F3

F3キーを押すと壁越しでも敵のIDが見えるため、洞窟の場所が分かる。
また、Yの値とブロックの特徴に書いてある各ブロックの高さを参照すれば無駄掘りすることもない。

以下各値の説明

名前 説明
X 自分がいる横の座標
Y 自分がいる高さの座標
Z 自分がいる奥行の座標
三行目のE ○/□となっているが、○が画面内にいる敵の数、□が自分がいるチャンクを中心とした9chunk×9chunk内の敵の数

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月21日 21:13