店舗名 | 所在地 | 最寄駅・バス停等 | 1プレイ/コンティニュー/カード/首都高一周 | 台数 | 5稼働 | 最終確認日 | その他(コメント) |
宗谷エリア | |||||||
稚内市 | |||||||
光速憧路 | 稚内市港5-8-15 | 南稚内(JR宗谷本線) | 200/100/ /+200 | ?台 | ◯ | 国道40号線沿い、大田水産向かい。駅から徒歩5分。 国内最北端のWMMTシリーズ設置店舗。 | |
網走エリア | |||||||
網走市 | |||||||
パロ網走店 | 網走市駒場北5丁目83番地 | 駒場ショッピングセンター、駒場5丁目(網走バス) | 200/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | 本通沿い、駒場SCアルサキットそば。 | |
北見市 | |||||||
ビッグバン北見店 | 北見市中央三輪7丁目446-1 | 西北見(JR石北本線) | 100/100/?00/+?00 | 4台 | × | ||
留萌エリア | |||||||
現在設置店なし | |||||||
上川エリア | |||||||
旭川市 | |||||||
遊ランド春光店 | 旭川市春光1条7丁目2番25号 | 花咲6丁目(旭川電気軌道バス) | 100/100/300/?00 | ◯ | 道営春光団地近く。国道40号線名寄国道からは『花咲町5丁目春光町』交差点を北西へ。新旭川駅から徒歩32分(タクシーだと6分)はかかる。 | ||
ラウンドワンスタジアム旭川店 | 旭川市永山3条1丁目4番7号 | 永山2条2丁目(道北バス62/63/64/67/70/71/76/78/81/604/630/667/669系統) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | 国道39号線大雪国道沿い。JR旭川駅北口発着の無料送迎バスあり(乗り場地図はコチラ)。 | |
ディノスパーク旭川 | 旭川市大雪通5丁目496−5 | 新旭川(JR宗谷本線・石北本線) | 100/100/300/?00 | 2台 | ◯ | 国道39号線大雪国道沿い。駅に近いが国道に出るには南へ回りこむ必要がある。 | |
ゲオパーク旭川買物公園 | 北海道旭川市4条通7丁目 | 旭川(JR函館本線・宗谷本線・富良野線) | 100/100/300/+?00 | 2台 | ◯ | 国道39号線4条通沿い。 | |
アミューズメントスペース遊ランド旭川店 | 旭川市西御料5条2丁目64−19 | 西御料(JR富良野線) | ?00/?00/300/?00 | 2台 | ◯ | 国道237号線富良野国道沿い。道を挟んでトイメンにスーパー銭湯がある。 | |
根室エリア | |||||||
中標津町 | |||||||
らんらんらんど中標津店 | 標津郡中標津町南町3番地10 | 東武サウスヒルズ前(阿寒バス) | 100/100/ /?00 | ?台 | ◯ | 国道272号線沿い、東武サウスヒルズ内。 | |
釧路エリア | |||||||
釧路市 | |||||||
ギャラクシーゲート星が浦店 | 釧路市星が浦大通2丁目5 | 星が浦大通2丁目(くしろバス) | 100/100/ /+200 | 2台 | ◯ | 国道38号線星が浦大通沿い。 | |
釧路郡釧路町 | |||||||
ビッグバン釧路店 | 釧路郡釧路町木場2-1 | 桂木4丁目(くしろバス) | 100/100/?00/+?00(3DX+) 100/100/ /+?00(4) |
2台(両方とも) | ◯ | 国道44号線釧路国道沿い。イオン釧路店近く。店舗公式ブログはコチラ | |
十勝エリア | |||||||
帯広市 | |||||||
ディノスパーク帯広(白樺) | 帯広市白樺16条西2丁目 | 柏林台(JR根室本線) | 100/100/ /?00 | 2台 | ◯ | 帯広競馬場そば、ドリームタウン白樺内。 同市内の稲田店と間違えないように! | |
マンハッタンストリート帯広店 | 帯広市西4条南12丁目3番地 | 帯広(JR根室本線) | 100/100/ /?00 | 4台 | ◯ | 長崎屋帯広店内。 | |
空知エリア | |||||||
滝川市 | |||||||
パロ滝川店 | 滝川市東町2丁目29-1 | 東町(北海道中央バス) | 100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | 国道38号線東大通沿い、ダイエー滝川店1階。 | |
