:よくある質問:
ここでは、きかれたことなどありがちな質問をまとめて
私なりに回答をあげてみたものを掲載しています。
楓華列島はよくわからない。怖い。
情報量が多くてわからんのは私も同意します。だからこういう場所を作りました。
楓華列島担当マスター様たちが雑記でわかりやすく解説もしてくれてます。
動く時は、目が回るほど動きますが、雑記に予告が載りますので
そのうち雑記を見ていればなんとなくわかるようになります。
あと…正直いえば、私もマウサツ以外はとんとわかりません。いやマジで。
関連リンク:五十嵐マスター雑記・猫又マスター雑記・石動マスター雑記
どうやったらマウサツに入団できますか
大体、一ヶ月サイクルで【点呼→サコンさんの警告→くびきり→募集】と
いうのが繰り返されてます。
忙しいと点呼が忘れられガチでそのあともどどっと忘れられるけど!
そういう時はお手紙でサコンさんに募集をお願いするといいとおもいますよ。
政治とかわからない
私もわかりません。 だけだとどうしようもないので。
マウサツでできるのは政治だけでないので大丈夫ですし、
わかる範囲で出来る事を探して動く意気が大事です。
ただし、国益や国境問題など難しいところが楓華列島では多大にあります。
メモで一回うって、相談スレで一度発言して、5分まってから書くくらいが
丁度いいんじゃないでしょうか。
思いつき突貫は命取りです。
あなたの命や立場だけで補えるものはそう多くありません。
あと「おかしい」とおもった発言に「それはNO」とはっきりいうのも政治の
大事なファクターらしいです。
マウサツの入団テストわかんない。
大体は【公式の各GGのTOP】【列島地図】【人物評】【ゴマ知識】を見れば
答えを教えたようなモノです。
抱負やマウサツの抱える問題点などは自分でよく考えてください。
大体1ページめで全部書いてあります
どんな準備が必要?
とりあえず、五十嵐MSの雑記はよく読んでください。
やっていい事といけない事がしっかり書いてあります。
絶対記憶事項なのは「天子様は様をつけて呼ぶ」というくらいでしょうか。
敵対組織は希望のグリモアの冒険者なんだよね?
こちらでは、グリモアとかあんま関係ないとおもったほうがいいとおもいます。
戦略の一種みたい認識らしいですし、制約もなにもあったもんじゃありません。
忍びと吟遊詩人のバットステータスコンボとか、斬鉄蹴が怖いとか。
いわゆる「闘神の楔のMOBが一番怖い」や「ミュントス冒険者つえー」と
同じようなものです
チオウ様が「次男」でジンオウ様が「三男」だけど、長男はどこにいったの?
テンオウ様といって、セトゥーナのトコラヒで婿養子な王様やってます。
三人そろって 天地人!
ミナモ武士団のケイイチロウさんてナニモノ?
ミナモの偉い人!(割れ鍋綴じ蓋)
セリカ様のかわりの責任者みたいなものなのかね?
カザクラの人のが詳しいとおもう。(当時ログみてないし)
若いわりに苦労してるらしい。(ユイリン談)
ジリュウも希望のグリモアに参加しているということは、
霊査士が生まれかねないのでは?
希望のグリモアにいかなければ、霊査士にはなれないから大丈夫って
サコンさんいってました。
というわけで、屯所裏の社の入り口をしっかり護ろうね!
ジリュウさんちって兄弟まだいるの?
確認されてるだけで3兄弟。
長男は死去、次男は影の薄いカツシゲさん、妾腹の幼い三男もいるらしいです。
サコンさんの尻尾の数は?
九尾狐九尾狐っていわれてるけど、実は7本って説もあります。
真実はしりません。
らんららとかでアナウンスしてるテンション高い人って誰?
正体は霧の中。…でも、まぁ、雑記とかの語り口をみてると
五十嵐マスターじゃないでしょうか★
トツカサ一家は萌え一家?
ライオウ様は無限でも珍しい萌え渋父ですが、萌えなどといったら
家臣団の皆様に無礼打ち乱打で膾にされそうです。
そしてあの兄弟は基本的に相互にブラコン気味です。
いちいち萌えてたら出血多量でシニマス。
_| ̄|○ もえー