速球派と技巧派、2人のエース級左腕がチームを引っ張る守備型の
オーダーだが、恐竜にたとえられる打線も非常に強力。
高いレベルでバランスの取れた好オーダーである。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
理解度〇の監督
必要能力
ポジ |
必須能力 |
左右 |
モデル |
二 |
打撃力 |
左 |
立浪和義 |
遊 |
|
|
種田仁 |
中 |
??? ??? |
- |
パウエル |
一 |
打撃力 パワー |
右 |
落合博満 |
三 |
|
|
仁村徹 |
左 |
??? ??? |
- |
大豊泰昭 |
右 |
??? ??? |
- |
彦野利勝 |
捕 |
|
|
中村武志 |
指 |
|
|
|
先1 |
守備力 |
左 |
今中慎二 |
先2 |
守備力 |
左 |
山本昌 |
先3 |
|
|
|
継1 |
|
|
|
継2 |
|
|
|
継3 |
|
|
|
抑 |
|
|
郭源治 |
公式のキーポジション(要約)
球界随一のスピード、切れを持つ球速と、人を食ったようなスローカーブで打者を手玉に取る本格派左腕。
エースにふさわしい、高い能力が求められる。
先発1とは対照的に、コントロールと投球術で勝負する技巧派左腕。
スピードはなくとも切れのある直球と多彩な変化球で、安定感のある投球を披露する。
両リーグ三冠王を達成した歴史に残る大打者が担ったポジション。
打撃技術、長打力ともに球界最高クラスの超一流の右打者を配置したい。
高校野球の名門出身の名
二塁手で、1番打者ながら走力よりも打撃能力の高さが特徴。
バランスの取れた能力で二塁打を量産する左打者である。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★打点王、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆防御率王、★★勝利王、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2012-01-30
最終更新:2012年01月30日 16:05