医学部系サークル(体育会系、文科系を含む)
医学部合気道
- 活動日時:日15:30~18:00
- 活動場所:清武キャンパス医学部武道場
- 部費:不明
- メモ:
柔道部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス武道場
- 部費:不明
- メモ:部員減少につき絶滅危惧部活動。でも強い。団体戦、個人戦ともに上位入賞の常連。あんまり練習しているようには見えないのに…。
剣道部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス武道場
- 部費:不明
- メモ:顧問は学長の菅沼先生。仲良くなるといいことが結構ある。
空手部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス武道場
- 部費:不明
- メモ:
弓道部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス弓道場
- 部費:不明
- メモ:これら武道系の部活全部で、合同の武道コンパがある。
- 活動日時:不明
- 活動場所:医学部講義棟4F LL教室
- 部費:半期3,000円
- メモ:留年率が異様に高い…。なぜ?
硬式庭球部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパステニスコート
- 部費:不明
- メモ:昔は結構がっつりの体育会系だった。最近はゆるくなったとのうわさ!?
軟式庭球部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパステニスコート
- 部費:不明
- メモ:なにげに強豪。まったり練習してる雰囲気なのに普通に強い。
バドミントン部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス体育館
- 部費:不明
- メモ:テニスとバドで合同コンパ「ガット飲み」がある。
ヨット部
- 活動日時:不明
- 活動場所:日南市大堂津
- 部費:不明
- メモ:本学のヨット部を吸収合併した。顧問の先生のマイヨットがでかい。
ウインドサーフィン部
- 活動日時:不明
- 活動場所:青島
- 部費:不明
- メモ:サーフィンやってることのほうが多い。部活しろよ。
ボート部
- 活動日時:いっつも!
- 活動場所:
- 部費:不明
- メモ:朝練、昼練、夜練がある体育会の最たる部活。これだけ練習しているのに、留年が(あまり)いないというのが凄い。
バスケットボール部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス体育館
- 部費:不明
- メモ:女子バスケが強い。飲み会が激しいので有名。
サッカー部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパスグラウンド
- 部費:不明
- メモ:留年が無いという伝説があったが、ついにその伝説が破られてしまった(と思う)。イケメンが多い(という噂)
ラグビー部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパスグラウンド
- 部費:不明
- メモ:人数ぎりぎり。新歓の合言葉は「メンバーが足りない」
野球部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス野球場
- 部費:不明
- メモ:雨の日も校舎で練習してる。泥のついたスパイクでロッカールームを汚さないでくだしあ。
陸上部
- 活動日時:不明
- 活動場所:
- 部費:不明
- メモ:体育会では、ウインドサーフィンと並んでゆるい部活として有名。まったりやりたい人にオヌヌメ
- 活動日時:週に2回(水・土)2時間程度
- 活動場所:5月~8月は清武キャンパスの50mプール、10月~4月は近くのスイミングクラブのプール
- 部費:0~1,000円/年間
- メモ:清武キャンパスの運動部の中でも、極めてマイペースな部活。趣味で泳いでいる人も多数!
室内楽部
- 活動日時:不明
- 活動場所:清武キャンパス福利厚生棟
- 部費:不明
- メモ:定期演奏会やってます。大学から始めた人も多いので、レベルは残念な感じ。たまに経験者で鬼のようにうまい人がいる。
管打楽器部
- 活動日時:週2回 木、金の16時半~または19:30~
- 活動場所:清武キャンパスのどこかの教室
- 部費:不明
- メモ:室内楽部と合体するとオーケストラになる。なんで部活名が「吹奏楽部」じゃないの?→オーケストラをやるためにつくられた部活だからです。アンサンブルなどで音楽祭にも出ています。ファゴット持ってる人募集中!
すずかけ太鼓
- 活動日時:不明
- 活動場所:不明
- 部費:不明
- メモ:音楽祭や学園祭の直前1月くらいを集中的に活動する。和太鼓のサークル。実際に見るとかっこいいので驚きです。
漢方
- 活動日時:週一回16:30~18:00
- 活動場所:清武キャンパス福利厚生棟
- 部費:1000円
- メモ:飲み会前にはみんなで二日酔いにならない薬をつくります。
茶道部
- 活動日時:週一回13:30~17:00
- 活動場所:清武キャンパス福利厚生棟
- 部費:不明
- メモ:飲み会が苦手な女子におススメな部活です。
最終更新:2016年04月01日 09:52