最高速について

  • 840馬力で、必ず確認した速度を記入してください。
  YouTubeの動画など『証拠』があるとなお良いです
  • 新環状右回りタイムアタック』で出た最高速で。
  • 『○○○km(840馬力)』という馬力表記は分かるので書かない方針で。(リタイア設定をOFFにした状態での逆走最高速マークも受け付けません)
  • ストーリーにて、敵キャラに押してもらって出た最高速は需要が無いので記載しないこと。
  • 間違えがありましたら、修正してくださると幸いです。

カスタムカラーについて

  • カスタムカラーの目安色のカラーコード表はこちら
┗表に該当する色が無かった場合はこちら
  • 表にして記入願います。
  • 目安色が無記入の場合は、編集願います。
  • 必ず全角記号『』のあとに、目安色暗号『&bgcolor』をいれてください。
┗そうしないと、:←これが表示されません。

画像について

  • エアロは公式サイトにほぼ全てあります。*1
  • マキシ用画像置き場サイトはこちら。便利に利用できます。
  • まだ載ってないボンネットや車種別ウィング等の画像を貼ってください。
  • 一部の環境で画像が表示されない場合がありますが、環境の良い方には見えるので、誰かが新しく貼ってくれる時以外は、自分勝手に無駄に削除しないでください。
  • 誤画像がある場合は、修正願います。

その他

  • 各車種の記入方法の例はこちら
  • 無記入(新規)車種のコピペはこちら
  • マキシ3DX+までは、☆や★の性能表記がありましたが、廃止したので書かない方針で。何かあるなら、備考欄に書いてください。
  • 環境依存文字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ,Ⅶ.Ⅷ,Ⅸ,Ⅹ等)は、一部環境で表示できない事があるため、I,V,Xを組み合わせた形か、算用数字(1,2,3など)で表記してください。
  • 誰もが見やすいよう、改行、彩りなどを使い、工夫して作成願います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月15日 17:15

*1 マキシ5新車種のエアロA〜G,4までの車種のエアロA〜E,3までの車種の車種別ウイングA。ただし、一部フロントのみなど不備あり。