OP11-超Ω39

モンキー・D・ドラゴン

コスト 5(2) カードカラー
キャラ名 ドラゴン 属性 革命軍/強者
BP 5000 悪魔の実 2
自分の特殊能力/アクション/ドラマチックの効果でデッキを破棄したとき、その中のキャラカードの持つ『このキャラの登場時』/『このキャラの破壊時』の特殊能力1つを指定して発揮できる。この特殊能力はターンに1回だけ発揮できる。
『このキャラの登場時』
お互いは、それぞれのデッキを上から3枚ずつ破棄する。

・収録
ONE PIECE ブースターパック11弾「億超えの若き海賊

・公式Q&A
Q1.『このキャラの登場時』で、自分デッキと相手デッキが同時に3枚ずつ破棄されたとき、このキャラの特殊能力は、その破棄されたカード6枚の中から選んで指定するの?
A1.はい、その通りです。

Q2.このキャラの特殊能力で破棄されたカードの中から特殊能力1つを発揮するとき、その特殊能力はどのカードが発揮したことになるの?
A2.指定した特殊能力をこのキャラが発揮していることになります。

Q3.このキャラがいる間に相手デッキから「OP11-40 大将・黄猿」が破棄された。このとき、このキャラの特殊能力で「大将・黄猿」の特殊能力を指定した場合、表にしてダウンした自分エナジーになるのは、このキャラと「大将・黄猿」のどっちになるの?
A3.このキャラが表にしてダウンした自分エナジーになります。

Q4.相手デッキが破棄されたとき、このキャラの特殊能力で、破棄されたカードの特殊能力を発揮した。この後、さらに相手デッキが破棄されたとき、このキャラの特殊能力でもう1回破棄されたカードの特殊能力を指定して発揮してもいいの?
A4.いいえ、この特殊能力はターンに1回しか発揮しないので、2回目には発揮できません。

Q5.相手デッキが破棄されたとき、このキャラの特殊能力で、破棄されたカードの特殊能力を発揮した。この次のターンに、さらに相手デッキが破棄されたとき、このキャラの特殊能力で破棄されたカードの特殊能力を指定して発揮してもいいの?
A5.はい、発揮できます。

Q6.自分の「悪魔の実」効果/「グルメ食材」効果/「念能力」効果/「チャクラ」効果でデッキを破棄したとき、このキャラの特殊能力は発揮できるの?
A6.いいえ、発揮できません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月31日 00:28