「タイトル投票」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイトル投票 - (2006/01/22 (日) 06:47:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*[[タイトル投票]] #vote(A[1],B[4],C[1],D[0],E[21],F[0],G[0],H[2],G1[13],G2[1]) *A.「ネットと著作権」系 のまネコ問題に限らずのスタンス電車男・linux辺りの出来事なんかも取り扱う? 自然、のまネコの記事は少なくなる。要文章力のある人。 でも確かに個人的には読みたいなぁ… *B.「のまネコ問題」系お祭り編(小説・ログ風) wikiの方は現在コレを想定して作成…いや準備中(ぇ) 一番実現しやすいのではないかと思う *C.「のまネコ問題」系問題分析編(お堅い系) A案ののまネコ問題に焦点をあてたモノ。要文章力のある人。 *D.「のまネコ問題」系絵本 子供向け。要才能ある人。実現は難しいとの声も。 *E.「電車男とのまネコ」タイトルからして解り易いかもしれない。 何故電車男はアリでのまネコは駄目なのか、と言う所から問題の真髄にせまる!みたいな。 A案のライト系 *F.のまネコストーリーな漫画 チラリと触れるのではなくのまネコVSモナーとか著作権が主体の漫画。絵本以上の実現の難しさがあるかもしれない。 要才能・コネ *G.その他 その他。できればコメント欄にどのようなものがいいかを書き込み希望 *H.ていうか書籍化そのものに反対 そうですか… *G1.コミコミパック(L本) >硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた >アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。 >編集作業以外は分業で負担が減り、 >本の責任も分散する為いざという時も安心(?) >読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。 >寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。 >のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標>権解説など硬の部分まで。 >大きさはA5程度で。 *G2.同人誌(自費出版?) 「同人誌っつーのは漫画本に限らんぞー!」と力の限り叫んでみる。 製作しやすい反面、同人誌だけで一般人の注目を集めるのは難しい。 - 硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた&br()アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。&br()編集作業以外は分業で負担が減り、&br()本の責任も分散する為いざという時も安心(?)&br()読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。&br()寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。&br()のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標権解説など硬の部分まで。&br()大きさはA5程度で。&br()=================&br()スレに書いたものの転載です。 -- 新設項目で(G?) (2005-10-21 16:55:21) - 盗まれた猫の真実 -- Kawa (2005-11-08 14:41:06) - やっぱこの問題で、これ以上仕事や金が動く事自体耐えられないので書籍化自体に反対です。&br()今後AVEXが動いた場合も反対運動で盛り上げていけば良いんじゃないでしょうか。 -- 通ってすがる (2005-11-25 23:13:04) #comment(vsize=5,nsize=20,size=40)
*[[タイトル投票]] #vote(A[1],B[4],C[1],D[0],E[22],F[0],G[0],H[2],G1[13],G2[1]) *A.「ネットと著作権」系 のまネコ問題に限らずのスタンス電車男・linux辺りの出来事なんかも取り扱う? 自然、のまネコの記事は少なくなる。要文章力のある人。 でも確かに個人的には読みたいなぁ… *B.「のまネコ問題」系お祭り編(小説・ログ風) wikiの方は現在コレを想定して作成…いや準備中(ぇ) 一番実現しやすいのではないかと思う *C.「のまネコ問題」系問題分析編(お堅い系) A案ののまネコ問題に焦点をあてたモノ。要文章力のある人。 *D.「のまネコ問題」系絵本 子供向け。要才能ある人。実現は難しいとの声も。 *E.「電車男とのまネコ」タイトルからして解り易いかもしれない。 何故電車男はアリでのまネコは駄目なのか、と言う所から問題の真髄にせまる!みたいな。 A案のライト系 *F.のまネコストーリーな漫画 チラリと触れるのではなくのまネコVSモナーとか著作権が主体の漫画。絵本以上の実現の難しさがあるかもしれない。 要才能・コネ *G.その他 その他。できればコメント欄にどのようなものがいいかを書き込み希望 *H.ていうか書籍化そのものに反対 そうですか… *G1.コミコミパック(L本) >硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた >アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。 >編集作業以外は分業で負担が減り、 >本の責任も分散する為いざという時も安心(?) >読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。 >寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。 >のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標>権解説など硬の部分まで。 >大きさはA5程度で。 *G2.同人誌(自費出版?) 「同人誌っつーのは漫画本に限らんぞー!」と力の限り叫んでみる。 製作しやすい反面、同人誌だけで一般人の注目を集めるのは難しい。 - 硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた&br()アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。&br()編集作業以外は分業で負担が減り、&br()本の責任も分散する為いざという時も安心(?)&br()読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。&br()寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。&br()のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標権解説など硬の部分まで。&br()大きさはA5程度で。&br()=================&br()スレに書いたものの転載です。 -- 新設項目で(G?) (2005-10-21 16:55:21) - 盗まれた猫の真実 -- Kawa (2005-11-08 14:41:06) - やっぱこの問題で、これ以上仕事や金が動く事自体耐えられないので書籍化自体に反対です。&br()今後AVEXが動いた場合も反対運動で盛り上げていけば良いんじゃないでしょうか。 -- 通ってすがる (2005-11-25 23:13:04) #comment(vsize=5,nsize=20,size=40)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー