スーパーサイヤ人4ベジータ
コスト |
8(3) |
カードカラー |
赤 |

|
キャラ名 |
ベジータ |
属性 |
スーパーサイヤ人4/強者 |
LV1(0) |
7000 |
Lv2(2) |
8000 |
LV3(5) |
12000 |
Lv4(-) |
- |
『このキャラのアタック時』 相手は可能なら必ずこのキャラをブロックする。 『このキャラのアタック時』 BP勝負で相手キャラだけを破壊したとき、破壊したキャラはトラッシュではなく、ダメージゾーンに表にして置く。 |
・公式Q&A
Q1.このキャラがアタックしたとき、相手キャラが全てダウンしていてブロックできない場合は、「可能」ではないから、ブロックさせることはできないの?
A1.はい、その通りです。
Q2.「BP勝負で相手キャラだけを破壊したとき」って、引き分けの場合も含まれる?
A2.いいえ、含まれません。
Q3.このキャラがBP勝負でワンピースの【悪魔の実】が重ねられている相手キャラを破壊したとき、そのキャラに重ねられている【悪魔の実】もダメージゾーンに置くの?
A3.いいえ、ダメージゾーンに置くのはキャラカードのみで、【悪魔の実】はトラッシュへ置きます。
Q4.このキャラがBP勝負で
トリコの【
グルメ食材】が重ねられている相手キャラを破壊したとき、そのキャラに重ねられている【グルメ食材】もダメージゾーンに置くの?
A4.いいえ、ダメージゾーンに置くのはキャラカードのみで、【グルメ食材】はトラッシュへ置きます。
Q5.このキャラがBP勝負で【意地】を持つ相手キャラを破壊したとき、このキャラの効果と【意地】の効果はどっちが先に発揮されるの?
A5.ターンプレイヤーが効果を発揮する順番を決めることができます。
Q5.このキャラがBP勝負で【犠牲】を持つ相手キャラを破壊した。先にこのキャラの効果で、【犠牲】を持つキャラをダメージゾーンへ置いた後、【犠牲】の効果は発揮されるの?
A5.いいえ、発揮されません。
Q6.このキャラがBP勝負で「DB02-46
瞬間移動」を使用したキャラを破壊した。先に「DB02-46 瞬間移動」の効果で、ダウン状態で場に戻った後、そのキャラをダメージゾーンへ置くことはできるの?
A6.いいえ、できません。
最終更新:2013年08月31日 18:39