早さ:1:200<小回りがきく>
 幸運:1:200<どんなに急いでも転ばない>
 技能:3:600<白兵戦技能><偵察技能><参謀技能>

設定
 FEGのWDダンサー。しかしファンタジーなのでWDはないだろう。
 ひたすら元気なのだけが取りえだが、それゆえ空回りも多い。
 最近参謀団や秘書官団に入って頭脳労働にひーひーしてるとか。
 ちなみにここへは賭けに負けて放り込まれた。

高梨ひひひ:ではこれで

黒霧@SD :はい、OK

黒霧@SD :では簡単にストーリィの事前解説をしてしまいますね。

黒霧@SD :今回あなたたちはよく知らないファンタジィ世界(酷い設定だ)にいます。

黒霧@SD :で、そこで村人達に言い寄られて、南に行ったところにある森の近くの廃墟の街にいるという、
           死霊使いの魔女を退治しに行くことになりました。

黒霧@SD :ちなみにこの魔女、ことあるごとに使い魔を使って街の人々を襲わせ、
           可愛い男の子や女の子を連れ去って召使いにしたり、
           あるいは街を破滅させたりと、色々好きかってやってます。

黒霧@SD :以上、説明終了。あとはがんばれ。(丸投げ

高梨ひひひ:当然WDは使えませんよね(笑)あ、買い物はできます?

黒霧@SD :買い物できますよ

高梨ひひひ:絶技も忘れてた

黒霧@SD :WDは、まあ(笑)。ただ生身でいいのなら兵器使ってもいいよ。

高梨ひひひ:兵器アリなんですか?

tacty:うわ,買い物のルールは見てなかったです。

黒霧@SD :はは。

黒霧@SD :出来ればやめてください、ごめんなさい。WDはやったこと無いの

黒霧@SD :(まて、それでいいのかSD)

黒霧@SD :初期金貨は50です

黒霧@SD :(あと10分で始めたいなー)

高梨ひひひ:了解

tacty:了解です

言 成 :了解です

黒霧@SD :質問がある人は今のうちに聞いてください。

黒霧@SD :なお、時間配分は以下の通り
 質疑:10分
 行動宣言+前提変換の提出:5分
 能力の提出:5分

黒霧@SD :時間には厳しく行くので、予定時間-1分くらいで見積もって作業した方がいいね。

黒霧@SD :行動宣言が4分経ってもうまくできないと思った場合、パスするのも手。

高梨ひひひ:武器って同時に複数使用できましたっけ?

黒霧@SD :やり方次第だなぁ。投げ短剣投げつつ長剣で応戦するとかは出来そうじゃない?

高梨ひひひ:投げ短剣3つ一気に投げるとかはありですよね

黒霧@SD :そうだね

黒霧@SD :(いや、しかしあれだ、流石に腕四本ありますとか設定で言ってくる人がいなくて良かった)

高梨ひひひ:よし、絶技と買い物完了。これが最終版かな

高梨ひひひ:
 名前:高梨ひひひ
 動機:5:誰かと賭けをしてそのためにきた
 A性別:男:チビですばやい
 B基本属性:元気:好奇心旺盛
 C:男+元気:大食漢でタフ、回復力が高い
 D副属性:探求型:子供っぽいところがあって心根は素直

 体力:2:400<持久力><>
 知力:1:200<秘書官知識>
 知覚:1:200<歩兵の勘>
 魅力:1:200<歯を見せる笑顔>
 素早さ:1:200<小回りがきく>
 幸運:1:200<どんなに急いでも転ばない>
 技能:3:600<白兵戦技能><偵察技能><参謀技能>

 設定
  FEGのWDダンサー。しかしファンタジーなのでWDはないだろう。
  ひたすら元気なのだけが取りえだが、それゆえ空回りも多い。
  最近参謀団や秘書官団に入って頭脳労働にひーひーしてるとか。
  ちなみにここへは賭けに負けて放り込まれた。

