市町村別、北から南の順に並べています。
最終確認日欄は、%''その店の状況確認を行った日付・情報源の記入''%を願います。
東から西の順に並べています。
有料ターミナルスクラッチが%''出来る店は必要コイン数、出来ない店は×記入''%を願います。
※店舗情報編集のガイドラインは、店舗編集ガイドラインを御覧下さい。
※5DX+に関しては公式から情報提供があるのでガセネタの心配はありませんが、
旧作に関しては公式からの情報提供はありません(マキシ3DX+迄はオフライン機、4はオンライン機だが公式での情報提供が行われなかった、5は公式での情報提供は終了済)。
そのため、旧wikiからの情報サルベージに関しては、とりあえず5DXの情報のみにしています。
旧作[[設置店舗]]情報は、情報自体が古すぎて信憑性に欠けており、ガセネタ(行ってみたら既に無かった、偽情報で無駄足になった等)により迷惑を被る恐れがあるためです。
もし実際に旧作が現役の店がありましたらお構い無くご記入下さい。
※撤去店舗・潰れた店舗に関しては、%
''記述を完全削除せず、当該都道府県ページの下部に移動''%させて下さい。
その際、屋号名・所在地・稼働バージョンおよび台数・情報確認日・
その他備考のところになくなった日のみを残し、他はコメントアウト(行の最初に // 半角スラッシュ2本で非表示化)をお願いします。
沖縄市 [#na48981f]
ナムコランド 沖縄店 [#c51d93e2]
【所在地】沖縄市池原5-1-24
【マップコード】
【営業時間】10:00~23:45
【バージョン・台数】5DX+:4台
【料金】%''1クレ:200円''%
バナパス:300円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:?バナコイン
【交通】池原団地前バス停(琉球バス交通75系統石川北谷線/90系統知花線/123系統石川空港線) 下車
中頭郡読谷村 [#d0c4e74e]
ナムコランド イオンタウン読谷ショッピングセンター店 [#ua34484b]
【所在地】中頭郡読谷村字古堅740 イオンタウン読谷ショッピングセンター内
【マップコード】
【営業時間】10:00~23:00
【バージョン・台数】5DX+:4台
【料金】1クレ:100円
バナパス:300円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:?バナコイン
【交通】イオンタウン読谷バス停(読谷村コミュニティバス『鳳バス』東西-南ルート/休日南北ルート) 下車すぐ
※公式で案内されている「大湾」バス停からだと徒歩15分かかるので注意。
【駐車場】無料
【HP】
http://www.namco.co.jp/game_center/loc/yomitan/
【最終確認日】
【その他備考】読谷は「ヨミタン」と読む。
日本で2箇所しか無い、『村』に湾岸マキシシリーズを設置している店
(もうひとつは中頭郡北中城村)。
うるま市 [#dc58b7f8]
ナムコランド 具志川店 [#gfee01e0]
【所在地】うるま市前原303 イオン具志川ショッピングセンター 2F
【マップコード】
【営業時間】平日 10:00~23:45
土日 09:00~23:45
【バージョン・台数】5DX+:4台
【料金】%
''1クレ:200円''%
バナパス:300円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:?バナコイン
【交通】ジャスコ具志川入口バス停(東陽バス30系統泡瀬東線)
泡瀬営業所バス停(東陽バス30系統泡瀬東線/31系統泡瀬西線/58系統馬天琉大泡瀬線) 下車すぐ
【駐車場】無料
【HP】
http://www.namco.co.jp/game_center/loc/gushikawa/
【最終確認日】
【その他備考】
筐体の状態は最悪で、スピーカーのカバーがなくなっていたり、
ギアが壊れていたりしている。
更に、%
''1クレ200円というボッタクリ価格''%。
%
''ここでプレイする価値は正直ゼロ''%
と言っても過言ではない。
中頭郡北谷町 [#hacafc43]
クラブセガ 北谷店 [#b2d5d915]
米軍キャンプ桑江に近いことから、在日米軍人が結構来るのだがマナーが悪い。
地元厨房もマナーが悪い。
余談だが、ここの店は初音ミクにやたらと肩入れしている
(音ゲーのDIVAアーケードのところにやたらと力を入れており、
ファンの間では聖地化しており、挙句の果てには店員がミクさんの
コスプレをしちゃうほど)ので、湾岸・ボカロ両方が好きな人には超オススメ。
中頭郡北中城村 [#t020ce6c]
楽市楽座 イオンモール沖縄ライカム店 [#t3f74e37]
