赤羽 まこと(あかばね まこと)
24歳 / 182cm / 一人称:普段は僕 / ダイニングバーの店員、詐欺師
1月12日生
好きなもの:クラシックティー、林檎
嫌いなもの:柑橘類
主な技能:<法律><心理学><人類学><信用><変装><隠す>
人当たりの良い青年。その実態は金さえ貰えれば大抵の依頼は引き受ける詐欺師。
経験セッション
貴方は私を二度殺すのね/共犯の輪廻/あかがねカクテル/夜は短し飲んでは歩け/駒鳥の葬式/私を泣かせてください/一千年の贖罪/236cmの銀山さん/気付かせてはいけない/カーテンコールのその先へ
関係のあるPC
主に
Dianaの印象メモ欄をご覧ください
■
土路 望
お知り合い。よく仕事終わりに店にくる。
■湊、舞花
悪夢の中で出会った。そして悪夢から目覚めた時同じ病室にいた。
銃を預かるために職業を警察官だと偽る。
綴さん:会社員、ね…。綴「先生」と呼ばれていて、医療従事者だった(人類学スペシャル)のに?指輪の存在に気付いている。
夢見さん:綴さんの知り合いらしい。恒常的に男装している女性。どういう事情なんだろうか。
エマさん:好奇心旺盛で明るい。
栗原さん:酔いつぶれてた人だ…。
シナリオメモ(ネタバレ含む)
+
|
... |
<貴方は私を二度殺すのね>
ろくでもない悪夢。死体にフェティッシュを発動する。
クリティカル3連続+2とかいう有能ぶりを発揮する。
今回の詐欺案件は警察官
<狂惑の輪廻・赤羽まこと版>
ろくでもない悪夢、だと思った?
<あかがねカクテル>
夢見が、あまりにも悪すぎる。
<夜は短し飲んでは歩け 大幅改変版>
彼はこれを「幸せな夢だった」と認められるだろうか?
<駒鳥の葬式>
讃美歌は歌わない。そもそも、本来の役者ではないからね。
桐生、と名乗る男に心理学を3クリ1ファンする。
鐘の音に涙を流した理由は分からない。
<私を泣かせてください>
依頼の関係で変装してオペラを観劇した。
変装した状態でDianaの常連客である水江、カステラ、そして土路望と会う。
土路望が鍵開けしてくれた調査対象の家で目星をクリティカルしたので依頼は完遂する。
途中で異空間であるオペラハウスの観客席に飛ばされてSAN値が最大値減る。
<一千年の贖罪>
殆ど冤罪に等しい罪を認めたのは、千年間復讐に取りつかれた者への同情だったのだろうか。
それは彼にしか分からない。
一度だけ、死の窮地から救い出してくれるはずだったアーティファクトを導入で笑いながら流しに捨てた。
<236cmの銀山さん>
何だったんだ…。
<気付かせてはいけない>
醒めない夢は、醒めない夢のままにしておこう。
|
変装の姿
+
|
... |
田中早苗
文学部文化構想学科(適当)大学4年生
|
絵とか
小ネタ
+
|
... |
学生時代、冤罪で逮捕された父親の無実を晴らすべく独学で法学を学んだが、限界を知り、法に失望してその抜け穴を嘲る皮肉として詐欺師になった。
外の顔は善良そうな青年だが、根は恐ろしく皮肉屋。詐欺師なので基本的に他人のことは信用していない。
甘めの顔に似合わず喫煙者。愛飲はフィリップモリス。
嘘つきなのに「まこと」っていうのが皮肉だよね。
父親の一件があった際両親が離婚しているので、本名は母親の旧姓である「朔田まこと」だが
職業柄「赤羽まこと」を偽名として利用している。
よって「赤羽まこと」という人物は戸籍上は存在しない。
離婚前の苗字を偽名として用いた理由は、考えるのが面倒だったから、万が一戸籍を調べられても言い逃れできるから…と本人は思っているが、果たして。
1月12日生まれ
クラシックが好き。歌詞のある曲があまり好きではない。というか好みが古典音楽に傾倒している。
ピアノを幼い頃から習っていたが、父親の事件があってからは殆ど弾かなくなった。が、勤めているバーに置いてあるピアノを、店締めの後に手慰みに弾くことはある。働き先としてこのバーを選んだ動機は殆どこのピアノである。本人がそれに自覚的かどうかはいざ知れず。
ピアノは現在技能として持っていないこともあり、腕は鈍っているが、特に好きだった曲は手癖で弾けるようだ。
一番好きな曲はリストの『愛の夢第三番』。
母親は父親の事件があってから精神を病んでしまい、入院後ほどなくして息を引き取った。
死に物狂いで法律を学んだ挙句に父親を助け出せないことを悟り、ひとしきりの遣る瀬無さと憤りの捌け口として法の抜け穴を証明するのに、父親を嵌めた関係者のひとりに報復をした。これが最初で最後の能動的な詐欺の仕事(他はすべて依頼を受けて行っている)。
ある一時からバーに足繁くやってくるようになった土路望については、人類学やら心理学やらを用いてその素性を見抜いている。(とあるセッションで気弱な数学教師を一目でサイコパスと見抜いたこともあり、とりわけ犯罪体質者に対する目利きがいいのかもしれない)
|
最終更新:2018年02月23日 02:31