 絶技
 後ろから攻撃×2=4000能力分

 持ち物
 投げ短剣:金貨10:200<投げる
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 投げ短剣:金貨10:200<投げる>
 硬い皮鎧:金貨20:300<受け止める><衝撃吸収>

tacty:持ち物ごとに成功要素を登録するんですか? うわー,間に合わないー

黒霧@SD :はい、OK。
なお、要素提出するときは絶技・道具の方は相当する成功要素数も書いてくれていると嬉しいな。

高梨ひひひ:了解

黒霧@SD :基本的にはそれは規定されているんですよ、ルールブックに書いてあります。

黒霧@SD :持ってない場合は、とりあえず道具と能力書いておくだけでいいよ

黒霧@SD :こっちで処理するので

tacty:了解です。持ってますがその前のページばっかりみてました


tacty:申し訳ないー

黒霧@SD :いえいえ

黒霧@SD :さ、急いだ。

黒霧@SD :ちなみに暇な方だけ答えて欲しいけど、Aマホこれまでに何回やったことあります?

tacty:今週3回。それで全部です

黒霧@SD :ふむふむ。

高梨ひひひ:両の手で足りないくらいには

言 成 :これが3回目です

tacty:
 名前:tacty
 ●着用アイドレス:北国人+整備士+テストパイロット+名整備士+護民官
 A:男:オタクで妙なところに詳しい
 B:優しい:生活的で芯が強い
 C:線の細い人で荒事は不得意であるが,恐ろしく繊細で勘が鋭い
 D:探求型:一度に二つのことが同時に出来ない代わりにすごい集中力

 体力1:【歩くのは疲れない】
 知力1:【3つの出仕先】
 知覚・器用1:【指先の感覚】
 魅力1+1:【穏やかな語り口】【ぴしっとした服装】
 素早さ1:【小柄で小回りの利く体格】
 幸運1:【信心深い】
 技能2+1:【言語能力(読み書き専門)】【機械操作】【】

 裁縫道具:200
 ランタン:300
 マッチとチョークに石鹸:300
 油袋:200
 布鎧:100 

黒霧@SD :みんな3回以上だね。素晴らしい。

黒霧@SD :設定はあるかな? 無いならないでもいいですよ。今のところ問題ありません。

tacty:無いです。あ,絶技があった・・・

黒霧@SD :(ちなみに僕なら言語能力は文章力と書くかな)

tacty:外国語とかに精通してるけどしゃべれないってつもりだったので

黒霧@SD :うんうん

黒霧@SD :なるほどね

黒霧@SD :(うほっ、20分過ぎてる)

黒霧@SD :(急げー)

tacty:絶技は2つ取れるんですか?

黒霧@SD :ええ

黒霧@SD :わかんないことは次々に聞いてください。

tacty:了解です

tacty:
 名前:tacty
 ●着用アイドレス:北国人+整備士+テストパイロット+名整備士+護民官
 A:男:オタクで妙なところに詳しい
 B:優しい:生活的で芯が強い
 C:線の細い人で荒事は不得意であるが,恐ろしく繊細で勘が鋭い
 D:探求型:一度に二つのことが同時に出来ない代わりにすごい集中力

 体力1:【歩くのは疲れない】
 知力1:【3つの出仕先】
 知覚・器用1:【指先の感覚】
 魅力1+1:【穏やかな語り口】【ぴしっとした服装】
 素早さ1:【小柄で小回りの利く体格】
 幸運1:【信心深い】
 技能2+1:【言語能力(読み書き専門)】【機械操作】【】

 絶技:回避(1000)成功要素5つ分
 絶技:お掃除(1000)成功要素5つ分

 裁縫道具:200
 ランタン:300
 マッチとチョークに石鹸:300
 油袋:200
 布鎧:100 

tacty:これでお願いします

黒霧@SD :OK

黒霧@SD :言 成さんはどうかな

黒霧@SD :あー、雑談はしていてもいいよ(笑)

黒霧@SD :それと今のうちに順番を決めておいて。

言 成 :すいません。もう少々お待ちください。

tacty:順番ってどういうのがセオリーですか?

