撃墜星




乱入対戦モードでのレース結果に応じた撃墜星を獲得することが出来ます。

1回の対戦で獲得出来る撃墜星
レース結果 4人で対戦 3人で対戦 2人で対戦 で異なります。
(4人対戦の場合)
1位 ☆☆☆
2位 ☆☆
3位 ☆
4位 ─

(3人対戦の場合)
1位 ☆☆
2位 ☆
3位 ─

(2人対戦の場合)
1位 ☆
2位 ─
※1:1の対戦なので、ガチバトル(タイマン)

獲得した撃墜星の数はカードデータ確認画面6/8で「撃墜数」としても表示されます。

また、アトラクトのランキングにランクインすることができます。
しかし、3以降はコピカ・テロカ多発により、もはや撃墜星は飾りにしかすぎません。



トップクラスの判断基準は、対戦してみて腕を見るしかないでしょう。


ちなみに撃墜星2001以上の人が乱入対戦で最下位になってしまうと、星がひとつマイナスになってしまいます。
よく2000撃墜から減ると思い込まれますが、減らないので解体はできません。
しかし、下がった事でランクも下がることはないです。(例えば3000個星を所持していて、次の対戦で最下位になって星の数2999個になっても、ランクも下がらない)

撃墜星の数に応じて獲得できる称号


3DXから追加された仕様である。
ちなみに500個のカマキリと80000個の三頭竜は5で新たに追加
なお、撃墜星が500以上になると背景に竜や蜂などが出現し、称号を獲得することができます。
以下の通りです。

撃墜星数 出現する動物 獲得称号
500個 螳螂 【風斬るカマキリ】
1000個 隼 【キラーファルコン】
2000個 天馬 【空かける天馬】
4000個 蠍 【猛毒サソリ】
7000個 熊 【鬼熊】
10000個 蜂 【肉食スズメバチ】
15000個 鮫 【デビルシャーク】
20000個 虎 【猛虎襲来】
30000個 鳳凰 【伝説の鳳凰】
45000個 龍 【龍族の血統】
50000個 獅子 【牙ムク唐獅子】
60000個 風神雷神 【疾風迅雷】
80000個 三頭竜 【幻の三頭竜】
ランクと違い、背景は星が減ることで背景も一段階戻ります。(要検証)

余談

  • 星が百、千、万単位で1っの大きな星になることから、そこまで集まる事を「固まる」と呼ぶ事がある。
    • 特に1000個を「キラファル」*1、2001個を「減る仕様」*2と呼ぶ事もある。
    • 「固まる」仕様だけなら全国分身対戦分身撃破トロフィーにも同じ事が言えるが、こちらはデフォ狩りなどで楽に稼げる側面もあり、撃墜星と違って腕前の指針になりにくいためか、あまり言われる事は無い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月22日 21:20

*1 1千撃墜称号【キラーファルコン】の略と思われる

*2 これ以上持ってる状態でビリになると撃墜星が1個減る所から来てると思われる