【所在地】中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業地内4街区 イオンモール沖縄ライカム4階
【マップコード】33530406*45
【営業時間】10:00~23:00
【バージョン・台数】5DX+:4台
【料金】1クレ:100円
バナパス:300円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:×
【交通】イオンモール沖縄ライカムバス停(沖縄バス・琉球バス交通) 下車すぐ
【駐車場】無料
※立体駐車場1階 ライカムグランドスクエア入口付近に電気自動車充電ブースあり
(急速・普通200V各4台ずつ)。
急速はWAONで300円支払い or NCSカード認証。
普通200Vは無料開放中だがWAONタッチ必須。
【HP】
http://wideleisure.co.jp/shop_info/kyusyu/cat45/post-55.html
【最終確認日】
【その他備考】北中城は「キタナカグスク」と読む。
日本で2箇所しか無い、『村』に湾岸マキシシリーズを設置している店
(もうひとつは中頭郡読谷村)。
所在地名がちょっとカオスだが、これがちゃんとした正式名称。
(元々ここには米軍専用のゴルフ場があったが、2010年に日本に返還され、
区画整理・再開発が行われた。)
2015年4月に出来たばかりのキレイな店。楽市楽座グループを運営している
「(株)ワイドレジャー」は、これで沖縄初進出を果たした。
宜野湾市 [#pa4fd6d0]
ラウンドワンスタジアム 沖縄・宜野湾店 [#k558cb2e]
【所在地】宜野湾市真志喜3丁目28番8号
【マップコード】
【営業時間】月 09:00~23:50
火~金 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【バージョン・台数】5DX+:8台
【料金】1クレ:100円
バナパス:300円
首都高一周:+100円
有料ターミナルスクラッチ:○
【交通】%
''無料送迎バスあり。''%(時刻表・乗り場地図はHP参照)
以下の地を発着。
・おもろまち駅 西口ロータリー内 一般停車場2番(DFSギャラリア前)
・北谷町観光情報センター前
なお、このバスは帰りの便に乗る場合は乗車券が必要。
乗車券は行きの便の車内で渡され、店内で乗車券を提示し
スタンプを貰う必要がある。
休日は乱入対戦で強い人たちがよく来る。
残念なことに、%
''下ネタ・不謹慎なCNを使う、人として品位が低い輩が多い''%ので要注意!!
(下ネタCN・チーム名は
コチラにもあるとおり、%
''規約違反なので絶対に真似をしてはいけない''%。
垢BANを喰らう可能性がある。)
浦添市 [#lb9cd232]
マンガ倉庫 浦添店内 地下ゲームコーナー [#f58c2435]
那覇市 [#j9594c8a]
モーリーファンタジー 那覇店 [#faf81205]
島尻郡南風原町 [#h706d02f]
ラウンドワン 沖縄・南風原店 [#o222a4db]
【所在地】島尻郡南風原町字兼城552番地
【マップコード】
【営業時間】月 09:00~23:50
火~金 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【バージョン・台数】5DX+:4台
【料金】1クレ:100円
バナパス:300円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:○
【交通】%''無料送迎バスあり。''%(時刻表・乗り場地図はHP参照)
以下の地を発着。
・りうぼうパレットくもじ前
・沖縄大学校門そば 日建商事ビル前
糸満市 [#u052f38c]
モーリーファンタジー 糸満店 [#gac4d4a1]
【所在地】糸満市兼城400番地 サンプラザいとまん店1階
【マップコード】
【営業時間】10:00~22:00
【バージョン・台数】5DX+:2台
【料金】1クレ:?00円
バナパス:?00円
首都高一周:+?00円
有料ターミナルスクラッチ:?バナコイン
【交通】西崎入口バス停(琉球バス交通) 下車260m 徒歩3分
【駐車場】無料
【LINE】
https://page.line.me/zrg3049j
【最終確認日】
【その他備考】国道331号線沿い。%
''国内最南端の湾岸マキシシリーズ設置店''%。
撤去・潰れた店 隔離スペース [#sa4304f9]
TSUTAYA 首里店内 ゲームコーナー [#ge1c2e56]
【所在地】那覇市首里久場川町2-122-1 首里りうぼう1F
【バージョン・台数】5DX:4台
【最終確認日】2017/01/10(バンダイナムコ公式店舗リスト)
【その他備考】5DX+稼働日に切り替え作業を行っておらず、現在でも5DXのまま稼働。
最終更新:2018年02月06日 22:38