黒霧@SD :どういうのっていってもねー
           今回みんな同じ根源力だからね。
           各自*番目がいいですーといって、意見あわせします
           特に希望がない場合は適当にきめるといいよ。
           根源力がある場合は、最初にしたり、最後にしたりといろいろ。

tacty:適当…。じゃあ1番行こうかなぁ

黒霧@SD :うひひ

tacty:うふふ

黒霧@SD :言 成さん、何で戸惑ってるの?

黒霧@SD :間違え、手間取って

言 成 :アイテムです。

黒霧@SD :ふむ。では決まっているところだけ出してください

言 成 :はい。

言 成 :
 名前:言 成
 A性別:男:背が高い
 B基本属性:元気:正義漢である
 C男+元気:有望なスポーツ選手
 D副属性:豪快:友情のためにどんな危険もいとわない

 体力:2:400<瞬発力><力持ち>
 知力:1:200<食物の知識>
 知覚:1:200<手先が器用>
 魅力:1:200<物腰が丁寧>
 素早さ:1:200<短距離にかぎり足が速い>
 幸運:2:400<自分が危機のときは勘が鋭い><>
 技能:2:400<白兵戦技能><偵察技能>

黒霧@SD :瞬発力は万能だね。
           40分まで待ちます。それを過ぎるようならこのままスタートしますね。

黒霧@SD :(酷い訓練用SDだ)

言 成 :はい。すいません

黒霧@SD :道具で悩んでる場合はとりあえず必須の物だけ最低限書いて、絶技を決めるといいよ。
           ちなみににお勧めは運動靴
           さて、時間です。
           とりあえず出来ている分出してください。

言 成 :

 名前:言 成
 A性別:男:背が高い
 B基本属性:元気:正義漢である
 C男+元気:有望なスポーツ選手
 D副属性:豪快:友情のためにどんな危険もいとわない

 体力:2:400<打たれ強い><力持ち>
 知力:1:200<食物の知識>
 知覚:1:200<手先が器用>
 魅力:1:200<物腰が丁寧>
 素早さ:1:200<短距離にかぎり足が速い>
 幸運:2:400<自分が危機のときは勘が鋭い><>
 技能:2:400<白兵戦技能><偵察技能>

 絶技:「かばう」
    「速攻」

言 成 :ここまでができている分です(手際が悪くてすみません)

tacty:あ,順番は自分1番でもいいですか?

高梨ひひひ:どうぞー

黒霧@SD :はい、OK

tacty:ういっす。初っ端から戦闘だったらしんじゃう気がしますが

高梨ひひひ:言成さんは最後と真ん中どっちがいいですか?

言 成 :最後でお願いします。

高梨ひひひ:tactyさん→ひひひ→言成さんで

tacty:アイコピー

高梨ひひひ:ユーコピー

黒霧@SD :では道具はこちらで提供しよう。とりあえず最低限以下の物を持って行ってください。
           途中で捨てても結構です。

ロープ20m:200
油袋:200
運動靴:200
コンパス:100

黒霧@SD :さて、順番受け取りました。

言 成 :はい。ありがとうございます。

黒霧@SD :実は武器はないという罠(笑)

黒霧@SD :さて、では早速だが始めよう。

高梨ひひひ:よろしくお願いします

tacty:よろしくお願いします/わー,戦闘できるのひとりかー

黒霧@SD :我は異界の風に乗ってM*より始まるゲームの目的を記述する。
           M*噂の魔女をどうにかする 判定単位200

黒霧@SD :ちなみにターン制限はありません。ただし、2時には終了します。
           それまでに成功させてください。

黒霧@SD :では御武運を。


最終更新:2007年09月08日 00:09