| 参加日 | 大会名 | 成績 |
| 2010/5/3 | GWGP品川 | オープンクラス 1次予選突破 |
| 2010/6/13 | ミニ四駆GP2010浅草 | 大径限定クラス 1次予選突破 |
| 2010/7/11 | サマーGP2010品川 | 大径・オープン 1次予選敗退 |
| 2010/8/29 | サマーGP2010栃木 | 大径・オープン 1次予選敗退 |
| 2010/10/16 | ミニ四駆GP2010 幕張 | 大径限定クラス 1次予選敗退 |
| 2010/11/7 | オータムGP2010 品川 | 大径限定クラス 1次予選突破 |
| 2010/11/20 | オータムGP2010静岡(初日) | 大径・オープン 1次予選敗退 |
| 2010/11/21 | オータムGP2010静岡(二日目) | 大径・オープン 1次予選敗退 |
| 2010/12/26 | 年間チャンピオン戦 浅草 | 大径限定クラス 1次予選突破 |
| 2011/1/16 | ニューイヤーGP 浅草 | オープンクラス 1次予選突破 |
| 2011/2/20 | ミニ四駆GP2011 東京大会 | オープンクラス 準決勝進出 |
| 2011/4/24 | ミニ四駆スプリングGP2011 東京大会 | オープンクラス 1次予選敗退 |
| 2011/12/24 | 新橋M4チャレンジ | オープンクラス 1次予選突破 |
| 全長 | 163mm |
| 全幅 | 104mm |
| 全高 | ??mm |
| 車重(電池なし) | 175.5g |
| ローラーベース | ??mm |
| ホイールベース | ??mm |
| トレッド | ??mm |
| フロント | ||
| バンパー | パンパーレスユニット+HGカーボン (下側に設置) |
|
| ローラー | 13mmベアリング (2重ベアリング) |
|
| ブレーキ | フロントアンダーガード(小径用) ※写真は未実装 |
|
| サイド | ||
| シャーシ | 軽量センターシャーシ | |
| ボディ | ネオファルコン ポリカボディ (ブルーメッキ) |
|
| ホイール | 大径ナローホイール (ブルーメッキ) |
|
| タイヤ | ブルーバレル | |
| シャフト | 72mm強化シャフト | |
| 提灯 | マスダンパー(大) | |
| リヤ | ||
| バンパー | パンパーレスユニット+HGカーボン (上側に設置) |
|
| ローラー | 19mmプラリン | |
| ブレーキ | ソフトスリックタイヤを 加工したもの |
|
| 重り | マスダンパー(小) | |