擦り抜け


  • 擦るか擦らないかのぎりぎりの幅を車ですり抜けること。
  • ライバル車の走る位置によってできる狭いスペースや、隣り合う車線を並走するアザーカーの間を走り抜ける事にも使うが、端の車線を走るアザーカーと壁の間にできるスペースを走り抜ける場合に多用される。
  • アザーカーは5種類ありそのサイズによって擦り抜けの難易度が高くなる。
  • 緊急時の回避ルートに使うほか、最速のラインがアザーカーと壁の間に
    絶妙に描かれている場合が多い為、是非とも習得したい技術の一つである。
  • 初心者でも出来ない事は無いのだがミスすると大幅に減速する為、どれだけ実戦投入できるかがひとつの実力の目安となる
    (スローカーブーストが利いている対戦では若干リスクが減る)。
  • 対戦で前を走っている場合擦り抜けをしようとしている後ろの車にアザーカー飛ばしを合わせるといった戦法もある。
  • 車種によって難易度は変わる(コンパクトな車ほどやりやすいが、直進安定性や全長などから一概に言えない場合もある)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月13日 00:02