ビッグバン滝川店 | 滝川市東町1丁目8番14号 | イーストタウン(北海道中央バス) 米穀工場前(北海道中央バス) |
100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | 国道38号線芦別国道と国道12号線滝川バイパスが交わるところのすぐそば。 | |
石狩エリア | |||||||
札幌市 | |||||||
キャッツアイ篠路店 | 札幌市北区篠路1条4丁目6-30 | 篠路(JR札沼線) | 100/?00/ /+?00 | 2台 | ◯ | ゲオ札幌篠路店の近く。 | |
キャッツアイ手稲店 | 札幌市手稲区前田3条10丁目2-21 | 手稲(JR函館本線) | 100/100/ /+300 | 4台 | ◯ | 北海道道44号線石狩手稲通沿い。駐車場は最初の5時間まで無料(ネットカフェ利用者は完全無料)。 | |
ディノスパーク札幌手稲 | 札幌市手稲区前田1条11丁目 | 手稲(JR函館本線) | 100/100/ /+300 | 4台 | ◯ | 駅北側直結、西友手稲店の3階。駐車場は最初の3時間まで無料。 | |
アドアーズ札幌北42条店 | 札幌市東区北42条東7丁目1-1 | 栄町(地下鉄東豊線) | 100/100/?00 /+?00 | 2台 | × | 北海道道431号丘珠空港線沿い、ドンキホーテ北42条店の2階。 | |
キャッツアイ麻生店 | 札幌市北区北40条西4丁目1-1 | 麻生(地下鉄南北線) | 100/?00/ /+?00 | 2台 | ◯ | パボッツ麻生1階。 | |
キャッツアイ新川店 | 札幌市北区新川2条7丁目1-7 | 新川(JR札沼線) | 100/100/ /+200 | 4台 | ◯ | 札樽自動車道新川ICのそば。シートにクッションが設置してある。学生の利用が多い。店員の対応は悪くはない。 | |
ソユーゲームフィールド札幌発寒店 | 札幌市西区発寒8条12丁目1-1 | 発寒(JR函館本線) 宮の沢(地下鉄東西線) |
100/100/ /+?00 | 2台 | ○ | イオンモール札幌発寒3F。地下鉄宮の沢駅発着の無料送迎バスあり(時刻表はコチラ。 ゲーム音は小さめ。商業施設内にあるのでカード無しの一見さん等、様々な人が利用している。稀に回しプレイや連コをしている輩がいる。 店舗公式twitterはコチラ、店舗公式facebookはコチラ | |
キャッツアイ東苗穂店 | 札幌市東区東苗穂6条2丁目1-25 | 伏古10条5丁目(北海道中央バス) | 100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | 敷地内にネットカフェあり。 悪質な子連れDQNによる妨害行為に要警戒。台パン、ターミナルの電源引っこ抜き等の迷惑行為も平気で行う。 | |
ラウンドワンスタジアム北21条店 | 札幌市東区北21条東1丁目1番21号 | 北24条(地下鉄南北線) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | JR札幌駅北口発着の無料送迎バスあり。乗り場地図はコチラ。 | |
キャッツアイビッグ東苗穂店 | 札幌市東区東苗穂3条2丁目 | 東苗穂3条2丁目(北海道中央バス) | 0/0/×/0(3DX+,レジャスポ) 100/100/ /300(5) |
4台 | ◯ | 2014/06/11 | 札幌自動車道雁来IC降りてすぐ。 無料送迎バスあり。系統は以下のとおり。 1.麻生駅・ドンキ北42条店・栄町駅・新道東駅 2.北24条駅・元町駅 3.札幌駅・東区役所前駅・環状通東駅 4.イオンモール札幌苗穂・白石駅・イオンザビッグエクスプレス平岸店・学園前駅 帰りの便に乗る際にはカウンターで乗車券を貰う必要がある。 時刻表・乗り場地図はコチラ。 レジャスポ(滞在時間課金制)では3DX+が稼働中。 敷地内にスーパー銭湯あり。遊び疲れたらどうぞw 店舗公式twitterはコチラ |
プラボ札幌西町店(ワンダーシティ札幌) | 札幌市西区西町北13-1 | 発寒南(地下鉄東西線) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | 通称:「西町ナムコ」。旧国道5号線沿い。 北海道有数の過密店舗。遠征者が多数いる、北海道の湾岸の聖地のひとつ。メンテ、雰囲気良好。某有名人がよく来る場所。 店舗公式twitterはコチラ | |
