| 作品名 | 
		作者 | 
		危険度 | 
		コメント | 
		| 悪魔だった君たちへ | 
		中津攻介 | 
		3 | 
		生々しい絵柄で人間社会の闇をこれでもかと描く。 | 
		| 足跡の怪 | 
		水木しげる | 
		2 | 
		神聖な石を持ち帰った二人の男が石の祟りにあい、 体の一部分を少しずつ失っていくという内容  | 
		| 明日は日曜日そしてまた明後日も | 
		藤子不二雄A | 
		2 | 
		藤子Aの問題作 | 
		| 足場やろう2〜足場職人3年目、ダイの奮闘記〜 | 
		えりた | 
		1 | 
		現場監督のパワハラ発言、仕事の押し付けなどといったパワハラ極まりない内容 | 
		| 穴 | 
		町野変丸 | 
		3 | 
		アブノーマルな蓮コラ漫画 | 
		| アラクニド -ARACHNID- | 
		村田真哉 | 
		2 | 
		欠損や性的な描写が多い。また、登場人物の能力説明の際にやたらリアルな虫のイラストが登場する。 | 
		| アラバスター | 
		手塚治虫 | 
		2 | 
		血管が浮き出た状態になった黒人アスリートが世の中の「美」に復讐する物語 | 
		| アワビさん | 
		中川ホメオパシー | 
		3 | 
		オゲレツな四コマ漫画 | 
		| アンデッド先生 | 
		せともの | 
		2 | 
		グロギャグ漫画 | 
		| イエロー・ダスト | 
		手塚治虫 | 
		2 | 
		米軍基地で日本人が立てこもり事件を起こすが、そこにあった食料のせいで人質たちが発狂し… | 
		| いじわるばあさん | 
		長谷川町子 | 
		1 | 
		やってることは犯罪並 | 
		| 一休さん | 
		学習漫画 | 
		2 | 
		アニメとは似ても似つかないひどい時代背景 | 
		| If... The Adventures of a Gaijin in Tokyo | 
		(参考書内包漫画) | 
		2 | 
		“13 Secrets for Speaking Fluent Japanese”という欧米で発行された日本語参考書内包の漫画。ネガティブな日本語ばかり教えており、ストーリーも救われない内容 | 
		| イボグリくん | 
		山上たつひこ | 
		2 | 
		主人公やりすぎ… | 
		| インフェクション | 
		及川徹 | 
		3 | 
		保有菌の恐ろしさ | 
		| 裏世界ピクニック | 
		宮澤伊織 | 
		1 | 
		現代ホラーをテーマにした漫画。きさらぎ駅、くねくね、八尺様、コトリバコが登場している。 | 
		| 浦安鉄筋家族 | 
		浜岡賢次 | 
		2 | 
		千葉県浦安市を舞台にした漫画。ギャグ漫画だがたまにグロシーンがある。よく犠牲になるキャラは菊池あかね、春巻龍、大鉄、仁ママ | 
		| ウルトラ兄弟物語 | 
		かたおか徹治 | 
		2 | 
		人間臭いウルトラマンが酒飲んだり弱気になったり | 
		| ウルトラ・スーパー・デラックスマン | 
		藤子・F・不二雄 | 
		1 | 
		サイコパスになっていく正義の味方 | 
		| 笑顔が一番 | 
		つくすん | 
		3 | 
		笑顔が一番って… | 
		| Xゾーン | 
		青木たかお | 
		2 | 
		毎回破滅か悲惨な末路を迎える、コロコロでのホラー漫画 | 
		| えの素 | 
		榎本俊二 | 
		3 | 
		異常性癖のオンパレード | 
		| エルフェンリート | 
		岡本倫 | 
		3 | 
		海外でも人気のあるエログロ漫画 | 
		| オクス駅お化け | 
		ウェブ漫画 | 
		3 | 
		終電に乗車した男に降りかかる恐怖 | 
		| 男どすこい! | 
		KUMAGORO | 
		4 | 
