マキシ2より、(チューニングデータを一定回数使用し、更新の際に排出されるカード)
であり、このカードを使用する事で次の特典がついた状態で始める事が出来る。
廃車カード使用時の特典(CN以外)
ver |
2〜3dx |
3dx+ |
4以降〜 |
車種選択 |
制限有り(原本と同じ車種) |
制限無し |
ボディカラー |
制限有り(原本と同じ色) |
制限無し |
作成可能台数 |
2 |
1(※) |
1 |
※=3dx+時はプレゼンカードとして5回使用した後に廃車カードして使用可能。
- カードネームは自由につけることができます
- 車種及びボディカラーは「廃車カード」と同じになります
(ver3まで。ver4からは車種・ボディカラーの制限は無し)
パワーチューニング…10段階まで完了
ハンドリングチューニング…10段階まで完了
ストーリーモード…20話までクリアした状態
タイムアタックの記録や対戦の戦績、走行距離は初期状態
チューニング、ストーリーモードを途中から始められるカードなのです。
「600馬力カード」の作成方法は以下の通りです。
筐体にコインを投入し、ゲームを開始します。
(作成方法)
(ver2〜3dx+)
「カードを入れて下さい」画面になったら「廃車カード」を挿入します。
そうすると画面上に「600馬力カードを作成しますか?」という案内が出ます。
カード1枚分のコインを投入すると「600馬力カード」が作成されます。
(ver4以降)
別のバナパスから廃車カードを受け取ったカードを用意し、筐体にてかざします。
(廃車カードが使用出来ます)と案内が出るので、車種作成時に
(600馬力のデータを作成)にカーソルを合わせて決定。
(
ver.6〜)
別のバナパスを用意する必要がなくなり、1枚のバナパスで作製可。
「600馬力カード」のカードネームを入力します。
カードデータ確認画面になります。あとは普通にゲームプレイができます。
ストーリーモードは第21話からになります。
最終更新:2018年04月26日 19:06