Kinectメモ



仕様考え中。以下じゃ上体捻りがダメ。センターも全ての親ベースに考えないとだめ?グループもどう扱えばいいか・・・。

  • 1) spine_baseのX,Zを「センター」に適用する。(Yは無視)
  • 2) spine_base→spine_midのベクトルを「腰」に適用する。
  • 3) spine_mid→spine_shoulderのベクトルを「上半身」に適用する。
  • 4) neck→headのベクトルを「首」に適用する。
  • 5) shoulder_right→elbow_rightのベクトルを「右腕」に適用する。
  • 6) elbow_right→hand_rightのベクトルを「右ひじ」に適用する。
  • 7) 手首より先・・・
  • 8) (左腕分)
  • 9) ankle_rightのX,Y,Zを「右足IK」に適用する。
  • 10) foot_rightのX,Y,Zを「右つま先IK」に適用する。
  • 11) hip_right→knee_rightのベクトルを「右足」に適用する。
  • 12) knee_right→ankle_rightのベクトルを「右ひざ」に適用する。
  • 13) (左足分)


最終更新:2017年05月14日 20:31