		肥満体の男たちによるアブノーマル極まる大乱交大乱闘 | 
		| お前はまだグンマを知らない | 
		井田ヒロト | 
		1 | 
		狂気のグンマ紹介漫画 | 
		| 風が吹くとき | 
		レイモンド・ブリッグズ | 
		2 | 
		テレビで流れてる | 
		| かってにシロクマ | 
		相原コージ | 
		2 | 
		基本的には野生動物や自然界を題材にしたお気楽ギャグ漫画だが、ヒロ インが母親に捕食されてしまう、主要動物の一匹が死にかけるなどの鬱要素あり | 
		| 神の左手悪魔の右手 | 
		楳図かずお | 
		2 | 
		純粋なホラーエンターテイメント | 
		| 偽史山人伝 | 
		無果汁500ml | 
		2 | 
		ヒトに似た見た目をした生物の物語 | 
		| 鬼畜島 | 
		外薗昌也 | 
		3 | 
		漂着した無人島にはサイコな殺人鬼が住んでいて… | 
		| 君がそれを愛と呼んでも | 
		ひびき澪 | 
		2 | 
		仕事帰りの彼女がDV彼氏による暴行を受けるという最低最悪の展開。胸糞注意 | 
		| 君に愛されて痛かった | 
		知るかバカうどん | 
		3 | 
		メンヘラ女子高生と半グレDQN達による最低最悪な青春劇。第一話にてバッドエンドが確定してる | 
		| 鬼門街→鬼門街KARMA | 
		永田晃一 | 
		3 | 
		人外の鬼と契約した、人格破綻者と持たざる者達が織りなす業深き生き地獄。明るい場面は殆ど無し | 
		| キャスター | 
		赤塚不二夫 | 
		3 | 
		人肉食を題材としお蔵入りになった漫画 | 
		| 狂人軍 | 
		藤子不二雄A | 
		1 | 
		藤子不二雄Aのキチガイ漫画 | 
		| 切子 | 
		本田真吾 | 
		2 | 
		これでも少女漫画 | 
		| クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー | 
		亜月亮 | 
		2 | 
		少女漫画風かと思いきや、ギスギスした展開があるという胸糞悪い内容。 | 
		| くそみそテクニック | 
		山川純一 | 
		1 | 
		「ウホッ! いい男」 | 
		| くにはちぶ | 
		各務浩章 | 
		3 | 
		不条理で理不尽な問題作 | 
		| グリセリド | 
		伊藤潤二 | 
		4 | 
		伊藤潤二作の恐ろしい短編作品 | 
		| 国籍を捨てた男が語る中国のヤバすぎる話 | 
		孫向文 | 
		2 | 
		明かされる中国のヤバい事実 | 
		| 国民ボタン | 
		鈴木大四郎・楠風夏 | 
		3 | 
		悪魔から青年に渡された謎のボタン。しかし間違えて押すと国民全員が死ぬという救いのない内容。ボタンを押さなくても結果は同じ。しかし続編では、国民全員が半分以下になると命を落とすという救いのない内容 | 
		| 仔猫 | 
		オイスター | 
		3 | 
		鬱になる成人向け漫画 | 
		| コロちゃん | 
		カワディMAX | 
		3 | 
		「やったねたえちゃん!」という台詞は有名。後味の悪い漫画。しかし、2019年に連載の開始された続編では…? | 
		| サイファー | 
		かとうひろし | 
		3 | 
		超能力に目覚めた少年少女と、世界侵略を企む怪物達の闘い。コロコロで連載した中では最狂クラスのグロと身体損壊と惨殺死体が描写されている | 
		| サイボーグクロちゃん | 
		横内なおき | 
		2 | 
		アニメ化もされたボンボンの看板ギャグ漫画だが、登場人物の凄惨な過去や児童虐待描写などの要素があり見る人によってはトラウマになる可能性がある | 
		| サガワさん | 
		佐川一政 | 
		3 | 
		本人が体験した食人行為をテーマにした作品 | 
		| さくらの唄 | 
