今をときめく名選手たちが集いし
オーダー。より多くの現役選手たちが集まれば勢いを増していくだろう。
切れ目のない打線による質の高い攻撃が魅力。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
理解度〇の監督
必要能力
ポジ |
必須能力 |
左右 |
モデル |
三 |
打撃 守備 |
??? |
|
二 |
打撃 走力 |
??? |
|
遊 |
打撃 |
右 |
中島裕之 |
左 |
打撃 パワー |
右 |
ラミレス |
指 |
打撃 パワー |
- |
|
一 |
打撃 |
左 |
稲葉篤紀 |
捕 |
打撃 パワー |
- |
|
右 |
打撃 |
|
|
中 |
打撃 走力 |
- |
|
先1 |
投球 制球 |
左 |
杉内俊哉 |
先2 |
投球 制球 球速 |
??? |
|
先3 |
投球 制球 |
??? |
|
継1 |
投球 制球 |
??? |
|
継2 |
投球 球速 |
??? |
|
継3 |
投球 |
|
|
抑 |
投球 制球 球速 |
??? |
|
公式のキーポジション(要約)
上段に構える独特のフォームから広角にヒットを打ち分けるスター選手がモデル。
高い打率をキープし続ける打撃センスと積極性を兼ね備えた右の好打者を配置したい。
毎年のように高打率を叩き出し、球界屈指のホームランバッターでもある、最強クラスの助っ人がモデル。
高い打撃力と長打力を兼ね備えていることがこのポジションには必要。
右打者であることも求められる。
勝負強いバッティングと全力プレーでファンから熱い支持を受け、応援席にジャンプを引き起こす選手がモデル。
チャンスに強い打撃技術を裏付ける打撃力が必要なポジションで、左打者が適している。
高い奪三振率と屈指の安定感を誇る球界最高クラスがモデル。
極上の球質を活かすだけの制球力を持った左腕であることが求められる。
使える選手・使えない選手
- データ報告記入ガイドライン
- ☆打率王、★首位打者、◎本塁打王、▽盗塁王
- ☆☆最優秀防御率、★★最多勝、◎◎セーブ王、▽▽奪三振王
- 各ポジションで、5回以上報告があった場合に反映させてください。
捕…
一…
二…
三…
遊…
右…
中…
左…
先…
…
…
継…
…
…
抑…
更新日:2013-05-12
- 8番は左右関係ないですよ! -- 名無しさん (2013-05-12 15:09:58)
- 8番は右でいんですかね? -- 名無しさん (2013-05-12 13:51:16)
- 1 右 -- あ (2013-03-13 00:58:56)
- 。 -- !! (2012-12-25 21:25:42)
- 裏キー 1番右 2番右? 先2右 先3右 継1左 継2右 抑え右 あくまで予想です。 -- 名無しさん (2012-12-05 14:02:15)
- 裏キーの左右適正分かる方いませんか? -- 名無し (2012-12-04 21:06:18)
- 5番 張本いけますかね? -- あかさ (2012-11-28 15:35:31)
- 中継ぎ2伊藤智が規定投球回+セーブ王 -- 名無しさん (2012-11-25 00:40:08)
- 中継ぎ1左腕だと思います。山口鉄は安定。前原もなかなか良かったので。 -- 名無しさん (2012-11-17 01:15:12)
- 中継ぎ1 誰がいいですか? -- 名無しさん (2012-11-13 23:06:36)
- ↓ありがとうございます!! 試してみます。 -- 名無しさん (2012-11-01 07:24:54)
- 1番は今まで使った中では名有藤≧名長嶋>宮本でしたね。有藤はいい時で打率三割後半HR30盗塁50くらいでした -- 名無しさん (2012-11-01 03:59:28)
- 1番サードは誰が良いんだろうね。L秋山、名球界立浪どちらも打率2割代です。現役じゃないからしかたいのかな。 -- 名無しさん (2012-10-31 23:20:17)
- 数値見えないだけで元々ゴルヒロはセット効果でしょ! -- 名無しさん (2012-10-19 14:44:43)
- ↓ガチのゴルヒロ2nd、3rdに勝ちましたよ。運営はセット効果つけて、名球会のカードに課金させたいのでは? -- 名無しさん (2012-10-19 10:43:53)
- ゴルヒロまでセット効果ついたらアクスタじゃかてねーよ -- 名無しさん (2012-10-19 02:43:48)
- 先1武田勝は安定感抜群。こんなにマッチしていいの?ってぐらい -- 名無しさん (2012-10-14 23:03:44)
- 抑えは誰がマッチしますか?藤川Lも結構やられます。中1 -- 名無しさん (2012-10-13 16:21:28)
- 先1武田勝は0.13です。かなり重宝しています。リーグ975ですが・・・・・。 -- 名無しさん (2012-10-13 16:20:02)
- 捕手は古田より阿部がよかったです。 -- 名無しさん (2012-10-12 02:17:40)
- 9番若松の後釜にP聖澤3シーズンほど使ったけど打率もそこそこ盗塁王取りました。 -- 名無しさん (2012-10-11 04:51:01)
- 8番Pペーニャがなにげに昨季.335、HR36本となかなか活躍。リーグレベル980 -- 名無しさん (2012-10-10 11:17:25)
- 三1秋山
二2松井
遊3井口
左4和田
DH5おかわり
一6松中
捕7油井
右8T岡田
中9佐々木
先1大野
先2まーくん
先3川上
抑伊藤
微妙です -- 名無しさん (2012-10-08 19:39:55)
- サード宮本 セカンド荒木 先2前田 先3吉見でいいのかね -- 名無しさん (2012-10-06 18:18:49)
- 杉内でしょ -- 名無しさん (2012-10-06 11:17:11)
- 先発1は成瀬さんじゃなかったのか! -- L大隣 (2012-10-06 02:02:54)
最終更新:2013年05月12日 15:09