逢蒙

【元ネタ】中国神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】
【真名】逢蒙
【性別】男性
【身長・体重】170cm・55kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷D 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合は、
 マスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
鑑識眼(弟子):B
 人間観察を更に狭くしたスキル。
 相手の得手不得手とする技能、得意不得意な間合い等を見抜く洞察力。
 師弟関係等、行動を共にする機会が多いほどその精度は上昇していく。

無窮の射:A+
 師であるゲイから学び盗んだ弓の才能。
 いかなる条件下であっても矢の命中率が低下しない。

仙女の加護:C+
 師が射落とした九つの太陽(火烏)が転生した仙女。
 その復讐の黒焔を纏うことで在り方は曖昧になり、鑑識眼(弟子)スキルと組み合わさることで一時的に相手が不得手とするクラスの特性を得、優位に立つスキル。

【宝具】
『逢蒙殺羿(げいをころすはほうもう)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 弓の師であるゲイを殺し己が天下一の弓の達人たらんとした逸話の具現。
 殺した相手の霊基の一部を奪い取り、任意のスキル一つとランク低下した宝具一つを獲得する。
 ただし開示されていないスキルと宝具は獲得出来ないため、有効に活用するには相手の情報を集めそれを分析する優れた洞察力が必要となる。

『万斤丹弓』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:10~99 最大捕捉:1人
 師であるゲイを殺し奪った弓。
 本来の担い手ではないためランクが低下しているが弓に宿る「到達」の概念は変わらず、
 それを矢に込めることで師と遜色ない超遠方までのロングレンジ射撃を可能とする。
 本来はその名の通り万斤の重さを持つがランク低下に伴い軽量化され小回りが利くようになった反面、その過剰なまでの破壊力は鳴りを潜めている。

【解説】
 中国神話に登場する、弓の神とまで呼ばれた射手ゲイ……の弟子にして家僕。
 弓術をゲイから学んだ逢蒙は師を殺せば自分が天下一の射手であると思い上がりゲイを射殺しようとするも、
 中華最高クラスのアーチャーの一人であるゲイを弓で殺すのは流石に難しかったのか失敗。
 しかしその後、かつてゲイが射落とした九つの太陽(火烏)が転生した仙女が復讐のため逢蒙に力を貸しゲイを撲殺することに成功したが、
 仙女の焔に身を焦がされ続けた末に自滅したのか、逢蒙はそれから天下一の射手として活躍することなく姿を消した。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 実験産
  • アーチャー
  • 中国
  • 中国神話
  • 悪漢
最終更新:2023年11月03日 22:52