クエスト >


闇・闇

vs.モンタズナ

闇・闇 Lv.15 (3F)
レベル マップ 主人公 入手カード
15 全員 レジーク ンゴールド
アイアンメイドはここにしか出ない敵。戦闘は回避可能だが戦うなら発動の遅い全体拘束技に注意。
1Fのモンタズナとの会話でマシンに入ると2Fへ進み、拒否し続けると戦闘になって1Fでクエスト終了。レジークたちは2Fにいるのでカードが欲しければ騙されておく。
3Fはルートが大きく2つに分かれていて、下層の敵いっぱいの道と上層の敵ばかりの道のどちらも行き止まりに出口がある。出口まで行くと引き返せないため、全カードを捲りたい場合は注意。


vs.騎士団

闇・闇 Lv.18 (3F)
レベル マップ 主人公 入手カード
18 洞窟 全員 (なし)
ソクジョウやウォーロックがアンチアタック技を使ってくる。特にウォーロックが危険で、複数現れて同ターンにバリア→ファイアストーム(主人公即死)とくる場合が多々あるのでスリープで眠らせるか主人公にマジックバリアを張るなどの対策を。騎士団はザコ。


vs.三姉妹

闇・闇 Lv.20 (3F)
レベル マップ 主人公 入手カード
20 全員 シャット
1Fでドローネだけ、2Fでイフィーヌだけ、3Fで三姉妹全員で挑んでくる。
ドローネがたまーにツバメ返しやヴィタルを使うので優先して倒したい。


vs.ディオシェリル

闇・闇 Lv.22 (3F)
レベル マップ 主人公 入手カード
22 遺跡 全員 マリオン レッドドラゴン
ディオシェリル自身との戦闘はなく、3F最奥まで行けばそのままクリア。
ヒートウォール(とアタルヴァン)対策に転倒させる技があるといい。


vs.騎士団(2回目)

闇・闇 Lv.24 (3F)
レベル マップ 主人公 入手カード
24 洞窟 全員 (なし)
巨大女王アリやウェアベアが行動不能技を使ってくる。女王アリのは阻止できないのでタチが悪い。
騎士団はz(ry


vs.三姉妹(2回目)

闇・闇 Lv.28 (6F)
レベル マップ 主人公 入手カード
28 砂漠 全員 (なし)
アイラが登場するがカードはくれずに去ってゆく。
全6階層の長いクエスト。マルファスはここにしか出ない。ヴァレフールのかくれる対策には魔法カードや子守唄を。姉妹はドローネから倒す。


vs.ディオシェリル(2回目)

闇・闇 Lv.30 (5F)
レベル マップ 主人公 入手カード
30 遺跡 全員 ヘリオス
注意すべき攻撃はシャイターンの突風、ヴァピュラの飛行→ブレスぐらい。ディオ自身の魔法は強力だが発動が遅いので転倒させれば無力。


vs.ネフェルーダ

闇・闇 Lv.32 (6F)
レベル マップ 主人公 入手カード
32 全員 (なし)
注意点とくになし。最終戦と同じ城マップなのでザコ対策の予習気分で。


vs.モンドール

闇・闇 Lv.34 (4F)
レベル マップ 主人公 入手カード
34 全員 ブラックドラゴン
最下層でブラックドラゴン→モンドールの連戦。


最終決戦

闇・闇 Lv.35 (5F)
レベル マップ 主人公 入手カード
35 全員 ガンダウルフ リンク ヴィシュナス
ホワイトドラゴン ヤールバトォ 聖なるカガミ
ヴィシュナスはルフィーアの依頼をクリア済、聖なるカガミはカガキが破片を拾っている(かつ、裏切ったのがカガキ)場合のみ入手。
クエストクリア後はスタッフロールを見てタイトルに戻ったら「はじめから」を選択、宿屋で前周のカードが引き継がれいるのを確認してからセーブして電源を切る。
おつかれさまでした。


最終更新:2024年11月25日 00:16