		安達哲 | 
		2 | 
		最初はのほほんとした学園モノだったが… | 
		| 三国志、史記等の歴史書原作の作品 | 
		横山光輝 | 
		2 | 
		題材が題材なためどの作品にも首切断や蠅が集る死体等の容赦ない死亡シーンが多数存在する | 
		| シグナル100 | 
		宮月新原 | 
		3 | 
		後催眠をかけられた生徒たち。生きて帰りたくば全員を殺さなくてはならない | 
		| 渋谷金魚 | 
		蒼伊宏海 | 
		2 | 
		この金魚、人を喰います | 
		| 脂肪流し | 
		野口千里 | 
		3 | 
		一年に一回急激に痩せる親友の秘密とは… | 
		| 11年後、私たちは | 
		イゼイ | 
		2 | 
		彼氏による元カノと彼女に対する悪行そして彼氏の末路。 | 
		| 食糧人類-Starving Anonymous- | 
		水谷健吾 | 
		2 | 
		人間の肥育場を舞台とした漫画 | 
		| 真・異種格闘大戦 | 
		相原コージ | 
		3 | 
		主要キャラの大半が残酷な死を遂げる。臓器の露出、部位欠損、嘔吐・排泄シーンなどのグロテスクな描写が多く含まれ、時折挿入される参加者の過去も凄惨なものが大半である | 
		| 善悪の屑 | 
		渡邊ダイスケ | 
		3 | 
		二人の復讐屋が中心の漫画。グロ描写が多く、依頼者の夫に金玉を食わせるシーンまである | 
		| 卒業斬首式 | 
		後藤寿庵 | 
		3 | 
		グロいが楽しい漫画 | 
		| ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない | 
		増田ちひろ | 
		2 | 
		某コミックサイトで大人気の漫画。主人公が女性に対する性行為をやらかすという成人向け。ちなみにネット流行語大賞の銀賞を獲得してる。 | 
		| 怠屈な日 | 
		泉昌之 | 
		1 | 
		ウルトラマンのイメージをぶっ壊しに行った漫画。のちに円谷プロからクレームを食らった | 
		| 大好きが虫はタダシくんの | 
		阿部共実 | 
		2 | 
		考えさせられる漫画 | 
		| TATARARE | 
		坂本ロクタク | 
		2 | 
		全部妄想…だよね… | 
		| だるま憲兵 | 
		田亀源五郎 | 
		2 | 
		報復を超えた拷問の行きつく先とは… | 
		| ちびしかくちゃん | 
		さくらももこ | 
		2 | 
		救いがほぼない原作者によるセルフパロディ | 
		| チ。―地球の運動について― | 
		魚豊 | 
		1 | 
		命を捨てても曲げられない信念があるか? 世界を敵に回しても貫きたい美学はあるか? | 
		| 電人N | 
		蔵石ユウ(原作) イナベカズ(作画) | 
		2 | 
		冴えないアイドルを追った不幸な男は、ヒトの体を捨て世界を破壊するストーカーとなる | 
		| トモダチ×モンスター | 
		乾良彦 | 
		3 | 
		グロいポケモン | 
		| 銅羅衛門 | 
		日野日出志 | 
		2 | 
		ホラー漫画家がパロディした漫画 | 
		| なるたる | 
		鬼頭莫宏 | 
		4 | 
		貝塚ひろ子の悲惨な虐めや、のり夫の残酷な最後を迎える等の精神的に来る鬱漫画 | 
		| にんじん大好き | 
		松本洋子 | 
		3 | 
		全てがニンジンに見えてしまい… | 
		| ねこぢるうどん | 
		ねこぢる | 
		2 | 
		下品な描写や鬱になる描写が多い漫画 | 
		| 外れたみんなの頭のネジ | 
		洋介犬 | 
		2 | 
		狂っている街の住人 | 
		| はたたん | 
		知るかバカうどん | 
		3 | 
		姫海棠はたてのリスカ画像&鬱系漫画 | 
		| 八尺八話快樂巡り | 
