マイクラ・ディスコード連携
これはアーカイブされたページです。
現在この機能は利用できません。
現在この機能は利用できません。
概要
ムニカサーバーは度重なる荒らしや窃盗、スパムによって大きな被害に遭いました。
よって、セキュリティ措置としてマイクラ・ディスコード連携を導入しました。
よって、セキュリティ措置としてマイクラ・ディスコード連携を導入しました。
現在、マイクラとディスコードを連携する必要はなくなりました。
目次
+ | 目次を見る |
アカウントを連携する方法
やり方はJAVA版・統合版どちらも共通です。画面が少し違いますが、同じようにできます。
1.通常通りサーバーアドレスを入力して参加します。

2.参加すると画像のようなメッセージが出ます。

(黒塗りは認証コードです。)
3.指定されたBot(ムニカサーバーではロビーサーバーBot)のDMに2.で表示されたコードを送信します。

(黒塗りは認証コードです。)
4.連携完了メッセージが届いたら連携完了

(黒塗りは画像上が認証コード、画像中央がMCID、かっこ内がUUIDです。)

(黒塗りは画像上が認証コード、画像中央がMCID、かっこ内がUUIDです。)
できないときは
できないときは下記項目を確認しましょう!それでもできなければ、ムニエルのDMまでお問い合わせください。
(雑談で聞いていただいても大丈夫です!)
(雑談で聞いていただいても大丈夫です!)
できないときは - 1.認証コードを送れない
DMを許可しているか確認しましょう。
サーバー脱退や通知のオンオフを表示するタブからプライバシー設定を開きます。

DMを許可しているか確認しましょう。
サーバー脱退や通知のオンオフを表示するタブからプライバシー設定を開きます。

開くと画像のような画面が出るので、黄色く囲ってある場所の項目がオンになっているか確認してみてください。


できないときは - 2.そもそも認証コードがない
もう一度サーバーに接続してみましょう。10回ぐらいやっても表示されなかったらムニエルに連絡すべきです。
もう一度サーバーに接続してみましょう。10回ぐらいやっても表示されなかったらムニエルに連絡すべきです。
技術的情報
この連携にはDiscordSRVを使用しています。マイクラ内のチャットを転送するあれです。