知り合いだと思って油断した
アヒャックを完膚なきまでにボッコボコにしたらしい。
それが原因で彼は人間不信・・・もとい
ネームレス不信に陥る。
その後再戦するもやっぱりボッコボコにされている。
アヒャックは意外とグラスハートの持ち主のようである。
ボスとして登場する彼女は、
ネームレスの変身体なだけにHPが低く、
その気になれば一撃で沈めることも可能だが、
もたもたしていると必殺技であっという間に全滅させられてしまう。
その高い敏捷から放たれるザギラブレーダーは嫌でも記憶に刻まれていることだろう。
にしても、
欠片で変身したらある程度そのキャラのもつ感情もコピーされるだろうに、
それでもアヒャックをぼこぼこに出来た理由はなんであろうか。
①
腐れド外道ネームレスが
ハルタートレベルの実力者だった
②ツィールにはもともとサドっ気があった
さあどっちだ。
最終更新:2024年02月10日 02:19