		叙火 | 
		2 | 
		ホラー×エロの異色な漫画 | 
		| パンプキンナイト | 
		外薗昌也 | 
		3 | 
		いじめを受けた尚子の復讐の物語 | 
		| パンメーカーのコムギくん2〜ベーグル大事件〜 | 
		深蔵 | 
		2 | 
		主人公に対する店員による悪行やイタズラ、パワハラ発言や強要や暴言、そして店員の末路。パン好きには閲覧注意。 | 
		| 祕十村 | 
		白輝蓮、宗方馨 | 
		3 | 
		コトリバコを扱ったグロ・ホラー漫画 | 
		| 火の鳥、ブッダほか | 
		手塚治虫 | 
		2 | 
		体中を矢で撃ち抜かれて死亡、食物連鎖などの容赦ないグロシーン | 
		| 不安の種+ | 
		中山昌亮 | 
		3 | 
		不安しかない。オチョナンさんというキャラは有名 | 
		| 不気味ポスト | 
		マジカル☆スウィート | 
		3 | 
		狂気の同人誌 | 
		| 二人の傷名 | 
		色緒サトル | 
		2 | 
		歪な関係の二人 | 
		| ブラックチャンネル | 
		きさいちさとし | 
		1 | 
		コロコロに連載されているとは思えない程に人間の闇を深堀りする内容。最近ではきさらぎ駅やSCP財団なども取り扱っている | 
		| 変身 | 
		新堂エル | 
		4 | 
		成人向け漫画。救いようの無い少女の話。海外では[177013]の名で有名。 | 
		| ヘンラヘラヘラ | 
		水木しげる | 
		2 | 
		公害問題を題材にした話。 | 
		| 暴虐のコケッコー | 
		須崎洋輔 | 
		2 | 
		大人たちが、巨大な鶏になり人を襲い出す | 
		| ホップステップはいキック | 
		知るかバカうどん | 
		3 | 
		彼氏が最低な漫画 | 
		| ボンチョンドンお化け | 
		ウェブ漫画 | 
		3 | 
		深夜、帰宅途中の学生の目の前に、ピンクの上下の女が現れ… | 
		| 魔界ゾンべえ | 
		玉井たけし | 
		3 | 
		少しの衝撃で内臓が飛び出す描写もあるという、コロコロ漫画ではぶっとんだ内容 | 
		| 禍霊ドットコム | 
		森一生 | 
		2 | 
		ほとんどの回が救われないまま終わるホラー漫画。打ち切りのためストーリーは未完 | 
		| 迷うは君の世界 | 
		史群アル仙 | 
		2 | 
		ある山の中の一軒家に住む男のもとに、今日も人間が迷い込んでくる。そこで語られる話は… | 
		|  満面の笑み  | 
		名無そうはた | 
		3 | 
		いじめを苦に自殺したとされる狩村相馬の亡霊が次々とクラスメイトたちに復讐する話。 | 
		| ミスミソウ | 
		押切蓮介 | 
		3 | 
		田舎町に転校した主人公は苛烈ないじめを受け、ついには家に放火され家族が全滅…。その復讐でいじめっ子達を皆殺しにするというストーリー | 
		| メイドインアビス | 
		つくしあきひと | 
		3 | 
		憧れを抱き少年少女が身を投じた大穴は…… 美しく愛らしい筆致で描かれる漫画界最凶クラスの絶望と狂気を孕んだダークファンタジー | 
		| 闇金ウシジマくん | 
		真鍋昌平 | 
		4 | 
		闇金融に訪れる債務者の人間模様や社会の闇を描いた漫画。名古屋アベック殺人事件や北九州監禁殺人事件など実際の事件をモチーフにした話が多い | 
		| 闇夜に遊ぶな子供たち | 
		うぐいす祥子 | 
		2 | 
		日本一不憫な兄妹が織りなす極上暗黒メルヘン | 
		| 妖精で遊ぼう | 
		つくすん | 
		3 | 
		妖精を虐待する漫画 | 
		| 四谷快談! | 
		玉川ユキ | 
		2 | 
		どこが「快」談だ | 
		| 四丁目の夕日 | 
		山野一 | 
		3 | 
		ねこぢるうどん作者夫の漫画 | 
