【元ネタ】伝承(愉快なトールテイル)
【CLASS】
バーサーカー
【マスター】
【真名】ポール・バニヤン
【性別】女性
【身長・体重】不確定・不確定
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷C 魔力E 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:D
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。バニヤンの場合、理性より自己の存在基盤が狂っており、伝承において自身が男性として語られたのか女性として語られたのか思い出せなくなっている。
【固有スキル】
霊基拡張:D
『変化』と似て非なるスキル。
自身の霊基をフォルムはそのままで増大・強化するスキル。
スケールアップだけでなくスケールダウンも含まれる。
バニヤンのサイズは環境によって変化する。
また、このスキルのランクの低さも、英霊にふさわしくないと自分に自身が持てない原因の一つと思われる。
愉快な仲間たち:A
バニヤンの下にベイヴを初めとして規格外の猛者が集った逸話に由来するスキル。
バニヤンの仲間や育てた作物が巨大なのはこのスキルの影響下にあるため。
豆スープの湖:A
バニヤン達のキャンプが湖を丸ごと豆スープにして、1シーズンの食を賄った逸話に由来するスキル。
数万の部隊を養うスペックがあり、バニヤンと一緒に居れば食いっぱぐれることはない。
ポップコーンの吹雪:B
バニヤンの食べたポップコーンの殻を吹雪と勘違いした動物達が凍死した逸話に由来するスキル。
原理は不明だが、バニヤンによる無意識の精神攻撃か現実歪曲が示唆されている。
【宝具】
『驚くべき偉業(マーベラス・エクスプロイツ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2~30 最大捕捉:30人
アメリカ合衆国そのものを概念宝具とし、その建国史をエネルギー化して敵に叩きつけそこにある全てを薙ぎ払う……と本人は言っているものの、実際は巨大な足で踏みつけているようにしか見えない。
全宝具の中でも驚きのスピード。
最終更新:2022年12月03日 16:02