日本プロ野球史を独特なキャラクターと高い実力によって鮮やかに彩り続ける外国人助っ人選手たちを集めた
オーダー。
その圧倒的パワーを駆使したベースボールは、黒船襲来時のような強烈なインパクトを与えるだろう。
「フォーメーションの強さ」と「必要な能力」
セット効果
外国人選手を起用すると、その選手の能力が上昇する。
外国人選手の人数により、チームのボーナス補正が変わる。
人数 |
4 |
6 |
8 |
10 |
ボーナス補正 |
小 |
中 |
大 |
特大 |
理解度〇の監督
必要能力
ポジ |
必須能力 |
左右 |
モデル |
二 |
打撃 パワー |
右 |
ローズ |
右 |
打撃 パワー |
(左) |
レロン・リー |
一 |
打撃 パワー |
左 |
バース |
指 |
打撃 パワー |
右 |
ブーマー |
中 |
打撃 パワー |
左 |
クロマティ |
三 |
打撃 パワー |
(左) |
オマリー |
左 |
打撃 パワー |
(右) |
ポンセ |
捕 |
打撃 パワー |
(右) |
ディアズ |
遊 |
打撃 |
- |
|
先1 |
投球 制球 |
右 |
バッキー |
先2 |
投球 制球 |
右 |
郭源治 |
先3 |
投球 制球 速度 |
- |
|
継1 |
投球 球速 |
- |
|
継2 |
投球 球速 |
- |
|
継3 |
投球 球速 |
- |
|
抑 |
投球 球速 |
右 |
アニマル |
公式のキーポジション(要約)
マシンガン打線の中心を務めた驚異のアベレージヒッターがモデル。
確実性の高い打撃はもちろん、一発を狙えるだけのパワーを兼ね備えた右打者がふさわしいだろう
2年連続の三冠王や、シーズン打率の日本記録を達成した史上最強の呼び声高き助っ人がモデル。
トップクラスの打撃力とパワーを持った左打者に任せたい
外交人選手初の三冠王に輝いたスラッガーがモデル。
場外弾を連発するパワーと柔軟なバットコントロールを持ち合わせた右の強打者のためのポジション
特徴的なバッティングフォームと、陽気なキャラクターで多くの人に愛された好打者がモデル。
このポジションを務めあげるには、確かな打撃力とパワーの両方を持った左打者であることが欠かせない。
助っ人外国人(SLランク)選手一覧
1バース(長打) シピン(好機)
2デストラーデ(長打) ポンセ(好機)
3ホーナー(長打) ディアズ(打撃)
4レロンリー(打撃) レオンリー(好機)
限クロマティ(打撃) アニマル(好投)
5ローズ(万能) 郭(回生)
先バッキー(万能) ブライアント(長打)
6ウインタース(長打) オマリー(好機)
先ブーマー(万能)
情報提供:RBさん
更新日:2013-03-01
- これで勝てなかったら重課金した意味なし! -- 名無しさん (2013-02-25 21:31:55)
- オーダーの並べ自体に疑問。 1番入れるならローズよりクロマティじゃね? -- 名無しさん (2013-02-23 10:10:59)
- 現役の外人も元メジャーリーガーも使えそう… -- 名無しさん (2013-02-18 04:16:57)
- ↓ペーニャも打ちました! -- 名無しさん (2013-01-25 02:28:02)
- グローバルなんで、現役選手入れてみましたら…イデホ、バレンティン 4割2分50打ちました!本 -- 名無しさん (2013-01-25 02:26:21)
- モデル選手がわからないので知りたいです -- 名無しさん (2013-01-21 11:16:43)
- 毎週2選手は遅すぎる -- 名無しさん (2013-01-17 22:23:09)
- 時代考えたらシピンじゃなくてローズ -- 名無しさん (2013-01-17 15:29:59)
- オリジナル外国人もOK! -- 名無しさん (2013-01-15 00:26:54)
最終更新:2013年03月01日 02:07