		| 連ちゃんパパ | 
		ありま猛 | 
		2 | 
		パチンコの為だけに他人の生活を崩壊させ金を搾取する外道夫婦を中心とした漫画 | 
		| わが分裂の花咲ける時 | 
		藤子不二雄A | 
		2 | 
		浪人生の主人公が受験のプレッシャーから受験ノイローゼになってしまい、現実逃避を繰り返し、お祭りや花火の幻覚を見るようになってしまう漫画。単行本未収録作品 | 
		| 作品名 | 
		巻数 | 
		サブタイトル | 
		作者 | 
		危険度 | 
		コメント | 
		| 1日外出録ハンチョウ | 
		12巻 | 
		智歯 | 
		福本伸行×萩原天晴×上原求×新井和也 | 
		2 | 
		石和が親知らずを患う回。大槻達と別れ歯医者についた石和だが…。石和が親知らずを取り除くまでの一連の出来事を大槻達に語り、その時の石和の表情が怖い。 | 
		| 推しの子 | 
		1巻 | 
		星野アイ 後編 | 
		赤坂アカ×横槍メンゴ | 
		2 | 
		星野アイがファンに刺されて死んでしまう回。前編の衝撃すぎるラスト | 
		| 君に愛されて痛かった | 
		1巻 | 
		乙女 | 
		知るかバカうどん | 
		3 | 
		自分中心でないと気が済まない女子高生は、持たざるものから報復を受ける。あまりの描写に一度、連載中止に追い込まれた | 
		| 鬼滅の刃 | 
		1巻 | 
		残酷 | 
		吾峠呼世晴 | 
		3 | 
		1話からもう題名通り。主人公、竈門炭治郎が一夜家を空けた隙に一家は人喰い鬼の襲撃を受け殺傷される。かろうじて長妹、禰豆子だけが生存するも… | 
		| 狂四郎2030 | 
		5巻 | 
		シティからの罠でござる | 
		徳弘正也 | 
		2 | 
		厚生病院の全員にカレーが振る舞われるが…… | 
		| キルミーベイベー | 
		7巻 | 
		- | 
		カヅホ | 
		2 | 
		折部やすなとソーニャが廃墟に行く回。金庫に入っていた物とは… | 
		| 銀魂 | 
		22巻 | 
		便器を磨く事これ心を磨く事なり | 
		空知英秋 | 
		2 | 
		真選組で「タマ菌」が大流行 | 
		| こちら葛飾区亀有公園前派出所 | 
		28巻 | 
		根暗世代… | 
		秋本治 | 
		2 | 
		根暗そうな男が放火をしたり幼い女の子の自転車を破壊した挙げ句ノイローゼでお咎めなしとなる | 
		| 74巻 | 
		謎の発掘胸像X | 
		1  | 
		両さんのイタズラで部長に渡す胸像が... | 
		| 76巻 | 
		ゴキブリ大進行! | 
		2  | 
		両さんがゴキブリを養殖し、最後には... | 
		| 123巻 | 
		檸檬が泣いた日… | 
		2 | 
		こち亀屈指の鬱エピソード。擬宝珠檸檬が園のハムスターの飼育を任せられるが… | 
		| 127巻 | 
		恐怖ハウスカッターショー | 
		2 | 
		誤答すると家が真っ二つに | 
		| さよなら絶望先生 | 
		30巻 | 
		一つの可能性としての30X話 | 
		久米田康治 | 
		2 | 
		本編最終話後の後日談の体を取ったIFのストーリー。ある三流雑誌のライターである主人公はハーレムを築いている男がいる島を取材に訪れるが… | 
		| 3月のライオン | 
		10巻・11巻 | 
		訪問者~にちようび | 
		羽海野チカ | 
		4 | 
		最悪の男、妻子捨男(仮名)の回 | 
		| しあわせ団地 | 
		4巻 | 
		めめちゃんの鍵 | 
		蓮古田二郎 | 
		2 | 
		本来ギャグ漫画ではあるが、不安の種をも彷彿とさせるホラー回 | 
		| CITY | 
		7巻 | 
		怪談 | 
		あらゐけいいち | 
		1 | 
