DB02-Ω8

“完全体”セル

コスト 8(4) カードカラー “完全体”セル
キャラ名 セル 属性 人造人間/レッドリボン
LV1(0) 6000 Lv2(2) 8000
LV3(6) 11000 Lv4(-) -
『このキャラの登場時』
このキャラ以外の自分キャラ全てが持つ『このキャラの登場時』の特殊能力をもう1回使用する。

登場時効果を使いまわせる数少ない効果を持つキャラ。
このキャラ自体は高コストだが、登場時効果を持つキャラが並んでいる状態で出したいので都合がいい。
コストの高さゆえに紫主体のデッキでないと出しにくいのが難点か。

OP05-超Ω2 “冥王”シルバーズ・レイリー」の効果で登場させると、このキャラの効果で再び「OP05-超Ω2 “冥王”シルバーズ・レイリー」の効果が発動するのでちょっとお得。

・収録
DRAGON BALL改 ブースター2弾「新たなる闘い
DRAGON BALL改 ブースター「オールキラパックDB

・公式Q&A
Q1.このキャラの効果で自分キャラが持つ『このキャラの登場時』効果の発揮する順番はどうやって決めるの?
A1.この効果を発揮したプレイヤーが効果の発揮する順番を決めることができます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月03日 03:37
添付ファイル