ミニ四駆GP2017 SPRING 東京大会1


参加メンバー

  • こむお(記)


場所

品川シーサイドフォレスト


ルール

  • オープンクラス 一次予選->二次予選->準々決勝->準決勝->優勝決定戦
  • チャンピオンズクラス 準々決勝->準決勝->優勝決定戦

オープンクラス、ジュニアクラス、ファミリークラス、チャンピオンズクラスの開催。
オープンは2300名程度。


コース

ステップサーキット2017

バウンシングはABBA。
もっともCOしやすいパターンだと思います。


結果

名前 結果 写真
こむお チャンピオンズ 準々決勝敗退


こむおの感想

レーサーの皆さん、タミヤスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

ミニ四駆はやっぱり難しいですね。
なかなか思い通りにはいきませんね。

■一次予選(練習一回目)
午前のタイムや完走率をみて、ストレートの伸びを抑えようと、HDP、EX、フロント黒ブレーキで30.0秒で完走。

まずまずかと思っていたら、午後からタイムが伸びまくって、軌道修正を迫られる。

■二次予選(練習二回目)
もしかして、ブレーキなしで入るんじゃね?と考え、HDP、超速、フロントマスキングでチャレンジ。

もんのすごい勢いで1周目を終えて、2周目のストレートでさらなる伸びを見せて、淡い期待を見事に裏切りバウンシングで猛烈にCO。
奥の階段にクリーンヒットするも、タミヤさんの優しさ緩衝材により、無事帰還。

ありがとうタミヤさん。救われました。

■準々決勝
フロントブレーキ黒復活。
でもどの程度の強さにしたらいいかの見当がつかない。

一回目よりはやや薄くなるように、幅を変えて、また、ツルツルのバーのリアを少し上げてみる。
LCのもたつきの改善を期待。

結果は28.3くらいの完走負け2着。

うーん。運があれば、いいとこまでいけなくもないタイム。
でも確実に勝ち上がるためには、あと0.8秒縮めたかった。

ブレーキを調整しきれなかったことが敗因。
練習一回目よりは良かったけれど、まだブレーキがきつすぎました。

残念。

■まとめ
さて、次の公式は来月の東京2。

バウンシングどんなパターンでくるのかな?
ABBAにリベンジしたい気持ちもありますね。






最終更新:2017年11月24日 16:34
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|