【結果報告?】星凛祭の準備をしよう! 2007年07月07日

 

  サコンです。
 護衛士の皆さんにお手伝い戴いていました年に1度の一大行事『星凛祭』の

準備についてご報告致しますね。

 一連の作業ですが、地元の方々も参加されて和気藹々とした雰囲気の中で

進められていたとの事で、各地で笑いの絶えないお祭気分を盛り上げながらの

楽しい活動となった様子です。
 会場となる各施設や道沿いでの草むしりや清掃など比較的簡単な作業から、

櫓や屋台の組み立てや橋の補修整備など大変な作業もあったとの事ですが、

多くの護衛士の皆さんのお力添えなどもありまして作業は無事に終了、

後は『星凛祭』の開催を待つばかりとなっています。
 中でも各会場の清掃は万全との事で、趣のある景観が一際映えているとの事です。
 準備期間中、有志の方が音頭を取って行なわれていたお囃子や踊りなどの練習には、

護衛士の方々はもちろん、マウサツ武士団の面々や地元の住民の皆さんも多く

参加していたとの事で、なかなかに好評だったようです。
 不慣れな方用にと着物の着付け教室なども開かれていたとの事ですが、

せっかくの機会ですので『星凛祭』の当日は浴衣などを着て参加されてみるといいかも

知れませんね。
 橋近くの会場では、予め準備を始められていました笹の葉や提灯なども十分に

集められたとの事で、今年も参加者の皆さんに笹船流しを存分に堪能して戴く事が

出来そうです。
 広場には目玉の1つである輪踊り用の櫓や見物用の観客席の準備はもちろん、

秘密のお立ち台(?)なども設置済みとの事で、『星凛祭』を盛り上げる一環になると

いいですね。
 他にも夜景を楽しめる会場やお料理が振舞われる会場などもあるとの事ですし、

振る舞い用のお神酒の準備も調っているとの事ですので、当日は大いに食べて

飲んで楽しんでください。
 但し、未成年者は飲酒厳禁となっていますので、お茶か果実汁などで我慢してくださいね。

 それでは、有志の皆さんのご協力ありがとうございました。(一礼)
 

 

最終更新:2007年08月03日 21:03