		怪談を聞きたくない南雲、怪談を聞かせたいにーくら。2人の顔がもはやホラー | 
		| 呪術廻戦 | 
		4巻 | 
		もしも | 
		芥見下々 | 
		3 | 
		主人公の虎杖悠二に吉野順平が心を開いた直後、呪霊の真人に呪殺される。順平の亡骸を抱えた虎杖をゲラゲラと嗤う真人と両面宿儺が見開きで描かれたシーンのインパクトは絶大 | 
		| ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン | 
		9巻 | 
		『緑色』の誕生 その① | 
		荒木飛呂彦 | 
		3 | 
		DIOの骨の能力で植物にされた小男の姿が非常に気持ち悪い | 
		| スーパーマリオくん | 
		特別編 | 
		マリオっさん | 
		沢田ユキオ | 
		2 | 
		作者、沢田ユキオの父が顔面神経麻痺という病気になったときに描かれマンガ。マリオくんの心がボロボロになりボケなくなってしまう。ギャグマンガとは思えないほどの暗すぎるシーン | 
		| するめいか | 
		1巻 | 
		靴べら代わりの週刊誌 | 
		ルーツ | 
		1 | 
		床一面のゴキブリの絵 | 
		| したり顔のあさ顔 | 
		1 | 
		内容のカオスさもさることながら、糸井楓がAIに飲み込まれる様が微グロ注意 | 
		| 絶体絶命でんぢゃらすじーさん | 
		9、12、15、17巻 | 
		[大長編4作] | 
		曽山一寿 | 
		1 | 
		いずれにも共通したあまりにも救われない校長の末路。19巻でもその様に本人も落胆している | 
		| 11巻 | 
		ゲベとおさんぽじゃっ! | 
		1 | 
		じーさんと飼い猫ゲベが走り合うが、走るごとにじーさんの顔がヤバいことになり、最終的に首なしになってしまう回。その後頭部は… | 
		| 13巻 | 
		でんちでうんちじゃっ! | 
		2 | 
		買い物へ行くじーさん、「でんちでんち…」と唱えるも、注文で一言言い間違え…。衝撃のラスト | 
		| 14巻 | 
		さかさま逆上がりじゃっ! | 
		1 | 
		奇数年に登場していた運動ならなんでもおまかせ隊、ステップ長谷川のあまりにも不可解な末路、途中2ページ、吹き出し含めて上下反転した場面があり、何も知らずに読むと印刷ミスと間違える可能性あり | 
		| ワシもマンガを書くのじゃっ! | 
		2 | 
		じーさんが漫画を描くのだが、劇中劇マンガ「涙の絶望地獄」が僅か2ページながら陰鬱な内容 | 
		| 19巻 | 
		いのちときもちとぱぱぱぱぱーっ!? | 
		3 | 
		大長編第5作。劣悪なペットショップが舞台の極めてシリアスな回で、そこでゲベと知り合った柴田と命名された柴犬がゲベと共に銃撃される場面は衝撃。ラストは柴田の生死不明というどこか意味深な終わり方 | 
		| ちびまる子ちゃん | 
		未収録 | 
		まる子、夢について考える | 
		さくらももこ | 
		1 | 
		作者本人の希望により欠番となったホラー回 | 
		| 鉄腕アトム | 
		読み切り | 
		アトムの最後 | 
		手塚治虫 | 
		2 | 
		ロボット討伐を依頼されたアトムが一撃で返り討ちにあう話。後ほど人間たちが皆殺しにされる | 
		| 天才バカボン | 
		文庫版12巻 電子版14巻 | 
		ただでもうける大もうけなのだ | 
		赤塚不二夫 | 
		2 | 
		損せず儲けたいという男が医者に体の一部を売ればいいと勧められ… | 
		| とっても! ラッキーマン | 
		11巻 | 
		ラッキー クッキー 無敵の太郎!!の巻 | 
		ガモウひろし | 
		2 | 
		ヒーロー協会のヒーローたちが越谷太郎になすすべなくやられ、最後に残ったラッキーマンも変身が解けてしまう回 | 
		| ドラゴンボール | 