わいわいランド | 西区琴似2条1-4-1 | 琴似(JR函館本線・地下鉄東西線) | 100/100/200/+200 | 2台 | × | イトーヨーカドー琴似店の3階。JR函館本線の琴似駅のほうが近い(地下鉄東西線の琴似駅からだとちょっと距離がある)。昔と比べると人は少なめ。5は入荷しない模様。 ※駐車場は買物飲食なしでも最初の2時間無料、1円以上買物飲食で最初の3時間無料。1営業日最大800円天井。 | |
アムジーマキシムヒーロー店 | 札幌市北区北6条西6丁目 | 札幌(JR函館本線・地下鉄南北線・地下鉄東豊線) | 100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | JR高架下。ヨドバシカメラ札幌店の近く。高架下にあるので若干場所がわかりにくい。 2014/06/01に運営業者が株式会社プレジャーキャスト→アムジー株式会社に移行した。今後屋号名の変更が起こり得るかも。 | |
ナムコサッポロファクトリー店 | 札幌市中央区北1条東4丁目1番地1 | バスセンター前(地下鉄東西線) | 100/100/?00/+?00 | 2台 | × | サッポロファクトリー1条館の2階。JR札幌駅や地下鉄大通駅、市電西4丁目駅からでも歩いていける。駐車場は最初の1時間まで無料、サッポロファクトリー内で2000円以上の買物飲食で最初の3時間無料。 | |
アドアーズ狸小路店 | 札幌市中央区南三条西4-12-1アルシュビル5・6F | すすきの(地下鉄南北線・札幌市電) 西4丁目(札幌市電) 大通(地下鉄南北線・東西線・東豊線) |
50/50/?00/?00 | 2台 | × | ||
ディノスパーク札幌中央 | 札幌市中央区南3条西1丁目8番 | すすきの(地下鉄南北線・札幌市電) 豊水すすきの(地下鉄東豊線) |
100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | 地下鉄大通駅からでも充分歩いていける。たまにランクの事でいちゃもんつけて喧嘩売ってくる輩いるので注意 | |
ディノスパークノルベサ | 札幌市中央区南3条西5丁目1-1 | すすきの(地下鉄南北線・札幌市電) 資生館小学校前(札幌市電) |
100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | ノルベサ5階。 店舗公式ブログはコチラ | |
ディノスパーク札幌白石 | 札幌市白石区南郷通1丁目北8番1号 | 白石(地下鉄東西線) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | 地下鉄白石駅からは、7番出口が一番近い。 | |
キャッツアイ新札幌店 | 札幌市厚別区厚別東5条1丁目 | 新札幌(JR千歳線・地下鉄東西線) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | JR&地下鉄新札幌駅・JR大麻駅発着の無料送迎バスあり(乗り場地図はコチラ、帰りの便に乗るときはカウンターで乗車券を貰う必要あり)。 中高生の利用客が多い。筺体のシートの座る所にクッションが設置してある。 店舗公式twitterはコチラ、店舗公式facebookはコチラ、店舗公式mixiページはコチラ | |
ラウンドワンスタジアム札幌白石本通店 | 札幌市白石区本通16丁目北1番50号 | 南郷18丁目(地下鉄東西線) | 100/100/300/?+100 | 4台 | ◯ | JR&地下鉄新札幌駅発着の無料送迎バスあり。乗り場地図はコチラ。 | |
キャッツアイミュンヘン大橋店 | 札幌市豊平区平岸1条23丁目 | 澄川(地下鉄南北線) | 100/?00/ /+?00 | 4台 | ◯ | 国道453号線中の島通沿い。 | |
キャッツアイ清田店 | 札幌市清田区清田1条1丁目20-1 | 清田団地(北海道中央バス) | 100/100/ /+200 | 4台 | ◯ | 客層的には中高生が多い。筺体のシートの座る所にクッションが設置してある。地下鉄で来る場合はバスの本数的に福住駅の方が便利。バスの降車停留所は清田団地入口が近い。 | |
タイトーステーションイオン札幌平岡店 | 札幌市清田区平岡3条5-3-1 | イオンモール札幌平岡(北海道中央バス) | 200/100/ /+300 | 4台 | ◯ | イオンモール札幌平岡の2階。月曜・木曜のみ地下鉄東西線大谷地駅・ひばりが丘駅発着の無料送迎バスあり。JR千歳線上野幌駅からは徒歩でエデンの街入口orクリーニングふらんせ前の無料送迎バス乗り場に行こう。(乗り場地図・時刻表はコチラ) | |
恵庭市 | |||||||
キャッツアイ恵庭店 | 恵庭市住吉町2丁目9-1 | 恵庭(JR千歳線) | 50/50/?00/+?00(3DX+) 100/100/ /+?00(4) |
4台 | ◯ | 北海道道46号江別恵庭線沿い。 | |
千歳市 | |||||||
タイトーステーション千歳 | 千歳市北栄2-12-5 | 千歳(JR千歳線) | 100/?00/ /+?00 | 2台 | ◯ | 駅から徒歩10分程度。 | |
キッズパーク | 千歳市栄町6丁目51 | 千歳(JR千歳線) | 100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | イオン千歳店2階。 | |
日高エリア | |||||||
現在設置店なし | |||||||
胆振エリア | |||||||
苫小牧市 | |||||||
モーリーファンタジー苫小牧店 | 苫小牧市柳町3丁目1番20号 | イオンモール苫小牧(道南バス・北海道中央バス「高速とまこまい号」) | 100/100/200/+200 | 4台 | × | イオンモール苫小牧の2階。3DX+。印字が改善された。 | |
ディノスパーク苫小牧 | 苫小牧市柳町3丁目1番20号 | イオンモール苫小牧(道南バス・北海道中央バス「高速とまこまい号」) | 100/100/ /+?00 | 2台 | ◯ | 国道36号線沿い、イオンモール苫小牧の2階。苫小牧駅南口発着の無料送迎バスあり(乗り場地図・時刻表はコチラ) モール内駐車場はE駐車場を除き22時閉鎖となるので要注意! | |
パロ苫小牧店 | 苫小牧市字糸井135-1 | 三星工業前(道南バス) | 50/50/100/+?00(3DX+) 100/100/ /+?00(4) |
2台(両方とも) | ◯ | 国道36号線室蘭街道沿い。スーパーマーケット「トライアル苫小牧店」やホームセンター「ホーマック糸井店」の敷地内。 | |
室蘭市 | |||||||
ビッグバン室蘭店 | 室蘭市中島本町2丁目8番1号 | 東室蘭(JR室蘭本線) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | 北海道道919号中央東線沿い。スーパーマーケット「スーパーアークス中島店」の東隣。 店舗公式LINEアカウントはコチラ | |
後志エリア | |||||||
小樽市 | |||||||
ワンダーパーク小樽ナムコランド | 小樽市築港11-5 | 小樽築港(JR函館本線) | 100/100/100/+200 | 4台 | × | ウイングベイ小樽5番街の2階。3階のプラボには無いので要注意!駐車場は最初の1時間まで無料、ウイングベイ内で1000円以上の買物飲食で最初の5時間まで無料。 | |
檜山エリア | |||||||
現在設置店なし | |||||||
渡島エリア | |||||||
函館市 | |||||||
ラウンドワンスタジアム函館店 | 函館市西桔梗町848番地11 | 中央自動車学校前(函館バス9/11/13/25/79/92/97/112/151/函館江差系統) | 100/100/ /+200 | 4台 | ◯ | 北海道道100号函館上磯線沿い、函館中央自動車学校の隣。JR江差線 七重浜駅から徒歩17分はかかる。 市電五稜郭公園前駅北・JR函館駅西口発着の無料送迎バスあり(乗り場地図はコチラ→ 五稜郭公園前 JR函館)。 | |
ギャラクシーゲート函館店 | 函館市昭和3-31-12 | 南石川(函館バス) | 100/100/200/+?00 | 2台 | × | クラブセガ函館店の居抜き店舗。国道5号線函館新道沿い。 | |
ぷれいらんど373函館店 | 北海道函館市美原1-7-1 | 中央小学校前(函館バス) | 100/100/+?00 | 2台 | ○ | 北海道道100号函館上磯線沿い、メガドンキホーテ函館店の2階。JR五稜郭駅からだと徒歩40分程度はかかる。 七重浜のドンキではないので要注意! | |
ビッグバン函館店 | 函館市梁川町9-3 | 五稜郭公園前(函館市電2・5系統) | 100/100/ /+?00 | 4台 | ◯ | パボッツ函館の3階。テーオーデパート函館本店のトイメン。 店舗公式LINEアカウントはコチラ |