Kavaliroに関することはこちら
Q.そもそもKavaliroってどんなゲーム?
A.カヴァリーロと読む。ちなみにエスペラント語で騎士という意味。
騎士の
タカラが
マステマとともに
歪曲症候群?の感染者を討伐しに行く物語です。
自作戦のゲームであり、キャラがよく動くsaga風の戦闘となっています。
騎士は森の中で、狂ったんだ。きっと。
Q.長さや難易度はどんな感じ?
A.短編。技をしっかり閃かせていれば難しくはありません。
油断してるとボス戦で苦戦を強いられますが。
Q.おもしろいの?
A.ストーリーに癖があり理解力を求められます。また、短すぎるという声も。
しかしながらsaga風の戦闘に関しては若干説明不足な点もあるものの高い評価を得ているといえるでしょう。
第二回紅白第二位には恥じない作品と思われます。
Q.プロジェクト内にゲームに出てきてない要素が結構あるけど?
A.実は締め切りに間に合わせるために予定よりはしょって完成させたようで、そのボツ部分の残骸が残ってたりします。
もし予定通り使われていたら、もっと面白くわかりやすい作品に仕上がって紅白第一位になっていた…、かどうかは未知数です。
ノーカット完全版がかえって蛇足&駄作になってるなんてよくあること。
Q.
タロットは何で誰にでも名前を知られてるの?
A.
原作ではおそらく二人とも知り合いだったからこそあの流れだったのでしょう。
それが
クロオバにそのまま輸入されたことにより、どのキャラも名前を知っているという事態に。
のちの
走者もそれを尊重した結果が「
タロットですね、分かります」です。
その他質問があればページ編集するか↓へ
最終更新:2023年01月30日 22:11