		34巻 | 
		孫悟飯爆発!! | 
		鳥山明 | 
		3 | 
		セルジュニア死亡回 | 
		| ドラえもん | 
		大長編Vol.9 | 
		のび太の日本誕生 | 
		藤子・F・不二雄 | 
		1 | 
		ドラえもんが神隠しについて解説する場面。いくつもの解説を交えているため、映画より尚更怖い | 
		| トリコ | 
		39巻 | 
		ネオ、その生物!! | 
		島袋光年 | 
		3 | 
		ネオの恐ろしい過去が語られる回。最後のページが非常に怖い | 
		| ぱにぽに | 
		13巻 | 
		MAD TEA PARTY | 
		氷川へきる | 
		1 | 
		並行世界(パラレルワールド)によって出来た空の亀裂が凄いことになる回。主人公のレベッカ宮本は「トラウマになるわー」と発言 | 
		| ブラック・ジャック | 
		未収録 | 
		快楽の座 | 
		手塚治虫 | 
		3 | 
		 鬱病の少年の頭にスチモシーバー(脳に埋め込んで肉体や感情を操る装置)を埋め込んで、無理やり笑わせるというもの。しかしその後、少年はトカゲを床にたたきつけてバラバラにしたり、人を刺したりと狂気さを増し… | 
		| 植物人間 | 
		1 | 
		ロボトミー手術を作中に登場させたことで、お蔵入りに | 
		| 2巻 | 
		畸形嚢腫 | 
		2 | 
		ピノコ誕生の物語だが... | 
		| その子を殺すな! | 
		3 | 
		無脳症の子供が生まれる話 | 
		| 3巻 | 
		木の芽 | 
		2 | 
		全身からサボテンの葉が生える話 | 
		| 10巻 | 
		ディンゴ | 
		2 | 
		ブラック・ジャックが自分自身を手術する話 | 
		| 風夏 | 
		4巻 | 
		ライブハウス! | 
		瀬尾公治 | 
		2 | 
		ヒロインの秋月風夏がトラックの交通事故により死亡する回 | 
		| へうげもの | 
		2巻 | 
		非情のライセンス | 
		山田芳裕 | 
		4 | 
		織田信長の断面が映る回 | 
		| VECTOR BALL | 
		不明 | 
		不明 | 
		雷句誠 | 
		2 | 
		木筒つづみが親に対して椅子を投げつけ大怪我を負わせようとする、あまりにもえげつない描写 | 
		| 僕のヒーローアカデミア | 
		25巻 | 
		志村転弧:オリジン2 | 
		堀越耕平 | 
		3 | 
		幼い死柄木弔こと志村転弧が自分のペットや家族達を自らの手で破壊する回。流血表現がかなり多いので注意。 | 
		| ペンギンの問題 | 
		1巻 | 
		登校の問題・重大発表の問題 | 
		永井ゆうじ | 
		1 | 
		ベッカムに前者は、熊、後者は、謎の怪物が入っていた。 | 
		| 14巻 | 
		最強の敵の問題 | 
		3 | 
		ベッカムが夜遅くまでゲームをして眠気が襲ってきて、ベッカムは50年間眠ってしまい、さらにベッカムが「ちっとも眠たくないんだよ。」と言って30年間本を選んで寝た次の日にはベッカムは死んでいた。 | 
		| 令和大問題セレクション | 
		令和大問題編 | 
		2〜4 | 
		ペンギンの問題がコロナ禍を鋭く描いた作品。作品内容は、コロナウイルスで人類が滅亡した設定。ギャグもあまりなく、ペンギンの問題では珍しいシリアスな回。 | 
		| ポケットモンスターSPECIAL | 
		1巻 | 
		VS.コダック | 
		日下秀憲・真斗 | 
		2 | 
		割とグロめのポケモンゾンビが登場 | 
		| 星のカービィ デデデでプププな物語 | 
		7巻 | 
		デデデ大王、幽体離脱する | 
		ひかわ博一 | 
		2 | 
		デデデ大王が臨死体験をする回。死神にそそのかされたり、終盤にズタボロで蘇生するところがシュールな超常現象回 |